今年もジャッジします平林です。
まだ海は大荒れですが、明日は選手朝6時00分パークに集合
それからエントリー確認
開会式があります。
明日は確実にそこまでは行います!
実際ヒートが出来るかは明日の大会役員ミーティングで決まります!
かけばは既にサイクリングロードまで波が接近!
まだ満潮じゃないから…2008年の台風9号の様に災害にならない事を祈ります。
サザンビーチは頭半からダブルの南東の風を喰らいぐしゃぐしゃ!
沖の堤防付近からブレイクしてます。
カケバはデカイ!
ダブル~トリプル サーティーワンの様だ!
波を見るのは良いけど、こりゃ海入れるレベルじゃないね!
頼むから地形、砂を根こそぎ持っていかないで下さい。
ドン深で波が立たない海にしないで下さい。
頼みますよ12号さん!
台風の速度が遅い事から大きい波が長時間ビーチを飲み込むので
湘南はもちろん太平洋側全域で地形が悪くなる事が予想されまする><+
明日予定していたビーチクリーンは高波と風雨が強まる危険があるので延期します。
この台風で甚大なゴミが打ち上がる可能性を秘めています!
ビーチクリーンの予定は後日またブログに書きます!
とりあえずは明日は中止です。
8月31日もあと2時間を切りました・・・今日という日は夏の終わりなんですよね!
平林にとっては大晦日よりもなんか色々な事を思う日なんです。
山下達郎さんの
【さよなら夏の日】を本当にヘビーローテーションして聞いちゃいます。
昨日で大磯ロングビーチでの体験スクールも終了しました。
この夏、約160名のキラキラな笑顔に出会えました!
最高な笑顔でボディボードを体験してくれるキッズは夏の大切な宝物♪
最終日、最後の回で初めて撮った集合写真♪
最後の回も満員御礼で締めくくり、平林が担当してから毎年年々参加者が増えていることに・・・ボディボードをやりたいキラキラキッズ達が多い事に喜びを感じてます♪
今年もロングビーチのスクールにお手伝いしてくれたサンタートルのチーム員の皆さん
本当にありがとうね!
皆さんの協力無しには、このスクールは出来ないです感謝!
さあいよいよ9月に突入です!
秋です!
練習の秋、成長の秋です!
そして台風の秋です♪
12号来ましたね!
サザンビーチは意外にも冷静な海で・・・
明日から狂変するでしょう。
そして●◆ビーチではこんな波があって、よだれが出そうですね♪
土曜日の午後から徐々にサイズダウン傾向ですよ。
そして3日土曜日は14時からビーチクリーン&練習会です!
さよなら2011年夏の日
ライフセーバーの皆さんも本当にお疲れ様でした!
こんにちは
先週からの台風のウネリで連日からずっと波乗りの出来ている茅ヶ崎
今日も海水浴場は黄色旗(遊泳注意)の腹でWBは頭サイズ
初心者の方にはちょっと厳しいけど中上級者の方は遊べてます
こんな時に注意してもらいたいのはカレント。
WBテトラ寄りは見た感じサイズが他に比べて小さいです
だけど、そこは思いっきり沖に流れるカレントが発生してます
あっという間に堤防の先まで流されてしまいます
最近のニュースでは沖に流され高波にのまれ亡くなられた方もいます。
絶対に近づかないで下さい
そして台風12号は1日に上陸しちゃうのかな
乗っかってしまったらもう湘南クローズですね
リーフポイントじゃなきゃだめだね
ギリギリ明日出来るのかなでも波高がめっちゃ高い
こんな時こそ諦めるのも勉強。お家でイメトレ。
自分の技量を弁えてこそ楽しい波乗りが出来るんだよね
あっという間に8月も終わり、食欲の秋9月がやってきます
9月のビーチクリーンは第一日曜の4日は「茅ヶ崎市長杯 湘南祭」アマチュアサーフィンコンテスト
が開催予定となっており、サンタートルからも10名程出場するのと、終日ジャッジで平林が不在なので
ビーチクリーン&無料練習会は2日(土)に行います。
14時スタートなので、いつも社長出勤のH君も参加出来るよね
波も残りそうだし、台風一過でゴミも大量かもね
皆様の参加をお待ちしてます
おはようございます。
茅ヶ崎波情報
台風の波が心配されていますが
昨日の夕方からの北風でさほどサイズアップしてません♪
サザンビーチ海水浴場は右で腰前後 左側で腹胸
初心者でも十分楽しめる波ですよ♪
WBは肩頭
潮が多くて割れずらいので引いてから中上級者は楽しめそうな感じ♪
水温は27度
急に秋を感じさせる気温になったり、はたまた夏を感じさせる気温になったりと忙しい先週からの今週
みなさまいかがお過ごしですか
そろそろウエットスーツを着て波乗りをする時期がやって来ましたせっかく今年の夏、めちゃめちゃ
海に通って上達してきたのに、「冬はやりませーん」なんて思ってるアナタ
半年もあけたら・・・全てが水の泡です
また初心者からのスタートとなってしまいますよ
冬を乗り越えてからこそ上達していくのです
そして、冬も頑張るそんなアナタに
ウエットスーツオーダーフェアのお知らせです
8月27日(土)~12月11日(日)
までウエットスーツオーダーフェアを開催致します
普段オーダーでウエットを作ると10%のオーダー手数料が掛ってしまいます
そんな手数料がこの期間中は無料となります
そして、早期オーダーキャンペーンとして何と
8月27(土)~10月2日(日)までにオーダーして頂くと
50,000円以下のウエットなら3000円引き
50,000円以上のウエットなら5000円引き
取扱メーカー
C4U by CYBER・・・国内(神奈川)生産の有名ブランド
XCEL ・・・ハワイ生まれのナショナルブランド
PALAOA ・・・茅ヶ崎LOCOブランド (長沢先生 清野先生が愛用)
ヴィクセンローズ ・・・女性専用ブランド
FULCRUM ・・・中津川賢PROが立ち上げたボディボード専用ブランド
オーダーのメリット。
全身約30か所を採寸してジャストフィットしたウエットスーツになり、動きやすさと保温性を兼ね備えます!
アフターメンテナンスや修理などがすぐに出来ます。
一番修理が多いのは縫い糸のほつれ!
二番目は肘パッドの劣化!
サンタートルではボディボード専門店として各メーカーに依頼して
特別のボディボード仕様になってますからね♪
もちろんサンタートルではスタッフ全員、日本ウエットスーツ工業会の認定採寸士です!
上達の秋冬ジャストフィットした着心地バツグンのウエットでがんがん波乗りして
来年の夏には一皮むけちゃいましょう
会場が2か所に分かれて行われ、
ボディボードはお倉が浜から別会場になり
波は腰腹のメローな波
BBウィメンズのR2に進出したクルミは4位敗退。
同じ茅ケ崎支部代表で出ていた高木さんも同じヒートで3位敗退。
これで同クラスは茅ケ崎支部の選手が全員敗退となりました。
残念><;
帰ってきたら宮崎話をたっぷり聞かせてもらいましょう♪
でも直ぐに茅ケ崎市長杯がありますね♪
サンタートルから茅ヶ崎代表で出場した3名は
メンズ 福ちゃん R1敗退 ウィメンズ クルミR1を2位でround up! マキちゃんR1敗退
波は頭オーバーから頭半で流れがあった感じ。
溺れた情報がありましたが、
メンズ2名がゲット中にリーシュコードが切れて、セットを喰らい溺れて
レスキューが入った模様。
1名は病院へ搬送されましたが無事との事です。
茅ヶ崎からは
ウィメンズはクルミと高木さんがround up
メンズはアメリカンこと高橋さんがround up
明日もチーム茅ヶ崎3名頑張って下さい。
明日の茅ヶ崎の波は
台風のウネリが入りサイズアップ!
しかも北風に変わり面ツルです。
胸肩セット頭オーバーと予想しております。
良い波だと思いますよ!
まだまだ蒸し暑いですが…冬のウエットスーツのお話!
8月27日(土)~10月2日(日)早期割オーダーフェア
もちろんサンタートルが取り扱っているウエットスーツは
ボディボード専用に改良したモデルです。
例えば
取扱メーカー
C4U by CYBER・・・国内(神奈川)生産の有名ブランド
XCEL ・・・ハワイ生まれのナショナルブランド
PALAOA ・・・茅ヶ崎LOCOブランド (長沢先生 清野先生が愛用)
ヴィクセンローズ ・・・女性専用ブランド
FULCRUM ・・・中津川賢PROが立ち上げたボディボード専用ブランド
ボディボードにはボディボード専用のウエットがある!
もちろんサンタートルではスタッフ全員、日本ウエットスーツ工業会の認定採寸士です!
ウエットスーツの事、なんでも聞いて下さいね!