NSA日本サーフィン連盟ボディボード

日本サーフィン連盟NSA検定についてボディボード編

日本サーフィン連盟 NSA 検定について サーフィン検定 の ボディボード編

 

2016-02-25 15.53.48.jpg

ボディボードについて色々な角度から紹介しています平林です。
今日はNSA(日本サーフィン連盟)が主催しているサーフィン検定 資格についてをご紹介します。
サーフィン検定と言っても私が紹介するのはボディボード編ですが・・・
専門用語が出てきますが、このボディボード専門用語を理解して欲しいです。
分からなければいつでも平林、愛ちゃん、くるみに質問してくださいね!

サーフィン検定とは


ボディボード検定は、受験者に初級から上級まで5段階に設定された技量にチャレンジしてもらう技術検定です。
NSA公認ジャッジが演技を客観的に評価し、受験者に今のボディボードレベルを把握してもらうことを目的としています。

また、合否に関わらず審査を通して出た課題をジャッジがアドバイスすることで、さらなる上達を目指す機会になっています。
決して落とすための試験ではありません。規定が出来ていれば全員合格するものです。
ボディボードの級には1~5級の階級があり、規定の課題をクリアすることでステップアップする仕組みになっています。

ビギナーにルールとマナーの周知する機会としてもおススメしています。
実際私も4級から検定を受けて徐々にレベルアップしたんです。
当日あのちょっとしたドキドキは大人になって久々に味わった緊張感だったことを今でも思い出します(笑)

サーフィン検定スケジュールをNSAのホームページで確認して欲しいのですが、だいたい春と秋に全国各地で開催されていて毎年3月~5月、10月~12月にサンタートルから近い所だと、湘南であれば鵠沼、湯河原など、千葉であれば一宮、千倉など伊豆であれば白浜などで開催されています。
 

IMG_5344.jpg

サーフィン検定の申込方法

受験の流れ
1.会場での受験受付
①開催日当日に会場に行きます。(事前申し込み制ではありません。)
②会場にある受験者カードに必要事項を記入し、証明写真(4×3cm)を貼付してください。
③受験受付で受験者カードを提示して、受験料をお支払いください。
・受験料は1回の受験につき2000円です。
・級をお持ちの方で1級から4級を受験する場合はクラス認定証を持参してください。
・正会員特典の5級試験免除規定で4級を受験する場合はNSA正会員証を持参してください。
・受付スタッフがヒート番号とゼッケンカラーを記入いたします。

2015-03-15 06.35.04.jpg


2.当日のスケジュール
・スケジュールは受付にボード等で掲示されます。受験者カードのヒート番号とともに確認してください。
・スケジュールは当日の受験者数や波のコンディションによって変化しますので、主催者のアナウンスに注意してください。

2015-03-15 09.24.02.jpg


3.検定開始
・時間に余裕をもって検定を実施するポイントのジャッジテントに集まってください。
・ヒート開始前にマスタージャッジが選手を招集しますので受験者カードを渡してください。
・マスタージャッジからは合格基準の説明とアドバイスを行いますのでよく確認してください。
(一部の級では全受験者を集めて合格基準を説明する場合がありますので、会場の指示に従ってください)
・検定は原則1ヒート15分、6本の試技で行います。ヒート途中でも合格と判定されればその時点で終了です。
・ヒート中はマスタージャッジの指示に従って演技してください。
・ヒート中に妨害行為があった場合、妨害をした選手はその試技を1本に数え評価を無効とします。また、 妨害をされた選手にはエクストラウェーブとして試技を1本追加します。(波の取り合いなどは評価の対象になりませんので各選手がよい波に乗ることに集中してください)
・ヒートの審査は、NSA公認ジャッジ3名とマスタージャッジ1名で行います。
・ヒート終了後に合否の結果や演技の内容についてマスタージャッジからアドバイスがあります。

10845854_330409727162005_8206653598404906220_o.jpg


4.認定手続き
①合格された方は受付で認定料をお支払いください。
・認定料は1回の合格につき3,500円です。
・合格した受験者カードを受付に提出してください。
・合格証明が発行されます。クラス認定証が届くまでに他会場で受験する場合は合格証明を会場受付に提示してください。
・当連盟事務局から合格者の方へ約1ヶ月後に合格認定証(賞状)
・クラス認定カードをお届けします。


IMG_5343.jpg10689827_882703425097663_4699371047805438475_n.jpg

規定科目・・・飛び級受験は出来ません。

検定演技内容

NSA5級


50m程度の泳力があること。ボディボードはキッキングを使ってテイクオフし、ある程度ライディングができること。 (NSA会員でなくてもOK)
5級は平林が考える海水浴場で遊んでボディボードしているレベルだと思って下さい(笑)


NSA4級

  (NSA正会員は4級からスタートします。5級は免除)
テイクオフから確実なターンをし、プルアウトできること。
4級は平林が考える、ちゃんとボディボードがスポーツとしてスタートしたというレベルです(笑)
サンタートルでは体験スクールからその次のスクールを受けている方達は4級レベルになって欲しいと願ってスクールを行っています!



NSA3級


ドルフィンスルーでゲッティングアウトができることテイクオフからレールを使ったターンができることカットバックもしくはリエントリーしてプルアウトができること。
ボディボードは上記の技術に加え、エルロロもしくはスピン(どこでも良いスープでもOK)ができること。
※リエントリーとは、ローラーコースターもしくはエルロロを意味します。
3級は平林が考えるボディボードをスポーツとしてしっかりやってますというレベルです


NSA2級


フリーライディングの中で、スピード、パワー、フロー、コントロールなどをジャッジクライテリア(基準)に沿って審査する。
その日のコンディションに合わせたグッドスケール(6.0ポイント以上)に入るライディングができることが合格の判断基準となる。
2級は平林が考えるボディボードをスポーツとして上級レベルと言っても良いでしょう!


NSA1級


フリーライディングの中で、スピード、パワー、フロー、コントロールなどをジャッジクライテリア(基準)に沿って審査する。
2級以上の積極性、波を見る能力、ポジショニングなども審査の対象となる。
その日のコンディションに合わせたエクセレントスケール(8.0ポイント以上)に入るライディングができることが合格の判断基準となる。
1級は平林が考えるボディボードエキスパートで最もPROレベルに近い人だと思います!
1級取ったらサンタートルライダーの仲間入りかもね?!

その日のコンディションで合格するにはどのようなライディングが求められるかマスタージャッジのアドバイスをよく確認して、検定に臨んでください!
2015-03-15 12.44.03.jpgどうですか?検定を一つの目標として具体的にステップアップしてみませんか?
現在小学生、60代で3級を目指しているサンタートルの仲間もいます。年齢は関係ありません!
具体的な目標を持って練習することが上達の近道です。
級で合格したら、それはそれで凄く楽しいでしょう!
目標に向かっている人の姿は本当に美しい!

どうでしょう?!やっちゃいませんか?!一つボディボードの新たな扉を開いてみましょう!
ちょっと興味を持った人、平林か愛ちゃんかクルミに相談下さいね。

目標に向かって指導して行きます!
 

通信販売