スタッフブログ

2020年新規サンタートルチーム員募集と継続について

こんにちは!

11月に入り2019年も残り2か月・・・

毎年この時期思うけど、1年って早っツ!そいえば2019年の抱負ってなんだったけな・・・

それすらも忘れちゃってる田辺です・笑

今日は来年度の新規サンタートルチーム員の募集と現チーム員の方の継続手続きについてお話しますね~

ではまず、会員制度についてですがサンタートルには2種類の会員制度があります。

種類によって年会費が変わってきますが、入っておくととにかくお店を利用する人にはお得がいっぱいなのですっツ★

♡2種類の会員共通の特典♡

お得その①

1年間サンタートルの施設利用(荷物預かり・シャワー)が無料になります。

お得その②

全てのスクールのうち、どれでも1回無料で受けれます。(ビデオスクールもOK!)

お得その③

合宿やツアーが会員価格になります。

お得その④

賠償責任保険に1年間加入します。

今まで頑張ってきた成果を発表する級認定テストやNSA公認大会に出る人はプラスNSA会員に入会して頂きます。

その他チーム員に関しての詳しい内容は直接お店で説明いたしますので、興味のある方はお気軽に聞いてくださいね♪

来年こそは級認定テストを受けたりしてみようかなぁ・・・と思っているまだサンタートル会員の方は11月30日までに

お店に来てね~。

級認定とか大会は興味なく、お得いっぱいのチーム員だけでいーや!って方は12月25日までにお店に来てね~。

ここからは現チーム員に加入している皆様にお知らせ★

NSA付き会員に加入している方は11月30日までに継続の手続きをお店で行って下さい。

ネット更新される方は12月30日までに更新して頂ければ大丈夫ですが、その際は必ずお店の方に

ネットで更新します!とお知らせください。

通常のチーム員の方に関しては12月25日までに店頭で更新手続きをお願い致します。

※不明な事があれば何なりとお申し付け下さい※

宜しくお願いします。

【重要】

11月4日(月)と11月22日(金)誠に勝手ながら臨時休業致します。

★☆★☆田辺の独り言☆★☆★

2020年2月下旬に南台湾ツアーを開催したいと思います♪♪初の南台湾~!

今の所の候補は2/23からの4日間か2/22からの4日間。

ツアー会社の人と話を詰めている所なので行きたいなぁって方はその辺をあけといてね!

合宿ではなくツアーです思いっきり楽しみましょう!海外で波乗りしてみたいけど1人じゃ不安って方や

南台湾行ってみたい~って方、お気軽にお問い合わせ下さいね。詳しい内容が決まったらまたブログ書きます♪

 

【重要】臨時休業のお知らせ

サンタートル所属ライダー

大原沙莉プロ

がワールドチャンピオンに輝き、そのお祝いでパーティーが開かれます!!

平林・田辺も参加します♪

場所が千葉になりますのでお店は誠に勝手ながら

11月4日臨時休業とさせていただきます。

是非、皆さんもさりちゃんのお祝いをしに千葉まで一緒に行きませんか?

もちろん車は出しますので行きたい方はご連絡ください!

行きたい方は28日までに連絡ください♪

場所は一宮シーサイド大塚で12時30分スタートです。

19日は茅ケ崎サザン芸術花火!!

こんにちは!

いきなりぐんと寒くなってきて体調崩しやすくなっているので皆さん気を付けて下さいね・・・(+_+)

今日は【お知らせ】があります。

10月19日(土)に茅ケ崎サザン芸術花火2019というイベントが開催されます。

35000人がサザンビーチ周辺に来場するビックイベントです。

その開催に伴い、大規模な交通規制があります。

というか13時以降はサザンビーチ・西浜で波乗りが出来なくなる・・・という事です。

もし、波乗りをするのであれば白樺よりパーク方面、西浜スピーカーより柳島方面でしか入れません。

サイクリング道路の車両通行止めなので、徒歩だったら入れるのかもしれませんが人がごった返してると思われるので

あまりお勧めしません。

波乗りする方は朝の時間帯をお勧めします♪

サンタートルは朝8時から営業してますので♪

皆様宜しくお願い致します!!

追伸:夕方はステラバーベキューさんがサンタートル前で美味しいホットドックを販売しますのでよかったら食べてみてねっ

【重要】台風19号に伴う営業について

今年最大級といわれている台風19号。

土曜日の夜には関東直撃コースとなってますね。。。

台風対策はしっかりとして、家からは出ずボディボードのDVDでも見てイメトレの時間に当てましょう!

台風19号の接近、通過に伴い・・・

10月12日(土)は臨時休業とさせていただきます。

10月13日(日)は通常通りお店の営業は致しますが、全てのスクールを中止とさせていただきます。

ご理解のほどよろしくいお願い致します。

今年も新島に行ってきました!

毎年恒例の新島ツアー♪

今回は島民祭りが中止になってしまったけれど、のんびり波乗りが出来なかったけど(大きすぎて)

ジェット船が欠航になってしまうハプニングがあったけれど、波あり3日間。

しかも普段は見る事の出来ないポイントでSpecialウェーブが見れたりと、とっても楽しいツアーになりました。

それでは1日目から~

 

とっても風が強く出来るポイントはここだけ。という事で奥磯で波乗り♪思ったよりもサイズがあり、初めての新島組は沖に出るタイミングも難しかったよね・・・

acco先生によるスクールも行い、新島の波は湘南とは全然違うという事を教わりました。

フリーサーフの方たちは先に海へ~

スープもパワーがあるので十分遊べました♪

お待ちかねの夜ご飯はみんなも大好きな島寿司~♪

そして2日目も風が強かったので昨日と同じポイントへ~

今日のスクールはドルフィンスルースクール!

海に入る前から腕がパンパンになるまでやってもらいました・笑

今日も選べばいい波~

全員が沖に出れました!!

そしてこの後、展望台に景色を見に行こう♪といった矢先、雨が降ってきてしまったので一度宿へ・・・。

accoさんと合流して雨がやむのを待っていると、間々下が割れている!との情報が。

めったに割れる事のない間々下。入るか入らないかは見てからにしようってことで準備をして海へ!

やばーい!!!acco先生も大興奮!

ばっちり台風のウネリが入り、セットはダブルオーバー!4人が入ると名乗り出た。

皆で見守りながら鑑賞♪見ているこっちもハラハラ・・・もう落ちる感じだよね・汗

 

お疲れ様でした!

夜はこれまた楽しみにしていた焼肉夕濱亭へ~

後だしじゃんけん大会で大盛り上がり♪

グーしか出せない人が4人笑

笑い過ぎて写真がボケボケww

皆景品もらってはいチーズ♪

3日目、最終日~

なんとこの日、朝6時出発で波乗りに向かったものの、ジェット船の欠航が決定し、泣く泣く大型船で帰ってきました。半日の予定が変更となり朝からバタバタでライディング写真が取れませんでした。

最後は大揺れの大型船をバックにハイチーズ

大揺れの大型船の動画がこちら(・o・)これに乗って帰ってきましたよ~

 

今回は台風の被害も出ていた新島でしたが、accoさん始め、沖のおかぁさん・おとぅさん、ラッキーさん、島の方々、受け入れてくれてありがとうございます。

最高の思い出となりました!来年もよろしくお願い致します(^O^)参加された皆さんもありがとうございました!

スピンに特化したスピンスクールを開催致します!

ボディボードをしているならみんなが一度はしてみたいスピン♪

そんなあなたの為に・・・

スピンの為のスピンによるスピンスクールを開催致します。

 

スピンに対する疑問を解決します

・スピンをしてみたいけどどうやってやったら良いか分からない

・スープスピンじゃないスピンを教えて欲しい

・スピンの成功率を上げたい

・スピンのクオリティーを上げたい

などなどスピンに関する事なら何でも聞いて下さい!

そしてくるくる回っちゃいましょ~♪

技が出来る様になると、ボディボードの楽しみも増えますよ!

スピンスクール開催日

10月13日(日)

14:00 お店集合

スクール料金 5000円(税抜)

※初心者スクールチケットは使えません

講師は、インスタグラムでGoProをもちながら動画を撮っている・・・あの先生です♪

最近の投稿もスピンについてUPし、とても分かりやすいととても好評いただいております。

申込はこちらのアドレスからお願い致します。

school@3kame.com

お名前・住所・電話番号の明記をお願い致します。

今年中に一皮むけちゃいましょう~

 

冬のボディボード専用ウエットスーツオーダー無料フェア―開催

ボディボード専用のウエットスーツを選ぶ理由

 ボディボードの動きを熟知している

サーファーには分からないボディボード特有の動きを熟知しているスタッフの平林、田辺がウエットスーツデザイナーと意見交換し出来上がった専用デザインをご提供させて頂いております。

 

スタッフ全員が公認採寸士

日本ウエットスーツ工業会公認採寸士
全身約30か所をジャストフィットに採寸し世界で1着のハンドメイドの着心地、最高なウエットスーツをお届け致します。
公認採寸士
田辺愛、杉野胡桃、平林政夫

 

サーフィン用のウエットと違う仕様

ボディボードの動きに合わせてサーフィン用のウエットとは違った冬用のボディボード専用ウエットスーツを多数取り揃えております。

フルクラム,ビラボン,リップカール,パラオア,サイバー,SOAR,C4U

 

 

ウエットスーツオーダー手数料が無料とは

全身約30か所採寸した体のパーツを細かく型紙からおこし、
生地どりして1着1着オーダーする手間の掛る作業代の事をオーダー手数料と呼びます。

オーダー手数料は通常ウエットスーツの本体価格の10%~20%掛ります
しかしこのオーダーフェア―中はオーダー手数料がなんと

オーダー手数料が無料

※開催期間2019年12/1までオーダー手数料無料
※オーダーしてから納期は約3週間~6週間
※お支払い方法 先払いもしくは内金 現金、クレジット

 

ポカポカの冬用ウエットスーツを着て冬の海を楽しもう!

冬もたくさん楽しんでいる仲間が居ます!一緒に冬の海も楽しみませんか?

セミドライ5,000円早割クーポン
取得はこちらをクリック
有効期限11月4日まで

 

ウエットスーツの無料レンタル保障・・・出来上がりまで

サンタートルでウエットスーツをオーダーして下さった場合、出来上がりまで間ウエットスーツが無いと入れない方は無料にてレンタル貸出しております。作ってから出来上がりまでもボディボード楽しんで下さい。

なぜ冬にボディボードをやるのか5つのポイント

ポイント1

景色が綺麗
ボディボードを通じて日本の四季を楽しみましょう

ポイント2

仲間が増える。
冬にやる人は熱い人が多い!
ボディボードに熱い仲間が増えます。

 

ポイント3

季節風で波の質が高い!
冬は北風が多く、波の面を整えてくれ波の形が良い日が多い。スキーやスノーボードもべちゃべちゃの雪より新雪の方が楽しいでしょ?雪の質が大切。それと一緒で波も質が大切。春から夏は季節風が南風が多く質が悪い。

 

 

ポイント4

空いている海は練習しやすい

一般的に海は夏のシーズンと考えている人が多いから圧倒的に冬は人が少なくなります。

 

 

ポイント5

上達

空いている、質の高い良い波でボディボードに熱い仲間と練習すると結果・・・必ずひと冬超えるとボディボードが上達します

ウエットスーツをオーダーして冬もボディボードしているお客様からの声

 

東京都 ゆーみ 様

私は友達と一緒に夏からボディボードを始めて数回通っているうちに、秋になりだんだん友達が海に行かなくなって1人に・・・そんな時に冬のウエットオーダーフェアがお店で始まって、みんな普通に冬のウエットをオーダーしてて最初はビックリしました。冬もやるの???ウソでしょ?!って。お店の愛ちゃんに冬もやるよ!って言われてオーダーしたのがきっかけでした。冬の海は想像より寒くなくて、海が綺麗で空いていてボディボードを本当に好きな人が多かったです。冬にボディボードする人は自然と仲間になって海友達が凄く増えました。冬頑張ったお蔭でNSA4級合格しました。 

 

 

 

 

神奈川県  剛 様

思ったより寒くない!本当に寒いのは3月だった。初めて冬のウエットを買って12月に着て海に入ったら暑かった。12月はまだ海水の温度がぬるくてビックリしました。海は3月中旬が冷たいです!でもウソみたいに茅ヶ崎で定期的に冬は良い波が来るし少しでも上達したいな!って思っていたら冬にボディボードした方が良いですよ。先生が【ボディボードはウインタースポーツです】って言ってた意味が分かりました。僕は夏の海より冬の海の方が好きです。人が少なくなるし、波が良いし、海が綺麗だし。ボディボードの冬用ウエットを着ていたら全然寒くないし。冬の海お勧めします。

 

 

 

 

埼玉県 幸子 様

ずっと前からやってみたいと思ってて何年も経ってしまいましたが、やっと7月に体験出来て波に乗った感覚がとっても楽しくてもっと長く波に乗りたい!って思いました。冬の方が波が良いから長く乗れるよって先生に言われて冬にやるって全く思って無かったのですが、長く乗れる様になりたいって思いからドキドキしましたが冬もやる事に。本当に波の形が綺麗で人も少なく確実にレベルアップしました。西浜の海から見る富士山は本当に綺麗です。夏は全然見えないのに、秋から急に見える様になるって自然は不思議ですね。冬の海は海入ってる最中は寒くありません。海から上がってお店に戻るまでが寒い(笑)あとビデオスクールは本当にお勧めで、自分のライディングを撮影してもらって実際のフォームなどをチェックしてもらうと、出来ている所と出来ていない所がよくわかります。

 

ウエットスーツのオーダーから出来上がりまでの流れ

相談 

 

スタッフや先生に相談しましょう。冬やる事に不安だったり、どうやると冬に上達するのか?ウエットスーツの予算や仕様、生地の種類やサーフィン用とボディボード用がどの様に違うのか?などお気軽にお問合せ下さい。 

 

色決め

 

 

ウエットをオーダーする事が決まったらオーダーするモデルを決めて、ウエットスーツの色やマークなどを選択します。この色決めをしている時、とっても楽しいですよ!

 

採寸

 

 

全身約30カ所(男女によって採寸する箇所数が違います)を日本ウエットスーツ工業会の公認採寸技士が採寸させて頂きます。採寸時間おおよそ5分間。女性には女性スタッフが採寸しますのでご安心下さい。

 

お支払

クロネコwebコレクト クレジットカード払い

 

 

オーダーですのでお支払いは先払い(現金、クレジット)もしくは内金とさせて頂きます

 

納品まで

 

 

 納期はオーダーされる時期によって多少前後しますが約3週間~6週間掛かります。オーダーされて出来上がりまでの間、ウエットスーツをお持ちでない方は、お店にて無償でウエットレンタルを実施しております。

 

お引渡し

 

 

 

 工場からウエットスーツが出来上がってきましたら、ご連絡させて頂きます。ウエットスーツのメンテナンスなどの仕方などをお伝えしてお引き渡しになります。内金の方は差額を精算させて頂きます。

 

ポカポカに冬を過ごす進化形のセミドライスーツ!

↑写真は愛ちゃんのウエットスーツ
この冬、女性スタッフの愛ちゃん、くーちゃん共に着るウエットが茅ヶ崎の地元ブランド「パラオア」
パラオアとはハワイ語で白鯨という意味。女性専用モデルのAMF。女性らしいカットとカラーバリエーションは今年人気NO1。3種類の生地素材で選択ができ、生地の厚みは5mm/3mmとALL3mmがある。

寒さに強い愛ちゃんは一番動きやすく保温力ある素材でALL3mmと動きやすさ重視でオーダーしています。寒がりなくーちゃんは一番動きやすく保温力ある素材で5mm/3mmと温かさ重視でオーダーしています。

89000円~

平林がこの冬、寒がりなあなたに一番にお勧めするウエットスーツがこの
C4UのライトドライZEROというほぼ水が入って来なく着脱も楽で更に動きやすい設計の進化形セミドライスーツ。
前側のストレッチファスナーで開口部が広く着脱がしやすく、背中にファスナーが無いので背中の動きやすさも凄くある。生地素材は一番柔らかくて温かい最高級ランクの生地を使っているので妥協無し。

標準装備で手首、足首のW構造、首はハイネック構造で水を更に遮断する徹底ぶり。

裏には2度塗りボンド接着とシ―ムテープ加工されていて限りなく防水性の高い仕上がりになっています。サンタートル史上最強の温かさを誇るライトドライZEROを是非着てみて下さい!

120,000円

冬用ウエット値段相場


生地やファスナーの仕様によって商品の値段が違いますが
約65,000円~約120,000円ぐらいになります。

納期は約3週間~約6週間。
早くオーダーすればするほど納期は早く、
寒くなれば工場が混むので6週間ぐらい掛かります。

冬用のウエット耐久性

正しいお手入れの仕方をして頂ければ4年は確実に着れますが、雑な扱いになるとウエットスーツの寿命が短くなります。

ウエットスーツ用の洗剤や柔軟剤があります。
これを使うとウエットの寿命が変わります。

ポカポカの冬用ウエットスーツを着て冬の海を楽しもう!

冬もたくさん楽しんでいる仲間が居ます!一緒に冬の海も楽しみませんか?

セミドライ5,000円早割クーポン
取得はこちらをクリック
有効期限11月4日まで

 

 

 

 

9月に入りましたが残暑が厳しくまだまだ暑い・・・
でももう9月。あっという間に今年も終わってしまう・・・

あー1年って早い(+_+)

今年の夏はたくさんボディボード出来ましたか?
夏おわちゃったし、また来年に・・・

なんて言っているあなた!!

そういっている人に限って「早くスピンがしたい」とか「エルロロがしたい」とか・・・
12ヶ月の内の3ヶ月しか海に入らないのに去年ボディボード始めたんですけど、今年はスピンがしたいです!

って・・・。

夏しかやらない人の典型的なパターンは・・・

夏のボディボードを始める

 ↓

スクールにたくさん通って横に走れるようになる

 ↓

寒くなり冬眠する  

 ↓

春ボディボード復活したが体が忘れていて、またテイクオフから始める             

 ↓

スクールに通いやっと去年と同じくらい波に乗れるようになる     

 ↓

また寒くなってきた・・・(冬眠)

このパターンで上達したいって?!

知っていますか?

ボディボードは
ウインタースポーツって事を!!

人も少なく、海も綺麗になり風が合っていい波になるのはこれからの季節です!
もう断言しても良いでしょう。

ボディボードは冬が最適シーズンです★

波の形が良くなる秋冬が絶対に上達するチャンスです!

上達の近道は
冬にあり

冬に入っている皆さんの声・・・。確実に上達しています!

でも、ウエットスーツ持っていないんだよね~って方必見!
ウエットも安い買い物ではありません。

ネットで安かったから・・・とサイズが合ってないウエットを買ってしまって結局買いなおしてしまったり、

ボディボード用ではなくサーフィン用(お腹の部分がジャージではなくラバーのものはサーフィン用です)を買ってしまったり。(サーフショップではほとんどBB用はありません)

ボディボードとサーフィンは全く違う動きをします。

ボディボードにはボディボードの動きに適した

ボディボード専用のウエットスーツがあります!

ウエットスーツオーダー手数料が無料フェア開催中!!

9月1日
~
12月1日まで

本来、オーダーでウエットスーツを作るとオーダー手数料として10%かかるのですがこの期間中は

オーダー料無料!

オーダーのメリット

全身約30か所を採寸してジャストフィットしたウエットスーツになり、動きやすさと保温性を兼ね備えます!

アフターメンテナンス修理などがすぐに出来ます。 一番修理が多いのは縫い糸のほつれ! 二番目は肘パッドの劣化

 

1月とゴールデンウィークの海水温は一緒です。冬用のウエットを持っていないとゴールデンウィークまで入れませんよ。

~取扱いブランド~

PALAOA

C4U

CYBER

RIPCURL

TURBOFREEDOM

FULCRUM

SOAR

ポカポカに冬を楽しめる自分だけのウエットスーツを作りましょう♪

海の事故にあわないために知っておきたい事

こんにちは!田辺です。

台風9号、10号と立て続けに発生し、日本を縦断して様々な被害をもたらしている8月・・・。

スクールも台風の影響で高波になり危険と判断し、先週から中止とさせていただいております。

楽しみだった茅ヶ崎花火大会も高波の影響で中止になっちゃしね(>_<)

天気はものすごくいいのに波が大きくて海に入れない・・・。

特に初心者の方はまだまだ海の恐怖を知らずに入ってしまう方もちらほら・・・。

事故につながる前にまずは自分の技量を弁えましょうね!!

今回は「海の流れ」について少しお話します。

海には流れがあります

北風が吹いている時は沖に、南風が吹いている時は岸にサイドの風は横に流されます。

スクールでも必ず入った場所の目印を決めて、こまめに自分が流されていないかチェックして下さいね~といっています。

それでも流されてしまう人がいます。

流されたことに気が付いた時には焦ってしまいドツボにはまってしまいます。

少しでも知識を持っていればそんな時に焦らずすーーーっと抜けられますので覚えて下さいね☆

離岸流に気をつけて

離岸流って何?って方も多いはず。

離岸流とは、岸から沖に向かう流れの事です。

場所によってはとても強くオリンピック選手より早い流れもあります!

この流れは目に見えないので、知らないうちに流されちゃうこともあります。

離岸流はどういった場所にあるのか

1.波の形が周りと違うところ

2.海の表面が周りよりもざわついているところ

3.ごみの集まっているところ

4.海岸地形がへこんでいるところ

5.テトラポットなどの建造物でお気に流れる流れが発生する可能性があります

離岸流に流されたらどうすればいいの?

◦あわてず落ち着く(パニックにならない)

◦可能であれば、まわりの人に流されていることを知らせる

◦岸と平行に泳ぐ(岸に向かって泳がない)

◦沖向きの流れを感じなくなったら、岸に向かって泳ぐ

◦泳ぎに自信のない方は、無理に泳ごうとせず浮くことに専念する

離岸流は、決してめずらしいものではなく、毎年どこにでも発生する流れです。  

離岸流の特性を知ることで、安全な海のレジャーが楽しみましょう♪

また、台風の接近時や通過直後などは風が強く、波も高いので大変危険です。

天候が回復するまで海に近づかない様にしましょう!

もし、事故が発生したら海上保安庁 118番へ連絡してください。

海で目が染みる事はありませんか?

こんにちは!田辺です。

今日はいつもキッズスクールをしていると必ずなくらい生徒さんが「海水で目が染みる―」って言ってきます。

皆さんもそんな経験ありませんか?

でもね・・・

実はね・・・

海水で目が染みるのではないんです!

日焼け止めで目が染みる

この時期の日焼け止め対策は必須ですよね。

そしてもちろん肌の露出をしている所には日焼け止めクリームを塗りますよねー。

波乗りする時海水が顔に被って流れ落ちた日焼け止めクリームが目に入りしみるのです。

直接日焼け止めが目に入らなくても、日焼け止めの成分が原因で目にしみることがあります。

●アルコール

●紫外線吸収剤

●界面活性剤

この3つの成分が目にしみる原因となります。

薬局で市販されている日焼け止めは、ほぼ目が染みます・・・

ノンケミカル日焼け止めがお勧めです

顔用日焼け止めクリーム

SPF50

内容量 40g

価格 3700円(税抜)

全身用日焼け止めクリーム

SPF50

内容量 94g

価格 4500円(税抜)

その名も[MANDA」 マンダ

カリフォルニアの人気映像クリエーターであるサイラスサットンが設立した、CAエンシニータス発のプレミアムなオーガニック成分を追求した、

ノンケミカル日焼け止めです。

“MANDA オーガニックサン ペースト”は時代を超越した、2000年以上に渡ってミャンマーで美容目的に使われている

天然日焼け止め素材”THANAKA(タナカ)”を配合した最初のサンケア製品です。

“THANANA”とは 2000年以上に渡って、ミャンマーで美容目的に 使われている天然の日焼け止め。

・大量のビタミンE

・高い抗酸化物質

・効果的な保湿

科学的な日焼け止めとは異なり、プレミアムなオーガニック成分が 肌を優しく安全に保護してくれます。

ペースト状のため、長時間持続し、水に溶けることなく 目にしみることもありません。

全て天然およびオーガニック成分のみを使用しており、有害な科学物質を含まず、万が一、口に入れても問題なく、子供にも安全です。

お店にテスターもありますので香りや付け心地が試せますよん♪

今年お勧めの日焼け止めクリームです。

今年も開催決定!!9月に新島に行きませんか?

毎年好評を頂いております♪♪9月の新島!今年も開催致します♡

5月の新島は合宿スタイルでとにかく波乗りがメイン。。。

ですが9月の新島はとにかく新島を楽しんでもらおうってことで波乗り以外も楽しい事がたくさん♪

波乗りのレベルは関係ありません!

新島でリフレッシュしませんか?

楽しすぎちゃってずーと笑いっぱなしの4日間♪

もちろん波乗りも毎日しますからね(笑)

毎年恒例の島民祭りで美味しいご飯を食べたり~

夕日を眺めながらのんびりしたり、、、

一人参加の方が多く、この旅でお友達が増えます♪

新島の特産物を食べたり~

ゲームで盛り上がったり~

新島滞在中は、新島在住のACCOさんこと佐藤晃子プロももちろん一緒です!

スクールもしてくれますよ~

日程は・・・

9月20日(金)22時30分 竹芝桟橋集合

大型船で新島へ!

思いっきり新島を楽しんで頂き~

9月23日(月)14時15分発の新島発ジェット船で帰路へ!

引率は田辺愛です★

詳しい内容・参加ご希望の方はschool@3kame.comまでメールください♪

定員になり次第募集を打ち切ります。

2018年の新島はこんな感じでした~

2018新島

 

通信販売