スタッフブログ

コミュニティサタデー茅ヶ崎市立第一中学校ボディボード課外授業を開催しました。

2014-09-21 07.06.24.jpg

毎年恒例の地域の方々と、ふれあい学ぶ授業コミュニティサタデー
茅ヶ崎市立第一中学校ボディボード課外授業 が9月20日(土)に開催されました。

サーフィンとボディボードで合計31名の生徒さんが参加。

天候は曇りで北の風が冷たくかなり海パンでやるのは可愛そうな状況でしたが元気な中学生は
ガッツリと楽しんでくれました。

2014-09-20 09.17.57.jpg

感覚で覚える小学生とは違い、理論で覚える大人とも違い・・・中学生教えるのって・・・

2014-09-20 09.19.23.jpg

テンションあげて寒さ吹き飛ばして・・・お決まりの坊主君を捕まえて・・・(笑)しっかり指導!

2014-09-20 09.25.17.jpg

挨拶が基本・・・海に礼!からスタート。

2014-09-20 09.38.50.jpg


潮まわりもバッチリの時間帯で小波ながら楽しんでもらえました!
何と言ってもボディボードを体験し楽しんでもらう事が趣旨の授業なので寒さに負けない笑顔が最高でした。

2014-09-20 09.38.53.jpg

サーフィンの方は茅ヶ崎サーフィン協会の会長で宇佐美さんが指揮を執るのですが今年はハワイ・クイーズで行われる
茅ヶ崎市長杯サーフコンテストのプレゼンターとして渡航中なので中村さんが指揮を執られ市議の柾木さんをはじめ多くの第一中学校OBの方々が指導されておりました。さすが・・・われらが誇り茅ヶ崎一中わ 

 

2014-09-20 10.39.18.jpg

ボディボード講師陣は残念ながら一中OBが居ませんがサンタートルのチーム員が補佐に入ってくれて
無事、怪我無く安全に授業を終える事が出来ました。いつも皆ありがとう!

2014-09-20 10.41.32.jpg

地元で後輩に素晴らしいスポーツを継承する素晴らしい時間に地元ではない私が講師として参加させて頂き本当に感謝です。
楽しい時間をありがとうございました。
もっと、もっと小学校や中学校で普及・啓蒙活動をやって行きたいと思っております。
茅ヶ崎のボディボード専門店サンタートル平林
 

 

海も秋色になって波はどうなって行くのか?!茅ヶ崎ボディボード波情報

海も秋色

2014-09-14 09.58.57.jpg

2014-09-14 09.59.16.jpg

水中から上を取った右側の濃い青はボードの裏側ね。透明度が一気に上がる海を感じて秋の到来です。

夏の暑さがいつの間にか去って秋の夜長に虫の音が聞こえる最近・・・波が全然ありません。

なんで波が無いの???

8月お盆ぐらいか歴史的に波が無い湘南・・・過去にこんな夏があったのか?ボディボード歴20年になった
平林でも記憶にない状況です。 

私が思うに波が有るか無いかの3大要素で決まると思っています。

・低気圧や台風などウネリの基となる風が沖合で吹く事。(1番目に重要な要素)

・地形が遠浅で砂が付いている事。(2番目に重要な要素) 【【

・干潮、満潮がある潮周り(大潮の干潮など)(3番目に重要な要素)

天気図週.jpg

週間天気図を見ると日本の南海上はだんだんと『低』が賑やかくなってきました!
ウネリの基が出てきましたね!

・次に地形・・・最近ホームポイントに入った方はわかると思いますが、入った瞬間にガクンと深くなっていますよね。
波乗りする人たちの会話ではこのような状況を『ドンブカ』と呼びます。
若干浅い所もありますが・・・現状はあまり地形が良くないのは確かです!

・潮周りは19日頃から午前中が干潮になり翌週からは潮周りが良くなります!

天気図からみるウネリの基と潮周りは良くなるので週末から少し期待出来そうです。

地形は波が上がると砂が動いて遠浅になる事が十分考えられるので動くことを祈りたいですね。

さぁそして暑さ寒さも彼岸まで・・・お彼岸ですね。

春分と秋分は、暦の上では春と秋の折り返し地点となります。

そして、春分と秋分に昼と夜の長さがほぼ同じになり、春分以降は昼が長く、秋分以降は秋の夜長に向かいます。


秋分は秋の折り返し地点⇒秋分以降、昼が短くなってゆく⇒暑さが和らぎ涼しくなる

秋分.jpg

潮周りも日中の干潮と夜の干潮がほぼ同じとなり、これから冬至まで夜の干潮が引く時間帯へと移り変わって行きます。
ですから大潮の干潮と言ってもこれからの時期は引かない干潮になります。

冬至.jpg

この図は2014年冬至のタイドグラフです。日中の干潮は全然引かないのが分かります

夜の干潮は凄い引いているか、人知れず良い波が立ってるのかもしれませんね!(笑)

では冬になると潮が引かないから波が無いのか?って事になりますが、それ以上にウネリの基がしっかり出てきます。
テレビの天気予報を見ていると『冬将軍』とか『西高東低の冬型気圧配置』といったフレーズをよく耳にするでしょう。
このフレーズが茅ヶ崎のホームポイントにはウネリを届けてくれるヒントになります。

この冬型の天気になると沖合では西よりの風がかなり強く吹きホームポイントへ恵の波を届けてくれる事が多いのです!

春分.jpg

そしてやって来た桜が咲くころの

春分は春の折り返し地点⇒春分以降、昼が長くなってゆく⇒寒さが和らぎ暖かくなる 

ここで日中の干潮と夜の干潮とが逆転します。日中の引きの方がグラフを見てもわかるように引く潮周りになるので
潮周り的には夏が来たというイメージです。

夏至.jpg

このグラフは2015年夏至のタイドグラフ。日中の引きは凄いですね!
安定してスクールが出来る時期です(笑)

潮周りが良い春夏と天気によって波が上がる秋冬。

コンスタントに波が有るのは冬時期なんですよね~茅ヶ崎ホームポイントは!

だから秋も冬もボディボードする人が上達するんですよね!

さぁ週末から少し期待して波があったらたくさん良い波を乗って楽しみながら上達してくださいね!

 

 

 

 

ウエットスーツオーダーフェア始まりました♪♪ 湘南茅ヶ崎ボディボード専門サンタートル

今日から9月です♪

あいにくの雨・・・。

ウエットスーツ着ないと寒くなってしまいますね~

今年からボディボードを始めた方は特に今、悩んでいるかと思いますwave

「冬どうしようか・・・」  と。

12月くらいまではやりたいし、年明けは3月くらいに復活したい!っていう方がいらっしゃいますが、3月の海の水温は超冷たいですwobbly

そう!5月までは冬用のウエットじゃなきゃ入れません。

「じゃあ、お休みします―」っとなると、約半年間全く波乗りをしないことになります。

夏にボディボード始める

      ↓

スクールにたくさん通って横に走れるようになる

      ↓

寒くなり冬眠する

      ↓

春ボディボード復活したが体が忘れていて、またテイクオフから始める

      ↓

スクールに通いやっと去年と同じくらい波に乗れるようになる

      ↓

また寒くなってきた・・・

 

これでは上達はしませんよthunder

冬を乗り越えて春を迎えてこそ上達している自分に気づくのですfuji

ウエットも安い買い物ではありません。

ネットで安かったから・・・とサイズが合ってないウエットだったり。

ボディボード用ではなくサーフィン用を買ってしまったり。(サーフショップではほとんどBB用はありません)

きちんとお店で相談して、採寸して、ボディボード用で自分に合ったウエットを作りましょうねnote 

そういう訳で始めました!!!ウエットスーツオーダーフェア★

し・か・も・・・早くオーダーして頂いた方はなおお得!!(アナログPOPですいません)

IMG.jpg

オーダー時にかかるオーダー手数料が無料になるのに更に!!!!お買い得★

 

せっかく今年の夏、めちゃめちゃ海に通って上達してきたのに、「冬はやりませーん」なんて思ってる方

半年もあけたら・・・全てが水の泡><;また初心者からのスタートとなってしまいますよ!
冬を乗り越えてからこそ上達していくのです!そして、冬も頑張るそんなアナタにびっくり!

早割ウエットスーツオーダーフェアのお知らせです
9月1日(月)~10月5日(日)

早割特典として59,000円以上のウエットをオーダーされた方でお支払いが現金の方

5000円割引&オーダー手数料0円

もしくは

ボディボードフィンプレゼント&オーダー手数料0円

※お支払いは出来上がってからの後払いでもOK(相談して下さい)!

 

12月14日(日) までウエットスーツオーダーフェアは開催しておりますenlightened
普段オーダーでウエットを作ると10%のオーダー手数料が掛ってしまいますsleepy
そんな手数料がこの期間中は無料となりますgood

サンタートルではボディボード専用の真冬用ウエットスーツをフルオーダーで
59,000円~
各種取り揃えております。

取扱メーカー

C4U  by CYBER・・・国内(神奈川)生産の有名ブランド   

XCEL         ・・・ハワイ生まれのナショナルブランド

PALAOA      ・・・茅ヶ崎LOCOブランド (長沢先生 清野先生が愛用)

ヴィクセンローズ  ・・・女性専用ブランド

FULCRUM      ・・・中津川賢PROが立ち上げたボディボード専用ブランド

1383052_672139436154064_415405163_n.jpg

ノンジップのボディボード専用真冬用ウエットスーツをフルオーダーで
69,000円~

オーダーのメリット。

全身約30か所を採寸してジャストフィットしたウエットスーツになり、動きやすさと保温性を兼ね備えます!

アフターメンテナンスや修理などがすぐに出来ます。

一番修理が多いのは縫い糸のほつれ!

二番目は肘パッドの劣化!

サンタートルではボディボード専門店として各メーカーに依頼して

特別のボディボード仕様になってますからね♪

 

もちろんサンタートルではスタッフ全員、日本ウエットスーツ工業会の認定採寸士です!

上達の秋冬!!ジャストフィットした着心地バツグンのウエットでがんがん波乗りして

来年の夏には一皮むけちゃいましょうlove 

※オーダーしてウエットスーツが出来あがって来るまでウエットが無い方は
レンタルウエットスーツを無料で貸出致します! 

 

8月ラストdayはビーチクリーン♪♪ 湘南茅ヶ崎ボディボード専門サンタートル

今日で8月が終わります~。

振り返ってみると8月のお盆の前の週は台風上陸でその後一気に寒くなってしまったような・・・

夏が短かったようにも感じます。

ですが今年の夏もたくさんの人にボディボードの楽しさを知ってもらえたかな~(^O^)

今年ボディボードデビューした人は是非是非、冬も続けてメキメキ上達しましょう♪♪♪

波が良くなるのは、これからです!!四季の中で一番波が良いのは秋ですからね~

 

そして今日はお世話になった海への恩返しということで緊急ビーチクリーンを行いました!!

IMG_4587.jpg

急に決まったのにもかかわらずこんなにたくさんの方に集まって頂きました~(^O^)

ありがとうございます~

そしてお隣では地引網が行われていて・・・

大漁大量!!!!!

IMG_4589.jpg

もっと近づいてみると・・・

IMG_4588.jpg

網の中ぜーーーーーーんぶ魚です!!!!!!

びっくり~

サンタートルでも地引網やりたいなぁ・・・・・。

話は戻りまして!

本来の毎月第一日曜日に行われるビーチクリーンも来週開催いたします。

サンタートルビーチクリーン

9月7日(日)9時スタート

ビーチクリーン終了後は無料練習会も行います。

来週こそは波が有って欲しいですね☆

皆様のご参加をお待ちいたしております!!

31日(日)緊急ビーチクリーンを行います ※雨天延期

しとしと雨模様が続いていますね~(*_*)

それにしても今年は異常な位カツオノエボシが大量発生しましたね(>_<)

ここのところ、北風の影響でクラゲはいなくなりましたね! 

ですが!!!!!

ずーーーーーーっと吹き続けていた南風の影響もあり、台風の影響もありでとっても海岸がとても汚いです・・・

ビックリするくらい汚いです・・・

みんなが気持ちよく波乗りするために緊急ビーチクリーンを行いたいと思います。

通常のビーチクリーンと同じように波の状況でビーチクリーンの後に練習会が出来ればなぁと考えております。

なお、通常のビーチクリーン(毎月第一日曜日)も行います。

サンタートル緊急ビーチクリーン

8月31日(日)

12時スタート

誰でも参加OK!

12時までに準備を済ませておいてね☆

お天気が不安定ですが、パラパラ小雨でしたら決行します。

土砂降りな本気な雨だったら延期とします。

皆様の参加をお待ちしております。

あと2日で8月が終わるのね・・・

もう9月かぁ・・・

早いなぁ・・・

ウエットスーツのオーダーフェア始まります。

詳細は待ってね♪

 

 

bbCup@Cが開催されました~ ボディボード専門サンタートル

ブログがだいぶご無沙汰になってしまいました・・・(*_*)

ここ最近はずっと波の無い湘南ですね~

そして今週は涼しい・・・

いよいよ夏は終わってしまうのか?(>_<)

そんなスモールコンディションの中、24日(日)ボディボードの大会が茅ヶ崎で行われました!!

その名も・・・

「bbCup@C  4th」

そうです!今年で4回目を迎えるのです♪♪

クラス別のコンテストやボディボード体験スクール、プロによるエキシビジョンなど内容盛りだくさん!!

小さな波でしたが、皆さん頑張ってスピンやロロをかけていて流石だなぁと思いました。

サンタートルからもキッズ達が何名か出場♪

初めての大会で周りのキッズ達の上手さに悔しがる子やとにかく大会を楽しもうって子、色々経験値が上がったね♪

IMG_4171.JPGIMG_4170.JPG

IMG_4174.JPGIMG_4173.JPG

あれ?あれ?やっぱり砂遊びが楽しいお年頃・・・笑

IMG_6414.JPGIMG_6415.JPG

何を作っているのでしょう?????

IMG_6416.JPG

でも試合となれば、真剣そのものです!!

IMG_6746.JPGIMG_6663.JPG

 

IMG_6967.JPGIMG_7597.JPG

オープンクラスではHさんが優勝♪おめでとー!

IMG_7205.JPG

参加された皆様、運営の方々、茅ヶ崎ローカルの方々お疲れ様でした!!

また来年のチガフェス楽しみにしています~ヽ(^o^)丿

10616255_805200266180575_8456046500198528956_n.jpg

ペアザライドのレンタルスタートしました湘南茅ヶ崎サンタートル

10585499_646601885436571_514936131_o.jpg

通常のボディボードの倍ほどの幅を持つ「ペアザライド」は、大人なら2人、子供も混ざれば3人で乗ることが出来るサイズのボディボード

海水浴にきた観光客の少しでも多くの皆さんに笑顔で遊んでもらいたい!」というコンセプトから生まれたこのペアザライド。

下記の動画に映っていたのは、子供たちの最高の笑顔だった。そして波の音に混ざって収録されている楽しそうな笑い声。
映像を見た子供たちの親御さん、そして子供たち本人も再び飛切りの笑顔を見せてくれた。 

 

 

先日の台風のウネリは入ったサザンビーチで店長がキッズ達と体験!

10565013_432753110200423_8473826532350373609_n.jpg

10562992_432753136867087_5810976366269664449_n.jpg

ペアザライドのレンタル

2時間・・・3,000円 (ボード・フィン一式)

1日・・・4,000円(ボード・フィン一式)  

最高の笑顔で楽しんで下さいね!

 

FILTRATEサングラス今なら全種ありますよ!!ボディボード専門サンタートル

台風は去ってくれましたが、本日もジャンキーなコンディションとなっております(*_*)

早く風よ収まれ~!!!

明日はウネリが落ち着くと思いますが、風が南西なので面に影響が出てしまうと思います。

中上級者なら出来ると思います♪♪

皆のお盆休みの間だけ~

人気のサングラス「FILTRATE」がお店に全種類登場!!

期間限定17日まで☆

実際かけてみて気に入ったら注文が出来き、18日以降に入荷いたします!!

IMG_4301.jpg

IMG_4303.jpg

偏光レンズも多数あり♪

ミラーレンズも多数あり♪

太陽の光から目を守りましょう!!

☆☆☆新島ツアーまだまだ募集中!!☆☆☆

詳しくはコチラ→http://www.3kame.com/blog/post_449/

よろしくど~ぞ~

 

新島ツアーを開催します☆☆☆ボディボード専門サンタートル

好評をいただいております新島への旅・・・

前回、前々回と新島合宿を開催しましたが、今回は新島ツアーを開催します!!!!

合宿とツアーの違いって??と思う方も多いのでここで説明。

合宿は基本、波乗りをするために新島へ行きます。

波乗りと座学をメインとしますので上達して帰ってきます♪

一方、ツアーは「楽しむ」がコンセプト♪

ゆるーく、のんびり、楽しみながら波乗りしましょう・・・これがツアーです。

 

9月の新島はツアー(^O^)!!引率は田辺愛です♪現地にてACCOプロも合流!

皆さんも一緒に白い砂浜、青い海の新島を楽しみませんか~??

波乗りのレベルは問いません!!初心者でも大丈夫!

今年始めた方大歓迎♪

大丈夫かな~と不安がってもこの景色を見ると吹っ飛んじゃいますよ☆

 

563567_377042795663731_1082744341_n[1].jpg

新島ツアー詳細

<日程>

9月20日(土)夜~23日(火・祝)

(22日は平日なので有給取ってね♡)

20日(土)

22時東京・竹芝客船ターミナル 集合

23時竹芝出発

21日(日)7時30分新島着

~色々新島を楽しむ内容盛りだくさん~

23日(火)13時55分新島港出発

帰りは楽々ジェット船です!!

16時45分東京港着(解散)

<費用>

38800円

(サンタートルでチーム員登録をしている方は、36800円)

ツアー費に含まれているもの
 

・往復乗船券  

・現地2泊4食 

・現地なか日の昼食弁当2食 

・全日レンタカー&ガソリン

・accoプロによるスクール&アドバイス
 

新島ツアーの申し込み受付は
school@3kame.com 
こちらへ新島ツアー参加希望と書いて

・氏名 ・住所 ・電話番号 を明記してメール下さい。

P9280075.JPG

水の中はこんなに綺麗♪

温泉に入って~

波乗りして~

観光して~

たくさん楽しい思いで作っちゃいましょう☆

し・か・も!!!

21日(日)は「新島村とうみんまつり」開催される予定なので、ちょっくらお邪魔しちゃいましょうかね~(^O^)

そして夜は打ち上げ花火も上がる予定☆☆

いつもとは違う新島を満喫しちゃいましょう♪

nii_ph04.jpg

こんなところも観光したり~

nii_ph06.jpg

acco先生のスクールを受けて~

nii_ph02.jpg

お風呂は毎日、こちらの温泉にお世話になります~(水着着用)

nii_ph07.jpg

ゴーグルつけてシュノーケルも出来ちゃうよ♪

P9270066.JPG

夜ごはんの後の座談会・・・笑

459991_515820178479418_1186680026_o.jpg

こんな素敵な夕日をバックに写真撮っちゃいましょー(^O^)

皆様のご参加お待ちしております☆☆

絶対楽しいツアーにしますからね~(^O^)


 

 

台風接近に伴いスクールは中止となります。

こんにちは~(^O^)

空はピーカン♪

な・の・に・・・

海はこんなに大荒れです(*_*)

IMG_4287.jpg

これでは波乗りできないね…

セットが来るとシロシロシローーーーーー(*_*)

IMG_4285.jpg

サザンビーチが遊泳禁止だからってここで入っている若者よ・・・

海をナメタらいけません!!!!

IMG_4286.jpg

だんだんと近づいてくる台風11号の接近に伴い、8日・9日・10日のキッズスクール、親子スクール、サマプロ、大人の体験スクール、初心者スクールは中止にしたいと思います。

せっかくご予約して頂いた皆様には本当に申し訳ないです。

海水浴場も今日からおそらく日曜日までは確実に遊泳禁止となるでしょう・・・

中上級者の方は、カケバもしくはパークではなんとか出来ます☆

ですが、怖いと思ったらすぐに上がりましょう!

自分の技量をわきまえて波乗りをしましょうね。

台風の動向により海の状況は変わりやすいので、こまめにチェックしましょう♪

もしかしたら波乗りが出来るサイズにダウンするかもしれないしね!

そして・・・

南風がびゅーびゅー吹いたらこいつが大量に出てきます!!!

既に刺されている方もちらほら・・・

そう!!くらげ!

IMG_4120.jpg

刺される前に、刺されない様にサーフトレンカはいたり~

クラゲに刺されない日焼けクリーム塗ったり~

しましょうね♪

 

本日よりクロックス全品20%OFFセール開始しましたヽ(^o^)丿

 

通信販売