お店情報

明日13日をピークにサイズダウン傾向です台風3号

DSC_1468.JPG

潮の動きで良い時間帯と悪い時間帯があったと思いますが・・・

ホームポイント久しぶりに炸裂でした!

明日を境にサイズダウン傾向です。

今日明日はスクールを中止しております。

明日も北寄りの風で潮の時間帯を考えれば中上級者を中心に楽しめるでしょう!

明日は平林もお休みです。久しぶりに一日ガッツリ波乗り予定です!

怪我・事故の無い様に素敵な波乗りを!

15日オーストラリアからシェイパーTODDさんが来日しお店に来ます!

だいたい12時頃それから波が有れば一緒にホームポイント周辺でボディボードする予定ですよ。
時間がある方は一緒に入りませんか???
その後、お店でまったりしている予定(笑)
TODDのボードに乗ってみたい方、相談したい方は是非!

 

2013JPBA 第1戦 KPS PRO ISUMI 大会展望ボディボード専門店サンタートル

いよいよヒート表も出て日本のボディボードPROツアーがスタートします。

サンタートルのPROチームから

PROライダー大原沙莉、佐藤晃子、粂総一郎 

PROインストラクター長沢勇治、清野浩之が参戦

平林が大会の展望と見どころを個人的に勝手に書きます(笑)

大会会場である夷隅ポイントはアウトに消波ブロックとして等間隔で置いてある
テトラポットとテトラポットの間からウネリが入り込み掘れた、開いた波質が特徴。

JPBA1L.jpg

まずはウィメンズ
ラウンド1~2は波のサイズが頭前後のオンショアでかなりハードコンディションになりそう。
波をしっかり選んで特にレフト方向を得意とする選手が有利か?!

ラウンド3からはシード選手が登場
ヒート1では佐藤晃子がゼッケン赤にクレジット

ココで1位通過するとラウンド4でヒート1ゼッケン赤でクレジットされている大原沙莉と
当たってしまう・・・2位通過だとヒート2へ

ラウンド3で注目は、もちろん佐藤晃子ですが、他にヒート2の大月選手は深いターンから
縦へのリップアクションは強烈!
ヒート3ではターボガールズの汐月選手、レフトの掘れた波を得意としているので
キレキレのコンビネーションを入れてくるでしょう。
そしてヒート4では鴨川の大川選手、アマチュア時代は茅ヶ崎支部に所属していた選手で
かなり上位に食い込んでくる実力がある選手です。

ラウンド4はTOPシード選手が登場。

ヒート1には昨年チャンピオンの大原沙莉と茅ヶ崎のJKプロ鈴木彩加
鈴木彩加は一昨年この大会で優勝している事と二人ともJK(女子高生)プロで
共にレフトを得意としている。

ヒート2には夷隅と似た伊勢のポイントをホームにしている三輪選手は昨年この大会準優勝
また、勝負強い試合運びをする刀根選手は昨年この大会3位とここも熱いヒート

ヒート3には井上選手と西村選手、共にベテランでレフトもライトもそつなく綺麗なマニューバーを披露してくれるだろう。
井上選手はリップアクションがパワフル、西村選手は波の力をうまく使う華麗なスタイルとココも見ごたえある!

ヒート4には畠山選手と永井選手、ここも高校卒業と女子大生と若い二人。畠山選手は綺麗に2本必ずまとめてくる
試合運びで確実に上位を狙う。永井選手は西山千草を師匠とし彼女譲りのパンチのあるライディングがどこまで
披露出来るか?!ノリノリになったら爆発的なライディングがあるので注目です。

ラウンド4は日曜日に開始かも?!となると朝一は北西の風予想だから面クリーンなコンディションで熱いバトルが見れるかも!

JPBA1M.jpg

メンズは何と言ってもラウンド2に久しぶりにコンテスト復活の榎戸輝
四天王の一角としてどんな試合運びをするか楽しみです。
軸回りのエルロロはもちろん、ARSやインバーテッドなどのトッリッキーなアクションから目を離すな!

ラウンド3
ヒート1には確実に勝ち上がってくるであろう榎戸輝
ヒート2には清野先生がゼッケン赤でクレジット
ヒート3にはライトが得意の遠山選手のマニューバーが
ヒート4にはメンズNO1といっても過言じゃないスタイリッシュなライディングを披露する柴田雅光選手

ラウンド4はTOPシード選手が出そろいます。
ヒート1は早くも榎戸兄弟対決が実現?!兄弟で空中戦がみれる?展開になると面白い所。
ヒート2はそつなく無駄なくコンビネーションを入れてくるYSボディボードの柴田選手
ヒート3では世界に名を残した近藤選手とNEW四天王の一角、粂選手、
共にダイナミックなマニューバーで観戦してる人を楽しませてくれそうだ。
ヒート4では長沢先生と昨年この大会を優勝している四天王の一角、京谷選手

次のセミファイナルから本格的にメンズの必殺技、空中戦が始まる展開となりそうだ。
しかし風は北東とサイドオンショアが吹くので、いかに上質な波を選べるかが勝敗の分かれ目となりそう。
JPBAtop.jpg

http://www.jpba.org/kpspro_2013/

日曜日にはLIVE配信も予定されているので観戦に行かれない方はこちらで!

現地観戦に行く方は北寄りの風が結構吹くので防寒対策もした方が良いですよ。

とにかくチームサンタートルの皆が全力で戦いますので皆さん応援を宜しくお願い致します。

サンタートル平林

週末の茅ヶ崎は東よりのウネリがアップと大潮なので腰前後で楽しめるコンディションとなりそうです!

 

明日は9時から雨が降って降らなくてもビーチクリーン行います!湘南茅ヶ崎サンタートル

IMG_9606.JPG

明日は雨が降っても降らなくてもビーチクリーン行います!
9時からやりますので皆さんいつも楽しませて頂いてる海を自分たちの手で綺麗にしましょう。
気温が上がらなさそうなのでジャージのフルスーツは必須です。

さて南米チリで行われているIBAウィメンズツアーは終盤をむかえ
次はラウンド6ヒート22にACCO先生こと佐藤晃子proが登場!

更にヒート24にはサリちゃんこと大原沙莉proが登場!

今夜22時前後にスタートすると思うので

http://ibaworldtour.com/live/ 

日本の裏側に居るサンタートルのproライダー2名に熱いエールを!

39494648.jpg

プロライダー達をサポートするステッカーも販売してます。
こ 

http://3kame.net/?pid=39494648 

このステッカーの売り上げは全額プロ選手の活動費とさせて頂いてるステッカーです(1,050円)是非!

 

 

第17回茅ヶ崎市長杯争奪湘南祭 アマチュアサーフィンコンテスト 2013年は9月1日に開催

2012071918332017d.jpg

※ポスターは昨年の16回大会の物です

第17回茅ヶ崎市長杯争奪湘南祭 アマチュアサーフィンコンテスト

■ 会場:市長杯サーフィン大会:9月1日(日)
*予備日9月8日(日曜日) 以降(日曜日、祝日に順延)

■ 場所:パーク・裏パーク(当日波のコンディションの良い場所に変更有)

■ 集合場所  茅ヶ崎ヘッドランド前(神奈川県茅ヶ崎市)

■ 集合時間  ヘッドランドボードウォーク(パーク)に選手は午前6時00分集合
エントリー確認を済ませ、大会Tシャツを着用の上、ボードウォーク上に全員集合願います。午前7時00分より開会式
波の有る無しに関わらず開会式は行います。(役員集合パーク5:30)

■ 主  催  茅ヶ崎サーフィン協会

■ 主  管  茅ヶ崎市長杯争奪湘南祭アマチュアサーフィンコンテスト運営委員会
NSA湘南茅ヶ崎支部各実行委員会その他ボランティアスタッフ

■ 後援協力  茅ヶ崎市 ・ 茅ヶ崎市教育委員会 ・ 茅ヶ崎市体育協会          
茅ヶ崎商工会議所 ・ NSA湘南茅ヶ崎支部  茅ヶ崎サーフィン業組合 ・ サーフ90茅ヶ崎ライフセービングクラブ他

一般エントリーは6月21日(金曜日)から開始となります。

サンタートルチーム員で茅ヶ崎市長杯にエントリーされたい方は6月7日までにサンタートルまでご連絡を下さい!

 

DSC_1410.JPG

 
FILTRAT EYE WEAR 奥山社長様がサンプルを持ってきて頂きました。
今週末こちらのサンプルを皆様にフィッティングして頂きご希望の方に受注会を行います!
サンタートルで人気のサングラスです!

FILTRAT EYE WEAR

2003年に生まれ、FILTRATE EYEWEARはカリフォルニア・サンクレメンテから アクションスポーツの中で最も手に入れたいと思うEYEWEARブランドに向かって成長しています。

ヤングカルチャーのアート、ミュージックシーン、アクションスポーツのコアな部分からインスピレーションを受けて進歩的なデザインスタイルを作り上げている。FILTRATEのサングラス、ゴーグルはサーファー、スケーター、スノーボーダーなどのあらゆるエクストリーマーから支持されている。 

 
 
長沢 勇治先生から
セッションスクールのお知らせ – 6月1日(土曜日)のサンタートル、チーム員限定セッションスクールは行います。集合場所はボディーボードショップ、サンタートル集合時間は12時半から受付します!料金は1000円(保険料は含まれません)です。皆さん宜しくお願いしますm(__)m
 


そして毎月恒例サンタートルのビーチクリーンですが・・・

6月2日は第一日曜日ビーチクリーン&練習会
9:00からビーチクリーンをスタートしますので皆さん宜しくお願い致します!


 

夏ぴあ首都圏版に掲載して頂きましたボディボード初心者スクール湘南茅ヶ崎サンタートル

ぴあ.JPGのサムネール画像のサムネール画像

コンビニ、書店で発売中の【夏ぴあ】首都圏版に掲載して頂きました!夏ぴあ様ありがとうございます。

今年の夏もたくさんの方にボディボードスクールを安全に楽しく行っていきたいとインストラクター一同頑張って参ります。

今後も雑誌掲載が予定されていますのでボディボードが盛り上がって来ますよ!
 

梅雨入りしましたね!梅雨でも海で行うスポーツでも雨が降っても楽しんで頂けますので梅雨も元気に
ボディボードスクールは開催です!

0529.JPG

本日も初心者スクール行われました!梅雨入りでしたが何気に天気良くて良かったです!

明日は南風が強まりサイズアップしますよ!面は微妙ですが風波の練習に良いですね!

ボディボード大会でプロもアマもサンタートルメンバーが・・・

292382_532882686769549_998694703_n.jpg

まずはアマチュア
NSA級別選手権が千葉・志田下ポイントで24日~26日開催
3、4級メンズBBクラスで出場の福ちゃんが明日のファイナルに駒を進めました!

3、4級ウィメンズBBクラスで出場のマキちゃん、アユちゃん、ハラッチ!
マキちゃん、アユちゃんは敗退してしまいましたがハラッチがセミファイナルへ駒を進めました!

明日の最終日で級別チャンピオンになれる様に頑張って下さい!

 

そしてIBAワールドツアーでは南米チリで現在メンズが進行中!
そしてウィメンズは28日~
日本からはACCO先生こと佐藤晃子PRO、大原沙莉PROの2名がエントリー
サンタートルPROTEAMの二人がチリに向かってます!ライブ配信もしております!

http://ibaworldtour.com/live/ 

チェックしてください!日本からチリに熱い応援が届くように!

ACCO先生のブログhttp://www.surfday.tv/accosato/2013/0524-7404.html 

SARIちゃんのブログhttp://ameblo.jp/hiro-sari/ 

ダラスでトランジット中の2人SARIプロからの写真を拝借しちゃった!

 

明日の茅ヶ崎波情報
かなり潮が動くので引いてる午前中(10時前後)ホームポイントがおススメの時間帯ですよ!

 

 

ボディボード専門店サンタートルのメールマガジンについて

しばらくご案内してなかったのでサンタートルのメールマガジンについて

サンタートル携帯サイト(ガラケイサイトだけどね)

http://3kame.mobi/ 

こちらの案内ページから会員登録をしてください。

またメールが送られますので下記からの連絡をブロック解除して下さい。

info@3kame.mobi

お誕生日マル得メールなども全てブロックされちゃいますので気を付けてくださいね!

resizedimage185600-sunlpbalm_small.jpg

ウォータープルーフ効果4時間 SPF30+

リップバームこれお店で売れてます!
ネット販売に乗せるの忘れてましたスイマセン
http://3kame.net/?pid=59408816 

ぷるぷるの唇を保ちましょう(笑)

 

QCDボディボードのシェイパーTQDことトッド・グレゴリーが初来日!

DSC_1370.JPGDSC_1371.JPG

2013年6月14日にオーストラリアから初来日するQCDボディボードのシェイパートッド・グレゴリー 通称TQD
サンタートル店舗にもプロモーション営業しに来ます!6月15日(土)

3月に来日したJGことジャロッド・ギブソンとは共に師匠ニック・メズリッツから学んだ同志!
 

DSC_1372.JPG

QCDボディボード、フルーツボディボードのカスタムオーダーフェアーを6月30日まで開催します!

 

45334_10151766051520576_382132649_n.jpgのサムネール画像

 

オーストラリアを代表するシェイパー トッド・グレゴリー
自身のブランドQCDボディボードの他に、VSのメインシェイパーを務める人気シェイパー。
トッドが削るボードは基本的にQCDボディボードはカスタムオーダーのみの生産で、

一部店置きのストックボードがオリジナルで発売されている様ですが全てインドネシア生産(MEZ工場)のスタンプ入りボードで。

167455_10150376467575576_396960_n.jpg

トッドグレゴリーがオーストラリアで削るカスタムオーダーボディボードのご相談は店頭はもちろん・・・
お電話でもご対応させて頂きます。担当 平林 0467−58−5827

 

長沢先生からセッションスクールのお知らせ – 5月18日(土曜日)のサンタートル、チーム員限定セッションスクールは行います。
集合場所はボディーボードショップ、サンター
トル集合時間は12時から受付します!
料金は1000円(保険料
は含まれません)です。明日は陸上トレーニングを中心に行います!皆さん宜しくお願いしますm(__)m 

 

明日は午前中の早めからサイズアップしてきそう茅ヶ崎波情報サンタートル

DSC_1359.JPGDSC_1360.JPG

すでに南西風が吹き出していますがサイズアップには至っていません。

明日は朝から強く吹き出しサイズアップしてくるでしょう。
午後はさらに強く吹く予報でジャンクコンディションになりそうです。

土曜日は朝からオンショア風波で楽しめそう!
日曜日AM4:00ぐらいから北風に変わりお昼ごろまでは面がクリーンなコンディションで楽しめそうです!

日曜日はNSA茅ヶ崎支部予選が開催予定なので大規模なエリア規制が入ると思います。

もし大会をやっているポイントだったら、大変申し訳ないですがポイントをずらして海に入るようにご協力ください。

全国大会の予選ですのでご理解下さい。
 

5月12日(日)開催予定の茅ヶ崎支部予選のヒート表を
茅ヶ崎支部のホームページにUPしました。

http://nsachigasaki.blog.fc2.com/

Vボディボードをカスタムオーダーされていた皆様お待たせ致しました!
JGシェイプの乗り心地はいかに・・・!

またVボディボード試乗ボードをバズコーポレーション様よりお借りしてあります。
週末波が上がってホームポイントで乗ってみたい方はお試しあれ!

平林は支部予選のお手伝いで終日居ない状況。長沢先生は有料スクールになるので
ビーチクリーン&練習会ができそうに有りません。
サンタートルのメンバーは11時より各自でビーチクリーンを行って下さい。
支部予選が無ければ平林も11時よりビーチクリーン&練習会を行ないます!
少し変則的で申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。 

 

長沢先生よりセッションスクールのお知らせ – 5月11日(土曜日)のサンタートル、チーム員限定セッションスクールは行います。集合場所はボディーボードショップ、サンタートル集合時間は8時30分から受付します!料金は1000円(保険料は含まれません)です。朝からサイズアップしてる可能性もあるので初心者の方は波チェックしてからの参加で宜しくお願いしますm(__)m 

 


 

湘南 茅ヶ崎週末の波予想とビーチクリーン

DSC_1349.JPG

段々と気温上昇につれて冬は当たり前に見えていた富士山も

そろそろ霞むシーズンがやってきました。富士山を見ながら波乗りをする贅沢は

何とも言えません!

クリーブボディボードの近藤プロモデルとサンタートルがコラボレーションした

サマーバージョンモデルが入荷して来ました。

気温、水温が上がるとストリンガー入りの硬めのボードに乗るのも

最近はお奨めしていますので是非フレックスするストリンガー入りボードに

乗って見てください!

さて気になる週末の波予想とビーチクリーンは土曜日低気圧からの南風と南ウネリで

サイズアップします。風の強さでサイズがどこまで上がるか?!

12日日曜日は北風に変わりクリーンなコンディションで楽しめそうです!

日曜日からnsa茅ヶ崎支部予選がスタートします。今の予報だと開催する確率が高い感じ。
茅ヶ崎支部予選のヒート表はコチラhttp://nsachigasaki.blog.fc2.com/ 

となると平林は支部予選のお手伝いで終日居ない状況。長沢先生は有料スクールになるので

ビーチクリーン&練習会ができそうに有りません。サンタートルのメンバーは11時より各自でビーチクリーンを行って下さい。
支部予選が無ければ平林も11時よりビーチクリーン&練習会を行ないます!

少し変則的で申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。

 

 

通信販売