スタッフブログ

秋冬の海が綺麗と実感した人はシェアしてね!by平林

 

季節外れの激寒かった10月が終わり11月は秋晴れスタート。

今日もめっちゃ海が綺麗でした!

水温はまだまだ23度ぐらいあった海はぬるいし気持ちい季節。
波もそこそこコンスタントに有って、海は夏と違って人が少なく

これ以上最高な事は無いですね!

秋の海が、冬の海が綺麗で最高って思った人は記事シェアお願いします!

富士山の出現率も毎日の様に

さぁ一気に上達する季節がやってきました。
楽しみながら上達しましょう。

少しタメになる話。

秋や冬の波が上がる条件はテレビの天気予報を見てても分かる!

上記の伊豆半島付近の風が左から右に向く西風の
赤色矢印は強く吹きている時はサイズアップします。

そして湘南エリアの風が上から下、
すなわち北風が白や黄色の時

この条件が整ってると波の面も綺麗で波もあり、
とっても練習出来るコンディション!

秋冬はこのパターンが定期的にやってくる!
最高でしょ秋冬!やっと練習シーズンに入ったね!

上達したい人スクールお待ちしてます!

【秘訣】エナジーの出し方 by平林

【秘訣】エナジーの出し方

いろいろ世の中には
影響力のもたせ方とか
発揮の仕方とか
やり方は発表されてるけど

これといった一手は
なかなか言われてないですよね。

僕が思うに

これはその人から出ている
エネルギー、エナジーだと
つくづく感じています。

平林さんってタフですよね!って
僕の私生活を知っている人にはそこそこ言われます。

僕も充電はしないと限界があるので充電します。
僕の充電場所は3人の人に会う事。

1人はゴールドコーストのS先輩
1人は地元の1学年上のA先輩
1人は商売のM師匠

この3人共通しているのは
すげータフだしエネルギッシュ
会うと充電満タンになる。

なんだかんだ言ったって
人はエナジーのあるところに集まり
その人のまわりに
人だかりができるし
そうしてまた一層パワーは増すものだと
つくづく感じています。

エナジーはどう出すのか?

これには3つあると思います。

1つは、Burning Desire(灼熱の欲望目的)

1つは、Flag(旗を立てる→憧れの人)

1つは、Tenacity(執念)

です。


僕が知っている限り
これ以外のエナジーはありません。


そしてこれさえあれば
炎は弱まることがあっても
消えることはありません。


最後に質問させてください。

ーあなたには灼熱の欲望や目的はありますか?

ーあなたには目指すべき尊敬できる人はいますか?

ーあなたには消えない執念がありますか?


僕にはあります。

エナジーを持ちましょう。

そうでないとこの世に産まれてきた
意味なんてないですよ。

一緒にがんばりましょうね! by平林

70歳の挑戦

この前、70歳を超えた2人がボディボードの体験に来ました。

40代、50代の方たちでも予約の際に、年齢がかなり上なんですけど大丈夫ですか?って必ずと言っていいほど聞いてくるのにこのお二人は

何のためらいもなしにご予約されました。

スクール当日、お会いしていろいろとお話を伺いました。

・なぜボディボードをやろうと思ったのですか?

この写真を見て、若い時にサーフィンをかじるくらいだけどやっていて一度やめてしまってサーフィンは敷居が高い・・・でもボディボードは女性がするスポーツだって勝手に思い込んでいたのにこれを見て、オヤジ達が夢中になれるならジジイも夢中になれるのではないかと。

自分たちより若い人にやれるのなら自分たちみたいなのにも出来る!と力強くおっしゃっていました。

もう一人の方は、お店の前に吊るしてあるタペストリーの写真を見て、一度でいいからこんな波に乗りたいと。

今から180日間頑張って桜の咲くころにはあのジィさんすげー!って言わせたいと。

年齢も50代、60代多数なら70代もいけるでしょ!ってことでした。

その写真はこれ

こんな人生の先輩たちのやる気に私たちも嬉しくなりました。

ホント脱帽です。

ボトムターンができるまで辞めさせませんから。

そんな先輩たちに負けないようにしないとね。

年齢じゃないんです。

性別じゃないんです。

もう一歩先の世界みたくありませんか?

それは冬を越して分かったりするのです。

ではでは。AI

 

11月2日9:00チェック波情報動画

ボディボード茅ヶ崎波情報11月2日9:00チェック

富士山も綺麗な秋晴れです!

風は弱いオフショア  面綺麗  たまに形良い波あります。

波のサイズはモモから腰  初心者中心にテイクオフからボトムターンの練習が出来る波です!

あなたのライディング遅くないですか?楽に波乗りしませんか?

あなたのライディング遅くないですか?

もう波において行かれるのやめませんか?
そろそろ波に対して優位なポジションで走りませんか?

10作目の2017年モデルは店頭に並ばず予約完売で終わり幻のモデルとなった佐藤acco晃子先生監修
クリーブボディボード限定ST限定30本モデルがいよいよ2018年バージョンとして予約を本日11/1スタート致しました。

くるみ先生が大会で実証済み

今回もクーちゃんことクルミ先生はこのSTモデルをベースとしたモデルを今回も先に乗ってnsa主催大会で結果を出しています。
8月の全日本選手権(全国4位)

先日の

グランドチャンピオンゲームは全国ベスト8(途中)

ここまで実績を残しているボディボードで調子悪い訳が無いのですが・・・

佐藤晃子先生が監修するクリーブボディボードST11のボードコンセプトは楽のり

ST11のボードコンセプトも幻のモデルとなった10と同様に・・・

楽のりsign03

楽にのれて、しかもその速さスピード違反dash

今までJPBAや世界のIBAコンテストを連戦してきた佐藤晃子プロ。

その時、求めているボードは研ぎ澄まされたアウトラインを追及して来たという。

選手として第1線を退き、出産を経て一児の母としてボディボードに復活した時、現役時代とは、違うボードを求めていた・・・

一児の母になった彼女は表現を文字にすると『やさしい』というか、『らく』というか・・・乗りやすいボードを求めていた。

そこから始まったクリーブボディボードST10の企画が引き続きST11にも

求めたアウトラインは、一言でいうとノーズが広めで、ややストレート。楽に乗れてスピードが出る事をイメージした。

 

2016-10-29 01.03.38.jpg

ノーズ幅を広げる事でノーズ周辺の浮力が得られ

テイクオフが楽に波に乗れる

スピンでの乗り込みした時、最後の半回転が楽に回れる

エルロロで着水した時にタイミングが少し遅れてもスープから楽に出てこれる

楽に脇を締めたライディングフォームが出来る  そんな楽を集めたアウトライン

楽が集まると絶対に楽しくなります!

ST11ボードの標準仕様詳細

accoNEWアウトライン  
クレセントテールORラウンドBATテール(選択)
レール比 50:50
BPPミディアムコア+BD3メッシュスタビライザー
デッキライトコンツアー(上記写真の溝)
ボトムノーズグリップ
ボトムダブルコンケーブ

 

展開サイズ
89cm 目安身長147cm
91cm 目安身長151cm
93cm 目安身長155cm(クルミ、ACCO先生使用ボード)
95cm 目安身長159cm
97cm 目安身長163cm
99cm 目安身長167cm
101cm目安身長170cm
103cm目安身長173cm
105cm目安身長176cm
107cm目安身長180cm

st10dn2.JPG

あなたのライディング 
スピード遅くないですか?

スピードが自然と出てくれるボードに乗ってもう1ランクレベルアップした自分に出会いたくないですか?

楽しいボディボードが更に楽しくなります!さぁーっと波を駆け抜けていくあのスピード感が更に速くなるんです!

匠の職人シェイパー中津川賢氏が作り出すハンドメイドボード

魂のシェイパー中津川賢氏が1本1本、全行程を一人で作り上げる完全100%ハンドメイドのクリーブボディボードST10

毎年30本の限定発売です。STシリーズ累計300本完売のサンタートル実店舗の圧倒的人気NO1ボディボードです。
追加生産は一切しません、いや出来ません。シェイパー中津川氏が100%ハンドメイドで生産するので気軽に追加なんて出来ません!

これだけ内容が凝縮された限定モデルST11は通常カスタムオーダーすると金額は

税抜70,000円となりますが 30本限定 ST11モデル 先行ご予約価格となります。

11/1現在 残り27本

お問い合わせは電話 0467585827 サンタートルまで

ボードカラーが自分の好きな色で決められます!
カラーシュミレーションが出来ますので下記画像をクリックしてください。

collar.jpgお店ボードの相談をされる時は今使っているボードをご持参して頂けると、より詳しくご説明が出来ますので是非お持ち下さい!

出来上がりはご予約順に出来上がり次第随時お渡しします。出来上がりは2018年モデルですので2018年2月頃を予定しております。

遠方の方からのお問い合わせも頂いております。全国どこでも、離島でも送料無料です。

過去にはオーストラリア・ゴールドコーストからご注文頂き発送した事もあります!
海外発送はその送料は掛かりますが発送も可能なのでご相談下さい。

15399053_1249904238381517_625391027_o.jpg

また今回は限定5本フルオプション何を入れてもokのプレミアムstフルカスタムもご用意しております。
こちらは残り3本となっておりますので詳細などはお店までお問い合わせ下さい。

 

 

高知県の生見から帰ってきたよ!大会結果BYクルミ

(@^^)/。*・.。Happy Halloween。*・.*・。

こんばんは☆クルミです!

先週末10/28(土)に高知県、生見海岸で2017年の最終戦ベスト16位の選手が出場出来る大会。

11th ALL JAPAN SURFING GRAND CHAMPION GAMES 2017が開催され出場してきました!

 

今回、台風22号の影響によって海はほとんどクローズ。

沖に出るカレントもなく、来る波を超えて超えて超えて…ドルフィン三昧。

波の状況は、セットはダンパーでテイクオフがしづらく、形が整った波を選ぶのが本当に難しい状態でした。

ですが、みなさんの温かい応援があったから気持ちが波に負けず頑張れました!。

なので結果は、1回戦1位通過!次に進む事ができましたー\(^o^)/

2回戦からは海の状況が更にひどくなってきたので中止となり、来月の11/23(木)勤労感謝の日に延期になりました。

また来月、四国行ってきます!

 

また、クローズに負けずトライする事ができたのはいつもお世話になっている茅ヶ崎の先輩方と同じヒートだったからです!

普段一緒に入っている安心感もあったのと、クルミの成長を見て欲しくて頑張りました!!

この度は、たくさんの応援ありがとうございました。

来月四国にまたい行ってきます!クルミらしいライディングができるよう精一杯頑張ってきたいと思います!!!!

今後とも、応援宜しくお願いします!!

 

ちなみに今大会をやって思った事、基礎大事!ボトムターンめっちゃ大事です!

いつも平林先生にしつこく「ボトムターン」「ボトムターン」と言われ練習してます。

そのおかげで大きい波に弾き飛ばされず勝つ事ができました!!ありがとうございます!

今後も基礎練習中心に練習します\(◎o◎)>!あと、陸トレもね♪

ラインのタイムラインに今週の波情報を更新しました!是非、ご活用ください。

まだお友達でない方はこちらから♪

友だち追加

【要確認】11月から営業時間が変わります&サンタートル忘年会のお知らせ

こんばんは!

やっと秋晴れしましたね~(^O^)

ちょっと前に富士山に雪がかかっていたのに今日は雪がありませんでした。台風で流されちゃったのかな?笑

それともただ見えなかったのかな。

今回の22号は被害が無く通り過ぎてくれたので良かったです。

朝一は波数多くハードでしたがお昼前から波がまとまってきましたね♪

サイズダウンが早いので明日は初心者の人でも問題なく入れるサイズです。

11時前後がおススメです!!

さて、今日は大事なお知らせです。

11月~3月までサンタートルは営業時間が変更になります。

月曜日~金曜日は

10:00~17:00

土曜日、日曜日、祝日は

8:00~17:00

毎週火曜日定休日となります。

みなさんお間違えの無いようにご来店ください★★★

そしてもう一つお知らせです。

2017年もあと2ヶ月・・・。

目標立ててボディボードしていた人は達成できそうですか?

それとももう達成したかな?

それはさておき、

サンタートル忘年会2017の日程が決定しました!!

毎年バーベキュースタイルでやってましたが今年は駅近くのお店を貸切っちゃいます!しかも飲み放題のコースです♪

ボディボードの話で盛り上がって美味しいごはんと美味しい飲み物で楽しみませんか?

一人参加もちろん大歓迎!ボディボード仲間が確実に増えますよー(^O^)

豪華賞品が当たる?ゲームも。。。スペシャルゲストは??

楽しいこと間違いなしの忘年会に是非ご参加ください♪

日程 11月26日(日)17:30~20:00

場所 茅ヶ崎GUBI(茅ヶ崎駅より徒歩5分)

参加費 ※当日参加(支払い)の方は料金が異なります。

11月25日(土)までにサンタートルでお支払して頂ける方

学生(大学生含)3000円

大人  5000円

当日(支払い)の方

学生(大学生含)3500円

大人  6000円

※料金は全て税抜きです

参加ご希望の方は

 school@3kame.com

こちらにお名前と電話番号を書いてメールをお願いします♡

お店に入れる人数が決まっているので定員になり次第打ち切っちゃうかもしれません(・_・;)

早めのお申込みをお勧めします。

当日キャンセルも料金発生してしまうのでご注意ください。

こちらのオシャレなお店です♪

 

台風22号通過でサイズアップ動画!茅ヶ崎ボディボード波情報

台風22号通過で一気にサイズアップした茅ヶ崎。

頭オーバー前後のサイズで波数多く、もう少し待つと良い波になりそうです!

7:30波チェック7:40干潮なので波がある時は

潮がある程度、満ちてくるとまとまった波になりますよ。

 

そろそろ今年の台風も乗り納めかな?

今日も自然に感謝して楽しみましょう❣️

波乗りする人ってどんなイメージですか?

突然ですが質問です・・・波乗りする人(全てをサーファーと呼ぶ)ってどんなイメージですか?
昔っからどうもサーファー系の服装が苦手で山系の服装が好きなボディボード平林です(笑)

一度ついたイメージって中々取れませんね。
例えばサーファーのイメージって、チャラチャラしてる、茶髪、ロン毛、ナンパそんな感じじゃないですか?

本当はそれ陸サーファーね。

2週連続で台風に直面したホームビーチ。

特に21号の威力は2008年以来の強烈な波が海沿いを襲いかなりダメージを受けました。

 

サザンビーチ周辺でいつも波乗りしている人たちが集まって自主的に集まって打ち上げられたゴミなどを皆で海岸清掃。

本当のサーファーって海に感謝している人が本当に多い。

幼稚園生から70代まで今回は約50名ぐらい集まって海岸清掃を行いました。

良い波乗りたい気持ちは同じ、出来る事ならば綺麗な海で良い波に乗りたい。
そして良い波が後世まで続く自然であって欲しいと願う人達ばかりなのです。

それがサーファーだと思う。

どっからどう見ても海より山男ですが・・・何か???

海のゴミは河川から来るゴミが70%
本当はリバークリーンしないとね。

それよりも街でポイ捨てしてる大人や川や山に不法投棄しているダメな大人の仕業が多いでしょ。

    

次回ビーチクリーンは来週日曜日、11月5日9:00スタート~西浜広場
誰でも参加可能なので是非是非ご参加下さい!

サンタートルは海に感謝するお店です。是非!

サンタートルは11月から冬期営業になります。
詳細はこちらをクリック!
http://www.3kame.com/blog/5913/

 

今年最後の大会グランドチャンピオンゲームで高知県の生見海岸よりBYクルミ

こんばんは!クルミです。
私は今、今年度の最終戦グランドチャンピオンゲームに出場する為、高知県の生見海岸にいます。
グランドチャンピオンゲームとは、日本アマチュア大会のベスト16位までが出場できる大会です。
2015年にこの大会で優勝した思い出の大会!

   

さて、今回生見までどうやって来たかというと…車です。約10時間の旅でした!
行きに、明石大橋を見たり、鳴門海峡を見たり車移動も楽しいですね〜ウフフ


まぁ、運転手は私のお父様ですが!笑
感謝します!!

そんなこんなで早速、生見海岸の波に乗ってきました!
生見の海、透き通っててめっちゃきれいです☆ブルーWAVEですね!笑
波のサイズは、ハラ胸あります。
まだ台風22号の影響は出てないみたいですね。
明日は、本番どんな波なのか楽しみです♪

たくさんの応援をいつもありがとうございます!!
今年最後の大会、いい結果が出せるよう頑張ってきたいと思います!!!!

クルミでした!

通信販売