
	
	【出来る方は千葉などへ移動がおススメ。初心者は楽しめるコンディション】
	
	今日は小波ながらどうにかインサイドで練習が出来る程度の波があった本日は潮周りが弱い
	小潮・・・満潮11:16
これから潮周りが良くなって行きますし、地形もかなり遠浅になっているので初心者には楽しめそうな週末になりそうです。
	18日土曜日は高気圧に覆われて穏やかな晴天に恵まれそうですが、波はサイズが上がる要素はなく、
	久しぶりにスモールコンディションな週末になりそうです。
	長潮 干潮6:56 56cm  満潮14:03  124cm
	午前中の早めの時間帯を中心がおススメです。
	
	19日日曜日
	引き続き高気圧に覆われ穏やかな晴天です。
	若潮 干潮8:04  63cm  満潮14:40  137cm
	午前中の早めの時間帯がおススメです。
	20日月曜
	中国大陸から前線を伴った低気圧が黄海付近へ。
	東よりのウネリが多少強くなる可能性を秘めてますが大幅なサイズアップはなさそうです。
	中潮 干潮8:54 63cm  満潮15:08  141cm
	
	21日火曜
	中潮 干潮9:33  65cm  満潮15:33  145cm
	22日水曜日は前線が通過し南寄りの風が吹く気配・・・風波でサイズアップするか???
	今のところは不明です。
	
	
	
	2週連続で台風が上陸した事で海岸はゴミがかなり打ち上がっております。
	神奈川美化財団の方々が清掃活動をしております。感謝ですね。
	海に行った際に目に余るゴミがあった場合は片手でも良いのでゴミを拾ってお店に持って帰って頂ける気持ちが欲しいです。
	皆さん宜しくお願い致します。
	 
	
	 












































