スタッフブログ

新島ツアーを開催します☆☆☆ボディボード専門サンタートル

好評をいただいております新島への旅・・・

前回、前々回と新島合宿を開催しましたが、今回は新島ツアーを開催します!!!!

合宿とツアーの違いって??と思う方も多いのでここで説明。

合宿は基本、波乗りをするために新島へ行きます。

波乗りと座学をメインとしますので上達して帰ってきます♪

一方、ツアーは「楽しむ」がコンセプト♪

ゆるーく、のんびり、楽しみながら波乗りしましょう・・・これがツアーです。

 

9月の新島はツアー(^O^)!!引率は田辺愛です♪現地にてACCOプロも合流!

皆さんも一緒に白い砂浜、青い海の新島を楽しみませんか~??

波乗りのレベルは問いません!!初心者でも大丈夫!

今年始めた方大歓迎♪

大丈夫かな~と不安がってもこの景色を見ると吹っ飛んじゃいますよ☆

 

563567_377042795663731_1082744341_n[1].jpg

新島ツアー詳細

<日程>

9月20日(土)夜~23日(火・祝)

(22日は平日なので有給取ってね♡)

20日(土)

22時東京・竹芝客船ターミナル 集合

23時竹芝出発

21日(日)7時30分新島着

~色々新島を楽しむ内容盛りだくさん~

23日(火)13時55分新島港出発

帰りは楽々ジェット船です!!

16時45分東京港着(解散)

<費用>

38800円

(サンタートルでチーム員登録をしている方は、36800円)

ツアー費に含まれているもの
 

・往復乗船券  

・現地2泊4食 

・現地なか日の昼食弁当2食 

・全日レンタカー&ガソリン

・accoプロによるスクール&アドバイス
 

新島ツアーの申し込み受付は
school@3kame.com 
こちらへ新島ツアー参加希望と書いて

・氏名 ・住所 ・電話番号 を明記してメール下さい。

P9280075.JPG

水の中はこんなに綺麗♪

温泉に入って~

波乗りして~

観光して~

たくさん楽しい思いで作っちゃいましょう☆

し・か・も!!!

21日(日)は「新島村とうみんまつり」開催される予定なので、ちょっくらお邪魔しちゃいましょうかね~(^O^)

そして夜は打ち上げ花火も上がる予定☆☆

いつもとは違う新島を満喫しちゃいましょう♪

nii_ph04.jpg

こんなところも観光したり~

nii_ph06.jpg

acco先生のスクールを受けて~

nii_ph02.jpg

お風呂は毎日、こちらの温泉にお世話になります~(水着着用)

nii_ph07.jpg

ゴーグルつけてシュノーケルも出来ちゃうよ♪

P9270066.JPG

夜ごはんの後の座談会・・・笑

459991_515820178479418_1186680026_o.jpg

こんな素敵な夕日をバックに写真撮っちゃいましょー(^O^)

皆様のご参加お待ちしております☆☆

絶対楽しいツアーにしますからね~(^O^)


 

 

台風接近に伴いスクールは中止となります。

こんにちは~(^O^)

空はピーカン♪

な・の・に・・・

海はこんなに大荒れです(*_*)

IMG_4287.jpg

これでは波乗りできないね…

セットが来るとシロシロシローーーーーー(*_*)

IMG_4285.jpg

サザンビーチが遊泳禁止だからってここで入っている若者よ・・・

海をナメタらいけません!!!!

IMG_4286.jpg

だんだんと近づいてくる台風11号の接近に伴い、8日・9日・10日のキッズスクール、親子スクール、サマプロ、大人の体験スクール、初心者スクールは中止にしたいと思います。

せっかくご予約して頂いた皆様には本当に申し訳ないです。

海水浴場も今日からおそらく日曜日までは確実に遊泳禁止となるでしょう・・・

中上級者の方は、カケバもしくはパークではなんとか出来ます☆

ですが、怖いと思ったらすぐに上がりましょう!

自分の技量をわきまえて波乗りをしましょうね。

台風の動向により海の状況は変わりやすいので、こまめにチェックしましょう♪

もしかしたら波乗りが出来るサイズにダウンするかもしれないしね!

そして・・・

南風がびゅーびゅー吹いたらこいつが大量に出てきます!!!

既に刺されている方もちらほら・・・

そう!!くらげ!

IMG_4120.jpg

刺される前に、刺されない様にサーフトレンカはいたり~

クラゲに刺されない日焼けクリーム塗ったり~

しましょうね♪

 

本日よりクロックス全品20%OFFセール開始しましたヽ(^o^)丿

 

優勝Proライダー大原沙莉

優勝Proライダー大原沙莉優勝Proライダー大原沙莉優勝Proライダー大原沙莉

土日で愛知・伊良湖で行われたJPBA第4戦でProライダー大原沙莉が優勝!

おめでとう!

本人いわく、台風のウネリが入り波に恵まれた大会だったので勝ちたかった!
しかしオンショアのコンディションとなり波選びが難しい状況になりましたが、ファイルは自分でもビックリするくらい落ち着いて、しっかり波選びが出来て、乗りたい波に乗れて評価してもらえて嬉しかったです。とのコメント。
現在、年間ランキング1位のカレントリーダーは次戦、地元千葉一宮での大会!
地元開催のツアー戦は初めてなので、絶対に勝ちたいです!と力強く連絡してくれました。
しかし最強のライバル畠山Proも地元なので、そう簡単には勝たせてくれないでしょう!壮絶な真剣勝負が観れそうです!

一宮の大会後、大原沙莉は8月22日にワールドツアー参戦でチリに旅立つ過密スケジュール。体調管理に気をつけて頑張って欲しいですね!
サンタートルの皆から熱いエールを!

メンズのProライダー粂総一郎は2戦続けて5位と安定感が出て来た感じですが課題を修正してファイル進出を期待してます!
メンズは次戦いよいよ宮崎での最終戦になります。

3日はビーチクリーンでした☆湘南茅ヶ崎ボディボード専門サンタートル

先週の土曜日(2日)は茅ヶ崎の花火大会でした。

サザンビーチから打ち上げられる花火はとってもとっても綺麗でした。

2014-08-02 19.49.43.jpg

でもでもゴミもひどかったです・・・。

次の日(3日)はタイミングよくビーチクリーンでした!!

夏ということもあり、たくさんの方にお集まりいただきました。

IMG_0950.jpg

茅ヶ崎市や他のサーフショップの方たちも朝早くからビーチクリーンをしていて海はきれいになりました♪

次回のビーチクリーンは本来7日ですが茅ヶ崎市長杯が開催されるので、翌週14日になる可能性が有ります。

またブログでお知らせいたしますね

台風の影響でずーっと波の有る湘南。

怪我せず楽しみましょう☆

 

 

 

海水浴期間中のサザンビーチでボディボードするにあたっての心得

1237230_412556418856589_859737883_o.jpg

台風のウネリが続き楽しく波乗りが出来ている8月スタート!

これからお盆休みなど海水浴場は最盛期になります。
ここでサンタートルのホームポイントでもあるサザンビーチの利用についてマナー的な部分を書いておきます。

①あくまでも海水浴場ですので海水浴客が優先であります。
浮き輪で浮いてる小さなお子さんも居ますので、特に混雑している部分でボディボードをやるのは事故の原因になります。

②海水浴場でのルールはライフセーバーの意見を尊重すること。
どんなに良い波があっても雷警報が出たり、強い流れが発生すると遊泳禁止の赤旗になります。
赤旗の時はボディボードも禁止なりますので速やかに海から上がって下さい。

③海水浴エリアのコの字型に入っているブイとコースロープに注意しましょう。
ロープやブイに貝が付着していて身体に当たると皮膚が切れますので注意ください。
大きな波やウネリで予想外にロープが動いてきますので近づかない事。
※平林含め多くの方が怪我をした経験があります。

④8:30~17:00までは海水浴規制として2か月間サーフィンが出来ません。
多くのサーファーが2か月間ここのポイントでサーフィンが出来ない状況を我慢しております。
8:30までと17:00~はサーファーの方が時間制限の中で波乗りをされます、サーファーの心情を考えて
ボディボードをして下さい。海水浴規制時間中にたくさん波に乗った方は17:00になったら海から上がり
サーファーの皆様へ波を譲りましょう。

この4点は絶対的に頭の中に入れてボディボードを楽しんで下さい。
宜しくお願い致します。
サンタートル平林

台風波堪能~ボディボード初心者スクール8月1日

こんにちは~

台風の影響で波のある本日、サイズも上がりすぎることなくクローズにもならなかったのでとりあえず一安心。

10527730_691292340947665_7237930687859585488_n.jpg

サザンビーチは腹~セット胸。

海水浴規制も入っていたので8時30分からは貸切でした~☆

キッズスクール・親子スクール・サマプロ・大人スクールとschool盛りだくさん♪

サザンビーチはボディボーダーだらけでした(^O^)

波のある日にスクールを受けた皆様☆

10575517_646643695432390_1600179265_o.jpg

ゲットがハードでしたが、学生の3人は体力あるある!!おみごとです(^O^)

この波は明日も続きそう♪

でも無理は禁物です!!自分の技量をわきまえて波乗りしましょうね!!

台風11・12号発生しました!8月のビーチクリーンのお知らせ

熱帯低気圧が台風に変わりました!!うねりが入ってくるのは早くて明日かな?

週末から来週にかけてはずーーーーーっと波ありの湘南となりそうです。

このままの進路で行くと5日・6日はクローズかもしれないけどね・・・

天気予報から目の離せない日々となりそうです!!

無題.png

 

さて、明日で7月も終わり8月突入~♪

月一恒例のビーチクリーンのお知らせです~(^O^)

8月3日(日)11時スタート

ビーチクリーンの参加はどなたでもOK!!11時までに着替えを済ませておいてね。

波もありそうだし、前日は茅ヶ崎花火大会でゴミがたくさん落ちていそうです・・・

皆さんでビーチを綺麗にしましょう♪

注意:有料スクールが10時15分・10時45分と入っておりますのでお店が混み合うことが予想されます。

ビーチクリーン参加の方は早目に着替えて先に波乗りをしつつ、ビーチでビーチクリーン隊と合流することを

お奨めいたします。

波もあるしね☆☆

宜しくお願い致します。

 

台風波を堪能するためにはフィンが流されない様にフィンテザースを忘れずにね♪

2014-06-12 16.48.37.jpg

熱帯低気圧が2つ波が続く気配の2週間ボディボード波情報湘南茅ヶ崎サンタートル

31日(木)頃からフィリピンの東にある 熱帯低気圧(今後、台風11号)が南西諸島付近へ進みウネリが次第に強まって来そうな気配!今後はゆっくりと発達して台風となり、中国大陸方向に進む予想です。

クローズはしないサイズで3日まで波が続く見込み。それからサイズダウンかと思いきやグアムの南東に新たな熱帯低気圧(今後台風12号)が今後発達して4日(月)ごろから再びウネリが強まってくる見込み!

6日(水)7日(木)からはかなり大きくサイズアップしクローズアウトするかも?!

この熱帯低気圧の発達速度や進路によって予想は変わりますが・・・波が続くのでボディボードを楽しみましょう!

しかし大きい波は想像以上のパワーがあります。また流れもあります!
事故の無い様にくれぐれも無理をしない様にしましょう!

離岸流という海の流れを学びましょう!
http://www.enopo.jp/saijiki/12402-umi.html 

2014-07-29 11.18.00.jpg

潮周り良い時間帯に本日のボディボード初心者&体験スクール

回数を重ねる事によってだんだん上達して行きますのでたくさん楽しんで上達しましょう!
 

 しかし

2014年も大磯ロングビーチ波のプールでボディボードスクールを開催しますサンタートル

IMG_9973.JPG

2014年も大磯ロングビーチの波プールで毎週月曜日、金曜日ボディボード体験スクールを開催!

開催日は

7月28日

8月1日4日8日18日22日25日29日 全8回

IMG_9965.JPG

レンタル料込 2000円 

波プールの波がスクール中だけ特別に3倍デカくなる!

しかも波プールを貸切に!

IMG_9968.JPG

小学1年生から親子でも体験出来ますよ!

IMG_9977.JPG

インストラクターは平林先生が担当します。

写真は清野先生ですが・・・

IMG_9985.JPG

自然と笑顔になれる!この楽しさはボディボードだから!

IMG_9988.JPG

IMG_9999.JPG

今年もたくさんのキラキラKIDS笑顔に出会えるように頑張って大磯ロングビーチのスクールを
全力でサンタートルはサポートしていきます!

またご厚意でお手伝いしてくれるチーム員がいらっしゃいます。
いつも本当に感謝してますありがとうございます。
もし月曜日、金曜日に大磯ロングビーチでお手伝いして下さる方が居ましたら平林まで
ご連絡下さい!

 

湘南茅ヶ崎におけるSUPスタンドアップパドルボードの取り決まり試行について

湘南茅ヶ崎におけるSUPスタンドアップパドルボードの取り決まり試行について

先日、鎌倉材木座海岸でSUPスタンドアップパドルボードでサーフィンをしていた方と、ロングボードをしていた女性とが衝突し、女性が死亡するという大変残念な事故が起こりました。

現在SUPは急激な人口増加とルールの不透明性がトラブルとなり茅ヶ崎サーフィン協会では昨年からルール作りに議論を重ねていた矢先の事故となり、早急にルール作りに着手する事となりました。

写真はSUPウエーブライディングのイメージです。

7月24日に行われたNSA湘南茅ヶ崎支部ミーティングで、茅ヶ崎エリアでのSUPのルールとして、次の内容が試行的に取り扱われることとなりました。

各ローカルポイントの方々におかれましては、更にローカル内での議論も進めていただきつつ、今後の茅ヶ崎エリア内での安全なルール、マナーに努めていただきたいと思います。

☆試行ルール

1.SUPウェーブライディング禁止エリアとして、チサン小屋前から西網の間、
裏パーク及び、西浜、海水浴場、かけばについても、SUPウェーブライディングは禁止となります。

2.その他のポイントにおいても、サーフィン又は、ロングボードやボディボードがラインナップされているピークへは、近づかないこと。

3.クルージングを目的とした入水は、各ポイントともに支障ありませんが、くれぐれも沖へ出るときはショート、ロング、BBの妨げにならないようにお願いします。

4.その他、詳細については、各サーフショップ及びクラブチームへご確認ください。

今後は、このルールを試行的に運用し、更に検討して参りますのでよろしくお願い致します。


☆ボディボード専門店サンタートルは茅ヶ崎サーフィン協会、NSA湘南茅ヶ崎支部に所属しております。

通信販売