午前中は、茅ヶ崎市民勤労会館でたっぷりと座学でエルロロについて頭で理解
イメトレなども行い、エルロロについてどっぷりな時間でしたね。
午後は南西の風が予想より早く変わりオフショアコンディションで
実際海に出てチャレンジ!
波にも恵まれコシハラのいい波でした!
今日エルロロが成功した人も出て良かった良かった!
【ターン】と【イメトレ】ね!
参加してくださった皆さんお疲れ様でした!
明日の波は一気にサイズダウンしそうですが、ホームポイントは出来そうな気配です!
JABサーキットとは何ぞや??って方も多いはず!!
JAB・・・ジャパンアマチュアボディボード
そう!!アマチュアボディーボーダーの為のサーキットが開催されます。
各開催場所での順位にポイントを付ける方法で、それぞれのクラスのグランドチャンピオンが決まります
4月14日(日)に辻堂海岸で第1戦が開催されます。
その名も・・・
「KJ辻堂震災チャリティーカップ」
皆さんからお預かりしたエントリー費の一部を、震災復興に役立ててもらおうと寄付します。
エントリー費やクラスはコチラのJABサーキット専用ブログをご覧ください☆
大会のほかにも、スクールや試乗会など内容盛りだくさん♪♪
大会に出てみたいという方はぜひチャレンジしてみてくださいね☆
湘南以外だと今後は浜松や千葉でも開催予定となってます。
☆お知らせ☆
明日(10日)9:30~10:30まで茅ヶ崎市による津波対策避難訓練が開催されます。
お店の前にはオレンジフラッグが出ますが、訓練なのでびっくりしないでくださいね♪
その時間に波乗りしている方も一度海から上がってサイクリングロードまで避難してくださいね!
ご協力お願いいたします。
これ!!
ラッシュガード??
ウエットパンツ??
ツーピース??
ワンピース??
これはワンピースなんです!!
その名も「サマーワンピース」(仮)
ラッシュガードとサーフパンツのコラボレーション♪
サーフパンツにラッシュの組み合わせで海に入っていた方はわかると思いますが、
背中がめくれて焼けてしまったり・・・
まかれた時にべろーっとめくれてしまったり・・・
それが嫌でロンスプを来た人も多いのでは?
これはつながっているのでべろべろすることがありません!
しかも!!パンツの部分のカラーオーダー可能!
形もスイムカットにしたり、逆にパンツ丈を長くしたり、半そでにしたり、ホルターにしたりアレンジ出来ます♪♪
しかも!!お値段もお手頃価格の!20000円前後!(まだ確定してないんです・・・)
今年の夏はこの子のブーム来ちゃうんじゃないかな?
見本はお店にありますのでみなさん気になる方は見に来てね~☆
3月8日(金)波情報~
南西の風により胸肩までサイズUPしてますが、まとまりのないコンディションとなっております(*_*)
が!!!
明日は朝オフに変わりますヽ(^o^)丿ベストコンディションは8時からです!!その後、お昼には再び南風・・・
午前中勝負ですからね~(予想)
☆長沢先生よりお知らせ☆
明日のセッションスクールは中止にいたします。
楽しみにしていた皆さん申し訳ございません。
来週はセッションしましょう♪
宜しくお願い致します。
こんにちは!!
今日もポカポカ春日和~♪
この暖かさが日曜日まで続くなんて嬉しすぎる~ヽ(^o^)丿
オンショアの影響で腰サイズまでUP!!
明日もオンショアコンディションですが波乗りは出来そうですよ☆
☆大事なお知らせ☆
今週末波乗りをしようかなぁ・・・と思っている方へ。
平成25年3月10日(日)午前9時半より10時半までの間茅ヶ
NSA茅ヶ崎支部では、茅ヶ崎市との防災協定に伴い、
この時間帯は避難訓練のご協力をお願いします!!!
当日9時31分の津波避難訓練の放送を合図に
津波警報注意報発令時のオレンジフラッグの掲示を致します。
9時31分より10時30分の訓練終了の放送までの時間。
また、当日訓練時刻に海の中、浜にいるサーファーの皆さんは、
訓練の合図とともにサイクリングロードまでの避難訓練のご協力をお願いいたします。
各自サイクリングロードまで避難できた段階で、訓練は終了となります。
詳しい内容は・・・茅ヶ崎市ホームページより抜粋
↓↓↓
茅ヶ崎市では東日本大震災の教訓を受け、大地震が発生した場合、揺れによる人的被害を最小限に減らし、
大津波警報などが発表された場合には迅速な避難行動が行えるよう「平成24年度津波対策避難訓練」を実施いたします。
今回の訓練では、大規模地震発生時に「地震の揺れから身を守る」重要性と、津波避難対策に焦点を当て、平成24年6月に作成した「茅ヶ崎市津波ハザードマップ」と「茅ヶ崎市津波ハンドブック」を事前に活用した実践的な避難訓練を行うことにより、避難経路に危険箇所は有るか?避難に要する時間は?などを把握していただくことを目的に実施いたします。
相模湾沖を震源とした海洋型地震と内陸型地震が連動して発生。
(元禄型関東地震と神縄・国府津松田断層帯地震の連動地震)
マグニチュード 8.3
震度 6強
第1波津波高(波打ち際) 4メートル(10分後)
最大津波高(波打ち際) 8メートル(23分後)
将来起こり得る災害に対し、被害を可能な限り少なくするため、ぜひ積極的な訓練への参加、ご協力をお願いします。
今年もサンタートルの新島イベント開催しますよ!
エメラルドグリーンの海 白い砂浜 ボディボードに最高な波 春に地形が決まる!春がベストシーズン
それが新島。 世界で活躍する佐藤ACCO晃子先生のレベルアップレッスンです。
ゴールデンウィークに新島ボディボード合宿が決定!
今回は日程が2パターン
① 5月3日4日5日・・・2泊3日 (5月2日夜の船)
② 5月3日4日5日6日・・・3泊4日 (5月2日夜の船)
どちらの日程をご希望か選択制です。
今回は合宿です。
レベルは問いませんボディボードを上達出来る様に練習しましょう!
ビデオ撮影して夜は座学です。
初心者大歓迎!上達したい気持ちが有れば誰でも参加OKです!
3mmジャージフルでポカポカ陽気でしょう♪
【簡単な内容】
5月3日新島到着 1Rボディボード
4日終日ボディボード 夜 座学
5日パターン①の方は午前1Rボディボード 午後帰宅
パターン②の方は終日ボディボード
6日午前1Rボディボード 午後帰宅
【参加費】 ボディボード手荷物(往復)料金含む
パターン① ・・・ 45,000円 チーム員43,000円 ・・・残り1名
パターン② ・・・ 52,000円 チーム員50,000円 ・・・残り4名
今回はパターン①、②ともに帰りは楽チンな高速ジェット船です!
航路 :新島 発 ~直通~ 東京 着
出発日時 15:40
到着日時 18:00
便名 1440 便
費用に含まれているもの
宿泊費、食事、船往復交通費、レンタカー、お昼お弁当(なか日ぶん)、ガソリン、レッスン、手荷物券往復
ほぼ全ての費用が含まれていると思います。
【募集人数】
15名
【宿泊】
民宿 沖
【申し込み】
school@3kame.com
【新島合宿希望】と明記して
氏名、電話番号、希望パターンを明記し上記アドレスへメールしてください。
残りわずかですからお早目に!
今週はとっても暖かいみたいヽ(^o^)丿
水曜日からは20℃弱!!昼間は長袖じゃ暑いかも☆
そんな春の訪れに今日はちょこっとしたお店の整理整頓♪本日は皆様がレンタルで使用しているウエットスーツの仕分け。
何年も何百人の方々が着ると劣化が激しいので着れるor着れないで仕分け中~
その後はレンタルボードも反ってしまったやつや、レールが剥がれてしまったもの、フィン等も仕分け仕分け♪
あっ・・・これ、一応営業中なんです。。。笑
波乗りに来たお客さんはビックリ!(ってあたりまえですね・・・)
お手伝いまでしてくれて本当にありがとう♥
最後はスカスカだったボードの棚にボードを並べたら・・・
よぉし!完成!?
また来月にNEWボードが続々入荷するのでお楽しみに☆
こんばんは!!今日は波ありの1日でした。
というか、ありすぎ?な位・・・。
ゲットにはまってアウトに出れない人も・・・
サイズは朝一は頭・・・。
徐々にサイズが下がっていっても胸~肩・・・。
皆様お疲れ様でした!!
明日は初心者の方でも楽しく波乗りできるサイズでしょう♪♪
そして明日は、毎月恒例のビーチクリーンです。
☆サンタートルビーチクリーン☆
3月2日(日)
13時スタート
※13時にはお店を出発いたしますのでそれまでに着替えを済ませておきましょう♪
ビーチクリーン終了後は無料練習会を開催予定!
参加資格は問いません。誰でも参加OK!
皆さんのお越しをお待ちいたしております。
春一番も吹いてこれから気温も気分も上昇♪♪
そんな春には楽しいことがいっぱい☆☆
まずは、
あこがれのエルロロをするにはどうしたらいいの?独学でやっても成功しないけど何がいけないの?
という方にはこれ!!!
座学付きエルロロ講座を3月10日開催します。エルロロスクール
◆エルロロをやってみたい!やってるけど出来ない方へ◆
3月10日(日)9時~17時まで 午前は座学で午後は海でのスクールを行います。
参加対象者は
エルロロを教えて欲しい人
波のフェイスを横に走れる人
定員10名程度 (参加者が1名でも行います!)
参加費5,000円
持ち物 波乗り道具、筆記用具
講師 平林
座学場所 茅ヶ崎市勤労市民会館
イメトレ等も行いますので服装は動ける格好でお願い致します。
座学では上達する為の方法を教えます!
申し込みはこちらへ
school@3kame.com 【エルロロ講座】参加と書いて
お名前、電話番号を書いてメールして下さい。
定員10名程度とさせて頂きます。
スクール終了後は懇親会も行いますので参加者でお時間有る方は
是非ボディボードについて熱く語りましょう!
続いては、
春の千葉トリップ♪♪
【春トリップのお知らせ】
3月16日&17日1泊2日 春・千葉トリップ
定員10名程度 2日間スクール ビデオ撮り
夜はビデオ撮りしたライディング解説
交通費、宿泊、スクール 16,800円
自分の車で参加の方は13800円
参加申し込みはこちらへ
school@3kame.com
【春トリップ】参加と書いて
お名前、電話番号を書いてメールして下さい。
さてさて、締めは毎年大人気の新島!!!!
今年もサンタートルの新島イベント開催しますよ!
エメラルドグリーンの海 白い砂浜 ボディボードに最高な波 それが新島
ゴールデンウィークに新島合宿を予定!
今回は日程が2パターン
① 5月3日4日5日・・・2泊3日 (5月2日夜の船)
② 5月3日4日5日6日・・・3泊4日 (5月2日夜の船)
どちらの日程をご希望か選択制です。
今回は合宿です。
レベルは問いませんボディボードを上達出来る様に練習しましょう!
3mmジャージフルでポカポカ陽気でしょう♪
【簡単な内容】
5月3日新島到着 1Rボディボード
4日終日ボディボード 夜 座学
5日パターン①の方は午前1Rボディボード 午後帰宅
パターン②の方は終日ボディボード
6日午前1Rボディボード 午後帰宅
【参加費】※暫定価格です。
パターン① ・・・ 42,800円 チーム員39,800円
パターン② ・・・ 49,800円 チーム員47,800円
費用に含まれているもの
宿泊費、船往復交通費、レンタカー、お弁当(なか日ぶん)、ガソリン、レッスン
※別途ボディボード手荷物料金が当日掛かります。(往復1,400〜2,000円)
【募集人数】
15名
【宿泊】
民宿 沖
【申し込み】
school@3kame.com
【新島合宿希望】と明記して
氏名、電話番号、希望パターンを明記し上記アドレスへメールしてください。
色々、イベントが目白押し♪
上達しながらボディボードを楽しみましょう♪
春一番で湘南はサイズアップ。
明日はオフショアコンディションとレベルによって楽しめるコンディションとなりそうです。
が・・・
安全面を考えて明日のスクールは中止しました。
長沢先生のセッションスクールのお知らせ –
3月2日(土曜日)のサンタートル、チーム員限定セッションスク
明日は朝からサイズのある波のコンディショ
次の日の
今年もサンタートルの新島イベント開催しますよ!
エメラルドグリーンの海 白い砂浜 ボディボードに最高な波 それが新島
ゴールデンウィークに新島合宿を予定!
今回は日程が2パターン
① 5月3日4日5日・・・2泊3日 (5月2日夜の船)
② 5月3日4日5日6日・・・3泊4日 (5月2日夜の船)
どちらの日程をご希望か選択制です。
今回は合宿です。
レベルは問いませんボディボードを上達出来る様に練習しましょう!
3mmジャージフルでポカポカ陽気でしょう♪
【簡単な内容】
5月3日新島到着 1Rボディボード
4日終日ボディボード 夜 座学
5日パターン①の方は午前1Rボディボード 午後帰宅
パターン②の方は終日ボディボード
6日午前1Rボディボード 午後帰宅
【参加費】※暫定価格です。
パターン① ・・・ 42,800円 チーム員39,800円
パターン② ・・・ 49,800円 チーム員47,800円
費用に含まれているもの
宿泊費、船往復交通費、レンタカー、お弁当(なか日ぶん)、ガソリン、レッスン
※別途ボディボード手荷物料金が当日掛かります。(往復1,400〜2,000円)
【募集人数】
15名
【宿泊】
民宿 沖
【申し込み】
school@3kame.com
【新島合宿希望】と明記して
氏名、電話番号、希望パターンを明記し上記アドレスへメールしてください。
申し込み予約開始は3月1日21時~スタートします。
フライングはダメですよ~!
※船の予約がまだ取れない為、船の席が確保出来てからの最終決定となりますので
あらかじめご了承下さい。
新島に到着すると、きっとこのスマイルで迎えてくれるでしょう♪acco先生
今回はゴールデンウィークって事で、いつもやってる合宿の金額より上がってしまいました。
※サンタートルでは合宿とツアーというイベントがあります。
合宿は上達を目的としたスクールをメインとしたイベントです。
ツアーはゆる~く楽しくボディボードをメインとしてイベントです。
もちろんツアーでがっつり上達したい方は個別にガっつり教えますので
お気軽に伝えて下さいね。
引率 ヒラバヤシ