ボディボードスクール

コロナ の影響で毎日つまらないから ボディボード 今日の一言 海はいいっしょ・・・


 

 

コロナ の影響で毎日つまらないから ボディボード 今日の一言 海はいいっしょ・・・

志村けんさん…まさか 改めてマスク、手洗い、うがいの徹底ですね。

4月12日予定していた茅ヶ崎支部の検定は延期日未定の延期となります。御理解お願い致します。そこに向けて頑張ってきたチーム員の顔が思い浮かびますが…また今度の機会に頑張りましょう!

今日もたくさんの方に見て頂きありがとうございます。


FBやっている方はぜひシェアして頂けると幸いです。
いいね! じゃなくて シェア をポチっとお願い致します。

 

ボディボード今日の一言

”1.にレールワーク 2.にレールワーク 3.にレールワーク 体重移動は大げさにやるぐらいでちょうどよい”

この言葉にヒントがあれば幸いです。

サンタートル 平林

 

今の所GW新島合宿は開催予定です5/6.7.8あと数名で締め切りとなりますが、状況によっては中止する事もありますのでご理解下さい。

コロナ の影響で毎日つまらないから ボディボード 今日の一言 海はいいっしょ・・・

コロナ の影響で毎日つまらないから ボディボード 今日の一言 海はいいっしょ・・・

昨日は初夏だったり、今日は冬だったり・・・コロナだったり・・・
何なんでしょうか???
でもやっぱり海でしょ!海はいいっしょ!

今日もたくさんの方に見て頂きありがとうございます。


FBやっている方はぜひシェアして頂けると幸いです。
いいね! じゃなくて シェア をポチっとお願い致します。

 

ボディボード今日の一言

”ストリームラインでテイクオフを早く出来なければ速さの調整が出来ない”

この言葉にヒントがあれば幸いです。

サンタートル 平林

 

今の所GW新島合宿は開催予定です5/6.7.8あと数名で締め切りとなりますが、状況によっては中止する事もありますのでご理解下さい。

コロナ の影響で毎日つまらないから ボディボード 今日の一言 海はいいっしょ・・・

週末は不要な外出は自粛です。ボディボードスクール 3月28.29日は中止 です。
ご予約頂いておりました皆様残念ですがご理解願います。

昨日の1言どれくらいの方が見て下さったかな・・・アナリティクスをみていたら586だった。
想像してたより見て下さっていただきありがとうございます。

FBやっている方はぜひシェアして頂けると幸いです。
いいね! じゃなくて シェア をポチっとお願い致します。

 

ボディボード今日の一言

”テイクオフの角度に根拠を持て”

この言葉にヒントがあれば幸いです。

サンタートル 平林

 

コロナ の影響でつまらないから ボディボード 1言 海はいいっしょ・・・

毎日毎日コロナの影響で・・・ つまらないですね。週末は不要な外出は自粛です。
ボディボードスクール 中止 です。残念

って事で今日から不定期にボディボードの1言をアップしますのでコロナ騒動に飽きた人だけ見て下さい。
不要の外出を自粛。必要なら・・・  ボディボードは必要OR不要・・・知らんけど

”掘れた波こそ腰を寄せろ!”

この言葉にヒントがあれば幸いです。

サンタートル 平林

台湾 で ボディボード 東台湾 の 波 に行ってきました サンタートル 合宿

 1月11日から15日まで東台湾ボディーボード合宿に行ってきました.

今回は例年と違い成田空港発→台北の桃園空港
台北で一泊して翌朝1便で台東に向かいます。

 

桃園空港からホテルまでバスで移動

台北市内のホテルに到着チェックイン後とりあえずの小龍包で乾杯

翌朝朝一便で国内線約1時間のフライトで台東へ移動

雲海が綺麗な朝。
空の上からホームポイントである
金樽ポイントエリアをチェックすることができました。

宿に着いてすぐに着替えスクールがしやすい港ポイントにて
長めの1ラウンドでビデオ撮影も行い夜の勉強ネタをしっかりと撮影。

夜ご飯は参加者のみんなの意見によって火鍋に決定!
お腹パンパンになるまで火鍋を堪能しました。

 

火鍋を堪能した後はめっちゃ流行ってるタピオカミルクティー
地元台湾人がお勧めするタピオカミルクティー屋さんは
地元の人間にも流行ってました。

翌朝6時から朝食は肉まん!
肉まん屋さんに行って肉まん2つとホット豆乳もしくはコーヒー、紅茶
個人的なオススメは高菜の肉まんとタケノコ肉まんがおいしいです!

朝一は河口リバーマウスをチェック
Aフレームで面が綺麗な波。

サイズは頭位で参加者のちょっと大きめの波ですが
合宿なので皆頑張ってゲットして
午前のラウンド終了しました。

お昼は水餃子とジャージャー麺
ルーローハンを食べて少し休憩して

午後ラウンドは、またスクールもしやすい港ポイントで撮影
腰腹位のきれいなブレイクで
何回も同じことを練習するできる良い波が
港ポイントの特徴です。

夜は夜市に行き台湾式ステーキを!
この大判ステーキで200元日本円で750円位
普通版で500円位と言うめっちゃ美味しくてめっちゃ安いステーキでしたよ。

夜は撮影したライティングをテレビ画面につないでチェック
夜の座学が約2時間位毎晩行われます。

翌日また朝6時から肉まん屋に行き
またリバーマウス河口ポイントをチェック
昨日よりも少しサイズが下がり皆頑張って
波に乗ってました

ここの河口の波も形が凄く綺麗で
グーフィーもレギュラーも共にあり
しっかりとしたボトムターンができる
良い波です

お昼はこれまた台湾料理の有名な牛肉麺を食べたよ!

晴れると暑い台湾、風もなく晴れていると
Tシャツ短パンでちょうどいい位です

午後はまた港ポイントでしっかりスクール撮影を行いました。
この時期の台東は3mmジャージフルで丁度良いか、暑いぐらい。
海にはロンスプや海パンにタッパーでやっている人たちもいました。

夜は台東市内の小龍包屋さんで小龍包を1年分堪能
これでもかと小龍包を食べ1人約900円。

薄皮で最高です。

  

少し台東市内のブラブラ散策
お釈迦様の頭のフルーツ
通称:シャカヘッドと言うフルーツを食べました
すごくクリーミーで甘いとてもおいしいフルーツ
あまり日本では見かけません。

翌日また朝6時からリバーマウスに行きしっかり最後の1ラウンド

 

帰りもまた台北の松山空港から桃園空港へ

バスに乗り桃園空港では地下に台湾のフードコートがあって
最後の台湾料理を楽しむことができました。
夜9時に成田空港に到着し無事怪我もなく東台湾合宿が終了。

合宿だったのに体重が2キロ増してたのは内緒にしておこう・・・

三輪浩加先生ラストアカデミー

3年前から始まったアカデミースクールも昨日でラストでした。

5歳から始めるボディボードスクールでは沢山の子供達に海とボディボードと自然の楽しさを感じてもらいたい!とスタートしました。

たくさんのキッズ達のきらきら笑顔があふれましたね~

大人のアカデミーも昨日で最後。

何人の生徒さんがレベルアップした事でしょう♪

普段は10時からでしたが今回は14時からだったので夕日がとってもきれい♪

今まで本当にありがとうございました!

夜はみんなで美味しいご飯を食べて1日が終了しました♪

オーストラリア、絶対に遊び行きます♡

三輪さんよりご挨拶ブログはこちらをクリック

スピンに特化したスピンスクールを開催致します!

ボディボードをしているならみんなが一度はしてみたいスピン♪

そんなあなたの為に・・・

スピンの為のスピンによるスピンスクールを開催致します。

 

スピンに対する疑問を解決します

・スピンをしてみたいけどどうやってやったら良いか分からない

・スープスピンじゃないスピンを教えて欲しい

・スピンの成功率を上げたい

・スピンのクオリティーを上げたい

などなどスピンに関する事なら何でも聞いて下さい!

そしてくるくる回っちゃいましょ~♪

技が出来る様になると、ボディボードの楽しみも増えますよ!

スピンスクール開催日

10月13日(日)

14:00 お店集合

スクール料金 5000円(税抜)

※初心者スクールチケットは使えません

講師は、インスタグラムでGoProをもちながら動画を撮っている・・・あの先生です♪

最近の投稿もスピンについてUPし、とても分かりやすいととても好評いただいております。

申込はこちらのアドレスからお願い致します。

school@3kame.com

お名前・住所・電話番号の明記をお願い致します。

今年中に一皮むけちゃいましょう~

 

ボディボード合宿GW新島の極上の波で上達しませんか?

GWにボディボード上達しませんか?

新島でボディボード3日間集中合宿

2014-09-20 09.17.57

2班に分かれてスクール
ベーシックコース 波乗りの基礎を覚える
アクションコース ボディボード特有の動きを覚える

過去の新島合宿ブログはコチラをクリック

GW新島ボディボードスクール合宿内容 4/29~5/1 2泊3日

????????????????????????????????????
【行き】
出帆日   :2019年04月29日                          
航路    :東京発新島着                           
時刻    : 4/29 7:45発 4/29 10:25着
便     :1420便
船席    :ジェット船
——————————————————————————–
【帰り】                                    
出帆日   :2019年05月01日                          
航路    :新島発東京着着                          
時刻    : 5/ 1 16:05発 5/ 1 18:25着
便     :1440便
船席    :ジェット船
7:00東京港 竹芝桟橋 集合
11:30頃からスクール開始
レベル別の2班に分かれてスクール

DSC01979

GW新島合宿ボディボードスクール定員

定員先着13名
残り 6名


過去の新島合宿ブログはこちらをクリック

新島合宿ボディボードスクールお問い合わせ、申込方法

20150505syugo

このブログを見てご参加をご希望の方、お問い合わせは
下記へ

GW新島合宿参加希望、問い合わせ
と書いてメールまたはLINEから送信お願致します。
・氏名 
・住所 
・電話番号 
・生年月日
明記してメール下さい。
メールはこちらをクリック

友だち登録してない方はこちらから↓

addfriends_ja.png

全ての何かご質問がありましたら、↑ のラインからでもOK
お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。

今なら早割の特別価格ですオーダーが出来ます!
詳しくは下の画像をクリックしてください。

2017sswethayawari700

残り2名!大原沙莉プロによる特別スクールを1月27日に開催

 

こんにちは大原沙莉です。
毎年恒例ですが私がハワイ修行に行く前にサンタートルで
特別スクールを今回もさせて頂きます!

 

今回はボディボードに必要な動き・筋肉を意識すると共に、
身体の壊しやすいスポーツなので身体の中で大切な

「骨盤」と「肩甲骨」

を自身でケアする方法も教えていこうと思います!

セルフケア→トレーニングを
45分〜1時間、
ボディボードを使った陸のイメトレを1時間する予定でいます。

 

と言っても私自身が行っているトレーニングを
初級者向けに行いので、ご安心して下さい。

 

参加していただく方に、
・動きやすい格好(トレーニングシューズは必要ありません)
・大きなタオル、長いタオル、持っていればトレーニング用ゴムチューブのいずれか1つ(肩甲骨を動かすのに使います)
・自身のボディボード
を持参していただくようお願い致します。

 

こんにちは平林です。前回のブログで書きましたが
世界トップクラスの大原沙莉プロによる特別スクールを開催します。

今回は体の動かし方、アフターケア、イメトレと普段、海でのスクールでは
聞けない内容となっております。
海入る時間が少ないからこそ、部屋で出来る事の重要な事があるのではないでしょうか?

初心者からご参加頂ける内容ですので
是非ご参加下さい。


日時
2019年1月27日 10:00(お店集合)

スクール費用
5,000円(税込)
※スクール費は大原沙莉選手の海外遠征費として全額活用させて頂きます。

参加定員残り2名

持ち物
・筆記用具
・動きやすい格好(トレーニングシューズは必要ありません)
・大きなタオル、長いタオル、持っていればトレーニング用ゴムチューブのいずれか1つ(肩甲骨を動かすのに使います)
・自身のボディボード

 

スクール申し込みはこちらを
クリック 名前をメールか 0467585827 お電話お願い致します。

 

謹賀新年:大原沙莉プロによる特別スクールを開催します!

新年あけましておめでとうございます。

1月2日8:00仕事はじめです。

毎年恒例の箱根駅伝がお店の前を通過して行きました。
平林の母校・東海大学は珍しく往路2位と頑張っています!
まだ総合優勝がないのでとっても期待してます。

 

選手達はこの2日間の為に1年間一生懸命練習してきたのだと思います。
不本意になってしまう選手、悪いなりにも貢献できる選手、区間賞をとる選手
みんな結果はどうあれ、目標に向かったこの2日間の為に
1年間頑張ってきたんだと思います。

やはり、何事も目標を立てて
目標に向かって練習する事が
結果はどうであれ全てだと思います。

 

目標をもってボディボードしてますか?
具体的で明確な目標を設定すること 、いつまでに何ができなきゃいけない・・・

本当の具体的な目標ができます 。
それに向かって練習をしていくと 確実に上達します。

 

どうやって練習すればいいの?海以外ではどんな事をしたらいいの?
そんなあなたに朗報です!!
世界で活躍する大原沙莉プロが特別スクールを行います!

日々のトレーニングからイメトレ、座学、波乗りの仕方までレクチャーしてくれます!
トッププロから教えてもらえる機会はなかなかないですよ。
今、壁にぶち当たってる人・・・突破口が見つかるかもよ♪
上手な人から教えてもらうのが上達への近道!!

日時 1月27日(日) 10:00~
場所 
費用 5000円(参加費のすべてを海外遠征のための費用とさせていただきます)
定員になり次第打ち切りとさせていただきます。
お申し込みは  こちらから  名前と電話番号明記のうえメールをお願いします。

 

先着定員10名を予定しております。

 

2019年もボディボードを通じて盛り上がって行きましょう!
本年も宜しくお願い致します。

 

通信販売