チューンナップで差をつけろ!
オーストラリア・ゴールドコースト発のチューニングテクノロジー
NANOTUNE BOARD TUNING TECHNOLOGY (2012年4月現在日本未発売の秘密兵器)
WTサーファーのタジ・バロウ ジョエル・パーキンソン ミック・ファ二ングらが愛用しているチューンナップ より速く、より高く、
よりスムーズなライディングを目指したい方に秘密兵器!
サーファーではかなりメジャーブランドになっているファイヤーワイヤーでは
全てのボードにチューンナップが標準装備されて出荷されているようです!
ボトム素材と水との摩擦抵抗を軽減させる為のナノチューンコーティング。
摩擦抵抗が軽減される事で水流の効率が上がり、よりスピードあるライディングが実現。
ボディボードのボトムは主にポリプロピレン素材やポリエチレンが使われ静電気が溜まりやすい素材なので 効果はかなり期待してください!
日本で、どこよりも先駆けてサンタートルではボディボードもナノチューンのチューンナップを開始しております!
30,000円以上のボードをお買い上げの方に初回チューンナップを無料サービスしております。
劇的にスピードが出るボードに平林がチューンナップしますからね♪
まずは波情報
明日から木曜日までは波はサイズアップ傾向ですね!
水曜日は期待が高まる波になりそうです。低気圧の動きを小まめにチェックですね!
しかも潮回りは午前中が引いてくる周期になります!
週末は大潮になるので、ホームポイントは10時前後を狙うと潮の動きで楽しめる波がありそうです。
続いてサンタートル通信販売からお知らせです!
フリーダムフィンに続いてゼベックフィンも離島含む全国どこでも送料無料キャンペーンをスタートしました!
北海道の皆さん、沖縄の皆さんもご利用頂きやすくなるとそちらも思います。
是非ご利用下さい!
http://3kame.net/?mode=cate&cbid=122144&csid=2
キッズボディボードスクールも開催しております!
昨日は1年ぶりに復活したKちゃんがスクールに来てくれました!
昨年1年間はやはりボディボードを自粛していたんですが今年から再開♪
また頑張ろうね(*^^*)
Masao Hirabayashi
FB facebook.com/sunturtle
水温もだいぶ上がってきて、キッズボディボードスクールの問い合わせも増えてきました。
今日はひんやり天気でしたが小学2年生のKちゃんがスクールに♪
午後に潮が引きモモ〜腰くらいの波を乗り放題でしたね。
腰くらいの波が来ると、ちょっと怖いと言いながらも、楽しいと笑顔満開でした。
まだ2年生だとフィンを使うと中々足元取られて大変ですが、頑張ってました!
キッズボディボードスクールは
基本的に1時間のスクールで
1名1500円
1名から開講しています。
安全性を考えて1人の先生に
キッズは3名までと少人数制
レンタル料金とスポーツ障害保険も全て込みで1500円。
もちろん、先生は長沢先生や平林が行いますからね!
臨機応変に対応しますので、ご予約、お問い合わせはサンタートル
0467ー58ー5827
明日も引いてる時間帯は練習出来る波有りそうですよ♪
Masao Hirabayashi
FB facebook.com/sunturtle
ゴールデンウィーク波が炸裂した新島のお陰でツアーが中止になってしまいました。
アッコ先生も楽しみにしていたのですが残念(涙)
そんな新島から今日届きもの!
新島といえば池村製菓の牛乳せんべいが有名ですね♪
あれ?
なんだろうな!この牛乳せんべい?
アッコ先生作(*^^*)
食べに来てね♪
長沢先生による毎週土曜日のセッションスクールのお知らせ!
5月12日(土曜日)のサンタートル、チーム員限定セッションスクールは行います。
集合場所はサンタートル集合時間は14時から受付します!料金は1000円(保険料は含まれません)です。
波は今の所スモールコンディションとなっております。
潮が引いてテイクオフ〜少し横に走る練習ぐらいは出来そうです!
皆さんお待ちしてますm(__)m
Masao Hirabayashi
FB facebook.com/sunturtle
5月5日(土曜日)のサンタートル、チーム員限定セッションスクールは行います。集合場所はボディーボードショップ、サンタートル集合時間は10時45分から受付します!料金は1000円(保険料は含まれません)です。波はありそうですね♪潮まわりが良いので楽しめそうです!
皆さんお待ちしてますm(__)m
先日、30日に行われたビーチクリーン
全く波の無い中、お掃除をしに集まってくれたみんな。
たくさんゴミが落ちてましたね(+o+)
次回のビーチクリーンは6月3日(日)9時スタート。潮回りがとっても良い~