明日は午前中ならビギナーの方を中心に練習出来る波がありそうです。
午後は潮上げて厳しくなりそうだ。
台風03号が発生しましたね!
現在の位置
(フィリピンの東)
中心気圧:998hPa
最大風速:18m/s
北緯14度55分 東経125度30分
進行方向:北西
速さ:20km/h
その後は北東から東よりに進路を変える見込みです。
Masao Hirabayashi
FB facebook.com/sunturtle
スタッフブログ
6月はボディボード台風?!波情報からスタート!
これからの時期に!!
暖かくなってくると、悩むのがウエットスーツ・・・
これからフルスーツをオーダーしても出来あがってくるのはもう6月中旬・・・
でも・・・持ってないし・・・どうしよう・・・
と、言うあなた!!
そんな時はこのウエットスーツがおすすめロングスリーブスプリング。
しかーも!!すべてにボディボード用パッド付き!!普通の市販品ではパッドは付いていません・・・
そして肘から穴があいていってしまうのです
サンタートルで扱っているウエットスーツはボディボード用になってますからね!!
しかも、別売りで販売中のUVトレンカを履けば~
足の日焼けも気にならないし、クラゲにも刺されません!!
そんな素敵なロングスリーブスプリングは、コチラからお買い求めいただけます。
http://3kame.net/?mode=cate&cbid=367353&csid=1
★セッションスクールのお知らせ★
6月のビーチクリーンのお知らせ★茅ヶ崎・湘南 ボディボード専門サンタートル
こんにちは!今日で5月も終わり明日から6月・・・。もう1年の折り返しに来てしまいました5月は冬眠から目覚めた方がとても多かったですね~
水温もだいぶ上がってきてますので晴れた日はロンスプでも全然オッケー
そして月初めは毎月恒例の~アレそう
ビーチクリーンです。
6月のビーチクリーンは6月3日9:00スタートです。
誰でも参加OK!9時までに着替えを済ませてお店の前に集合です。
ビーチクリーン終了後は無料練習会(練習会なのでスクールではありません)も開催。
潮回りは大潮!!10時が引きいっぱい!!好条件のビーチクリーン。
ぜひ、皆様ふるってご参加ください(*^_^*)
ボディボード湘南茅ヶ崎の波情報サンタートル
日曜日から吹き続く強い南風は本日も絶好調に吹いててサザンビーチも胸ぐらいのサイズをキープ(*^^*)
風波の波選びが出来る人は楽しめてましたね♪
初心者には難しいコンディションでしたが、負けずに、このコンディションを経験していけば必ずレベルアップしますからね♪
因みに真夏の日中はこんなコンディションが多いですからね。
そんな中、今日も多くの人がボディボードを楽しみに来て下さいました。
風波に悪戦苦闘しちゃった様ですが、この笑顔なら全然大丈夫だね!
また待ってますよ♪
サンタートルでは電車ボーダーにも優しいお店です。
荷物の預りやシャワーなどを誰でもご利用頂けますので!
今日も東京足立区や柏市などから来て下さいました。
Masao Hirabayashi
FB facebook.com/sunturtle
湘南スタイルを継続するにはマナーが重要です!サンタートル茅ヶ崎
遠方からサンタートルのスクールに来られた方の殆どが自転車にキャリア付けて家から自転車で波乗りに行く光景を見て、湘南スタイルに憧れを抱きます。
これがサーフタウン湘南の象徴かも知れません。
しかし最近この湘南スタイルだけはして、マナーの悪い方々が目に付くようになってます。
買い物にキャリアを付けっぱなしで行き駐輪場二台分くらい占領してる人。
夜間にキャリアを付けっぱなしで走行し接触事故の原因を作っている人。
鋭利なフィンを外側に出して走行してる人。
波乗りしない人からすれば、ただの迷惑行為でしか有りません。
注意して逆ギレする達が悪い方も居るようです。そんなマナーの悪い人は海に入っても、たかが知れたレベルでしょう!
っていうより海入る資格が有りません。
これはNSA湘南4支部
湘南鎌倉・湘南藤沢・湘南茅ヶ崎・湘南西湘
共通のルールです。
マナーが悪い人が増える様であれば警察庁から指導が入りキャリアの販売を中止する事になるでしょう。
そうなると、使用していると反則切符の罰金って事にもなりますので、皆さんご協力宜しくお願い致します!
湘南独特のスタイルを継続するにはマナーが重要です!
Masao Hirabayashi
FB facebook.com/sunturtle
NSA茅ヶ崎支部予選お疲れ様でした!ボディボード部門の結果
NSA茅ヶ崎支部予選2012年も無事終了しました。
台風2号のウネリが届き朝は素敵なコンディション、午後はオンショアで波選びが難しい状況でしたが
全クラス終了です。
ボディボード部門サンタートルから6人エントリーしていましたが
BBウィメンクラス
ちーちゃんが優勝!全日本選手権の切符を手に入れました。
BBメンズクラス
福ちゃんが3位と全日本選手権の切符を滑りこみセーフ♪2年連続出場です!
8月三重で行われる全国大会頑張って欲しいですね。
ちーちゃんおめでとう!
大会中は多くのサンタートル仲間が応援しに来てくれて大会と言う一つのボディボードの楽しみがありましたね!
平林は終日ジャッジをしておりましたが(ショート、ロング、BB全て)日本で名ジャッジで有名な牧さんがヘッドジャッジだったので
凄く勉強になりました。
波乗りの基本は全てレールを使ったボトムターンが全てのカギ!
これはBBもサーフィンもロングも共通してます。技を練習する前にここを重視するとレベルが格段に上がると思いますよ!
支部の大会関係者お疲れ様でした。