
	いよいよ明日に迫った2013JPBA第2戦 AQA鬼怒川CUP
	千葉・鴨川マルキポイントで開催されます。
	左側からの岩場のグーフィーが本来の波ですが明日も一日南西の風が強く吹き込み
	オンショアで波のチョイスが勝敗の分け目を大きく決める大会になりそうです。
	1日開催ということで2ポイントでヒートは進行して行くでしょう。
	海を見て右側はビーチブレイクでオンショアのオープンブレイクなのでレギュラー、グーフィー共にブレイクしている状況
	海を見て左側は基本的にはグーフィーブレイクが多い。
	かなり気温が上昇するので観戦は熱中症に気を付けて下さいね!
	 
	
	R1のH1アマチュアの岡澤選手がISA U-18世界チャンピオンとして
	クイックなライディングをどこまで披露してくれるか?!
	リップの無いダラダラの波だったら高速スピナーですから見応えありますよ!
	R3 H3で登場の大川選手はホームポイントの鴨川で、慣れた波をどうライディングするか?!
	H4ではサンタートルライダー佐藤晃子はPRO初優勝した思い出の地、鴨川で得意のエルロロを
	どう披露してくれるか?!注目です!
	R4からはトップシード選手が登場で見どころ満載!
	第1戦目 他を圧倒的な差で優勝した、サンタートルライダー大原沙莉は皆の注目!
	またまた爆発的なダイナミックなライディングを披露してくれるのか?!
	連勝出来るのか?!
	楽しみですね!
	
	メンズはR1 H1の相原選手がTOPシード選手を今回も倒して上位進出してくるのか?!
	H2では茅ヶ崎の若手同級生、熊沢選手と植松選手が同じヒート!二人でラウンドアップを希望してます!
	R3ではゼベックフィンが新たなスポンサーになってスポンサーシードの榎戸輝に注目!
	確実にセミファイナルには進出してくるだろう選手なので軸のあるエルロロには必見!
	H2では清野先生が登場、R4ではトップシードでサンタートルライダー粂総一郎、長沢先生も登場してきます。
	1日開催で進行が駆け足ですから見逃さないでくださいね!
	サンタートルライダーの応援を皆さん宜しくお願い致します!
	茅ヶ崎波情報
	サザンビーチはエリア規制でボディボード天国となり、終日貸切で楽しめています。
	明日、日曜日も午前中を中心に楽しめる波がありそうですよ!