2012年クリーブ限定ST5モデル
	
	
	
	
	あの名シェイパー中津川賢氏が1本1本、魂を込めて削るボディボード30本限定品。
	
	
	ボードのコンセプトは
	ターンからのスピン
	ターンからのエルロロ
	
	ボトムターンが加速してからの技!
	 
| サイズ | 適正身長 | ノーズ幅 | テール幅 | 最大幅 | 厚さ | ||
| 91cm | 
				 151cm前後  | 
			25.5cm | 42.5cm | 50.0cm | 5.0cm | ||
| 94cm | 
				 155cm前後  | 
			26.0cm | 43.5cm | 51.0cm | 5.3cm | ||
| 96cm | 
				 160cm前後  | 
			26.5cm | 44.0cm | 51.5cm | 5.3cm | ||
| 98cm | 
				 165cm前後  | 
			27.0cm | 44.5cm | 52.0cm | 5.5cm | ||
| 101cm | 
				 169cm前後  | 
			27.5cm | 45.0cm | 53.0cm | 5.5cm | ||
| 104cm | 
				 172cm前後  | 
			28.5cm | 45.5cm | 54.0cm | 5.7cm | 
				 
  | 
		
	※サイズは身長に対して平均体重の換算での目安です。
	
アウトラインはワイデストポイントを少し下にしてノーズをややスッキリ目にした
	
	
	樽型
	
	
	
	
	ボトム面にノーズバルブが標準装備
	ライダーのグリップ力を高めます。
	
	
	
	レールは50/50のテール側のエッジをシャープにチューン
	
	これにより掘れた波でもしっかりレールを入れられるように、
	またシャープなライディングが可能となります。
	
	
	
	
	
	
	最大の特徴
	フレックスデッキ
	
	通常のボードの厚みから肘部分周辺が3mm薄くなっていて
	ボードのしなりを大切にしています。
	
	
	
	直角の木材を置いたら、凄くわかりやすいね!
	
	ボードのしなりを利用してフルドライブなターンを実現!
	
	
	
	
	
	
	ちょっと動画で説明してみました。
	
	
	
	
	
	限定品につき追加生産はしません!
	
	このボードにどんな方が乗るといいか?
	◆スピンの練習がしたい!
	◆ターンからのトップ周辺でスピンがしたい!
	◆スピードあるライディングをしたい!
	◆エルロロなどリップアクションがしたい!
	◆力を抜いてスムーズなライディングをしたい!
	◆レールが抜けない様にしたい!
	
	
	この様な希望を持った方が乗ると非常に調子が良いと思います!
	
	清野浩之PROがモモ~コシの波で試乗した
	
	
	
	スピン編
	
	
	エルロロ編
	
	
	
	デッキ素材 NXL
	コア素材  BPP
	ボトム素材 サーリン
	
	
	オプション
	
	・チャンネル
	・チューンエッジ
	・ノーズバルブ
	・フレックスコンツアー
	
	
	通常このボードを作ると63000円しますが
	サンタートル限定モデルにつき…税込39,900円
	
	※限定生産の為今後の追加生産などはありません!
	
	
	リーシュコードのプラグ(穴)開けをサービスで行います。
	基本センターに穴を開けますので、位置にご希望がある方は
	右寄り、左寄りと備考欄にご指示お願致します。
	
	
	ブルー/イエロー
	
	
	
	ライム/イエロー
	
	
	
	104cm ブルー/イエロー
	
	
	
	101cm レッド/レッド
	
	
	
	94cmネイビー/オレンジ
	
	
	
	パープル/オレンジ
	
	
	
	イエロー/ホワイト
	
	
	 






