今年2014年もやって来ます!QCDボディボードのシェイパーTQDことトッド・グレゴリー氏が来店します!
昨年初来日した親日家オージーTODD QUIGLEY氏がサンタートルに
ORDER FAIRを開催中さらにTODDに相談しながらカスタムオーダーが出来てしまいます!
もちろんオーダーしない方も世界を代表するようなシェイパーに会いに来てくださいね。
今日はぽかぽか陽気を越えて日中は日差し強って感じた平林です。
そろそろ冬眠明けの皆様が来られて季節ですね!お待ちしております。
春といえばサンダルです!
今年はブラジルでサッカーのワールドカップですが、ブラジルはゴムの木の宝庫。ブラジル生まれのサンダル
イパネマサンダルが大量に入荷しましたよ(^-^)/
波の状況は昨日までの波は無くなり潮も悪くスモールコンディション。
次は風波で10日(木)かな?!
11日(金)はサイズダウン予想だけど潮まわりが徐々に良くなりそう!
12(土)はスモールコンディションながら引いてる時間帯を狙いましょう
13(日) は午後に低気圧が接近してくる気配!サイズアップがあるかも!しかし午後は潮が上げるので…?。
14(月) は低気圧が南岸を通過して十分に波が有りそうです。大潮なので低気圧の発達がキーポイントになりそう!
低気圧の発達や速度によって日・月・火あたり要チェックや!
Masao Hirabayashi
■4月1日より、級別サーフィン選手権のエントリー開始!!!
昨年ボディボード3RDクラス
MENクラスでフクちゃん WOMENクラスはらっち がW優勝したあの大会・・・
第32回全日本級別サーフィン選手権大会(2014)のエントリーを、4月1日より受付を開始しました!!!
今年は、静岡県下田市白浜海岸にて5月9日(金)~5月11日(日)の3日間で開催します。
本大会は、サーフィン検定の級をお持ちの方なら、どなたでも参加いただけます!
ぜひ、あなたの参加をお待ちしています。さぁ、みんなでサーフィンを楽しもう♪
第32回全日本級別サーフィン選手権大会(2014)
開催場所:静岡県 下田市 白浜海岸
開催期間:2014年5月9日(金)~5月11日(日)
エントリー期間:2014年4月1日(火)~4月15日(火)
競技種目
<ショートボード>
メン1st / ショートボード1級保持者の男性
メン2nd / ショートボード2級保持者の男性
メン3rd / ショートボード3級保持者の男性
メン4th / ショートボード4級保持者の男性
ウィメン / ショートボード1、2、3級保持者の女性
<ロングボード>
メン /ロングボード1、2、3級保持者の男性
ウィメン /ロングボード1、2、3級保持者の女性
<ボディボード>
メン1st2nd /ボディボード1、2級保持者の男性
メン3rd4th /ボディボード3、4級保持者の男性
ウィメン1st2nd /ボディボード1、2級保持者の女性
ウィメン3rd4th /ボディボード3、4級保持者の女性
4月1日より消費税の増税に伴い、エントリー費が改定されました。予めご了承ください。
詳細は、NSAオフィシャル・サイトに掲載します。
http://www.nsa-surf.org/
今シーズンからボードスポンサーがQCDボディボードに変わったサンタートル若手men'sプロライダー粂総一郎
オーストラリア・ゴールドコースト空港側のポイント(デュランバー)で行われるDBAH proへ参戦!
大会の期間は4/11〜13までです。
若手men'sプロ粂総一郎を応援よろしくお願いします。
http://www.abatour.com.au/
デュランバー通称D-bahは
ビーチブレイクだけどサイズが上がれば分厚いリップとチュービーなフォローウエイブ私も大好きなポイントの1つです!
どんな戦いをするのか楽しみにしましょう!
Masao Hirabayashi
3月も残すところあと2日!!4月から色々と変わることがありますね~(+o+)
そう!!増税・・・
店内商品は全て税抜き価格での表示となります。
スクール料金・駐車料金・シャワー料金は今回値上げをいたしません!!!(光熱費と家賃と値上げで厳しいですが・・・)
存分にサンタートルをご利用ください♪♪
それと4月1日よりお店は夏季営業となりますので
定休日無し ・・・火曜日休みの皆様お待たせしました。
営業時間
平日 10:00~19:00
土日祝8:00~19:00
ウエットスーツオーダーフェア開催中ですが、今月中にオーダーして頂くと更に3000円引きになっちゃう早割もあと2日で終わっちゃいます。
今月オーダー分は出来上がりが4月でも5%の消費税で対応いたします。
4月になってもウエットスーツオーダーフェアは引き続き5月25日まで開催中です★
~4月ビーチクリーンのお知らせ~
毎月恒例のビーチクリーン。
いつも使わせてくれるビーチを気持ちよく使うために皆さんでビーチクリーン(ゴミ拾い)を毎月第一日曜日に行っております。
4月6日(日)
11時スタート
ビーチクリーン終了後は無料練習会も開催いたします。(波の状況にもよります)
11時には着替えを済ませておいてくださいね♪
ポカポカ陽気の4月♪そろそろ冬眠からあけてみてはいかがですかーーーーーー?
お待たせしましたーーーー!!
本日、2014年モデルのVボディボードが入荷いたしましたーーーー!!
Vライダーの大原沙莉プロがお届けに来てくれましたよ♡(さりーちゃんはサンタートルのライダーでもありますw)
今年の一押しはこれ!!
とにかく、色がかわいい♡♡♡
そして、HIKARUくんとJGとのコラボレーションのボードも気になるでしょ!!
そのほか、ゼベックフィンも全色入荷。
プライド・Mのリーシュコードも入荷。
お店がフィンとボードでとんでもないことになってます!!
さぁ!増税前の週末・・・
新しいボードの買換えにはもってこいの週末ですね!!
取り急ぎ入荷情報でした☆
<長沢先生より>セッションスクールのお知らせ –
3月29日(土曜日)のサンタートル、チーム員限定セッションス
集合場所はボディーボードショップ、サンター
料金は1000円(保
波はオンショアですが少し出来そうで
宜しくお願いしますm(__)m
11時45分の船なので日の出と共に最終日はスタート。
座学で各自の課題と反省点を頭に入れて海に入りました。
満潮時間帯でインサイドよりの腹前後で、皆3日目の疲れよりも1本でも多く波に乗って上達しい気持ちが溢れていましたね(^-^)/
サンタートルの常宿
民宿 沖
いつもかわらぬアットホームな場所は自分の田舎かと錯覚するくらい…
いつも本当にありがとうございます。
最後にアッコ先生から総評とこれからについてアドバイスを港でもらい(涙)(涙)で新島を出航
横浜大桟橋と東京竹芝とに別れて解散致しました。
いつも本当に大勢のメンバーで合宿をしていても温かく迎えてくれる新島の皆様に感謝です。
ありがとうございました。
次の新島はGW5月2日夜〜5月6日
Masao Hirabayashi