平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
年末年始休業期間:2022年12月30日(金)~2023年1月2日(月)
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※2023年1月3日より通常営業となります。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
年末年始休業期間:2022年12月30日(金)~2023年1月2日(月)
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※2023年1月3日より通常営業となります。
コロナ禍で外遊びが注目されている現在多くの方がアウトドア、マリンスポーツを始めてみようと思っているのではないでしょうか?
そこでマリンスポーツの1つボディーボードとはどんなスポーツなのか初心者にもわかりやすく説明していきたいと思います。
ボディーボードとは波に乗るマリンスポーツです。
波に乗るマリンスポーツで代表的なものがサーフィンとなりますが、大きく分けてボディーボードもサーフィンのうちの1つだと思ってください。
サーフィンとは波に乗るという意味だからです。
ボディーボードはサーフィンよりも簡単に手軽に始められる波乗りとしてハワイのサンディービーチで故トム・モーリーさんが考案したとされています。
日本では板子乗りとして明治時代から木の板で波に乗っていた歴史があるようです。
ボディボードはポリエチレンやポリプロピレンといった発泡素材で作られた全長約1メートル前後のボードに寝っ転がって波に乗るマリンスポーツで、波に乗るために足ヒレ(フィン)を装着すると誰でも簡単に波に乗る事が出来るようになります。
サーフィンは波に乗ると立ち上がりますが、ボディーボードはボードの上に寝転がって波に乗るためサーフィンよりも目線が低く波に近いため体感スピード感があります。
サーフィンは沖の方から岸の方へ動いてくる波に対してパドリングと言ってクロールの手の様な動きで水を漕ぎ、波とのタイミングを取り、立ち上がる動作が難しいと感じる方が多いです。
同じ波でもボディボードは水泳でビート板を持ってバタ足キックをしたことが誰でもあると思いますが、そのビート板が大きくなったような物なのでビート板キックの姿勢と同じような状況でキックをします。
またキックは足ヒレを履いてキックするので推進力があり寝っ転がったままなので初めての方でも簡単に波に乗ることができます。
ビート板キックは誰もが学校の授業等でやったことがあると思いますのでとても馴染みがあるんではないでしょうか?
泳ぎに不安がある方でも安心して波に乗れるのがボディーボードの良さだと思います。
子供から誰でも簡単に波に乗れ最近では50代60代の方も楽しんでいるマリンスポーツがボディボードです。
サーフポイントで波が立っている場所であれば基本的にはどこでも波に乗ることができますが初心者は海水浴場などで行うことをお勧めします。
ただし海水浴場開催期間中、自治体によっては足ヒレを履いてボディーボードをして良い所と足ヒレを脱いでボディーボードをしなければならない所がありますので必ず確認しましょう。
不安な方はまずはボディーボード体験スクールなどで参加して行ってみるのも良いかもしれません。
ボディーボードは発泡素材で柔らかい物で作られているのでサーフィンに比べてボードに体をぶつけても怪我する事が少なく、またボードは1メートル前後の大きさなので女性や子供でも持ち運びがしやすく車がない方でも電車で持ち運びすることなどもできます。
波乗りを体験してみたいと言う方にはまずボディーボードをお勧めするのがそう言った利点があるからです。
またサーフボードに比べてもボディーボードは安価なものなので始めやすいと思えるでしょう。
サーフィンを含め波に乗ると言う事は動いている波にタイミングさえつかめれば波に乗ることができ、とても爽快感が味わえるスポーツです。
最低その3点があれば始められます。ボディーボードを販売しているお店であれば初心者セットなどもたくさんありますので購入するならセットが良いかも知れませんね。
サンタートルではボディーボードの体験を行っております。
気になった方は一度是非体験にいらしてください。
発泡スチロール素材でできたボディーボードは最低約5,000円位から、ボディーボードを作り出す職人シェイパーによるカスタムボードで最高約100,000円位と価格にはそれぞれ。
発泡スチロール素材で作られている安価なボディーボードは、ある程度の大きい波に乗るとすぐに壊れてしまう可能性があります。
ある程度丈夫な素材で作られた初心者用のボードは約20,000円前後
また買い替えやある程度乗れるようになってくるともう少し丈夫な耐久性のある素材のボードが40,000円から50,000円前後で販売されていることが多いです。
シュノーケリングやダイビングなどで使う足ヒレとは異なり、ある程度瞬発力のあるボディーボード用のフィンが最適になります。
かかとの部分でサイズ調整が効くような足ヒレは瞬発力がなく波に乗り遅れることが多いです。
ボディーボード用の足ヒレでは、かかと部分がフィン全体とが一体型になっていて瞬発力があります。
初心者はゴムの質が柔らかめなソフトタイプを選ぶことが良いでしょう。
足ヒレ(フィン)の価格は約10,000円前後です。
体とボードを繫ぐリーシュコードには大きく分けて、手首用と腕用があります。
リーシュコードは利き手の逆手首もしくは逆腕につけることが良いとされています。
波に巻かれたらボードを手繰り寄せることがありますが効き手がフリーになっている方が良いとされているからです。
腕用にはサイズがあり女性サイズ男性サイズがあります。
腕用の中にもアームリーシュ、エルボーリーシュと言って力こぶより脇の下側に取り付けるアームリーシュと肘関節付近に取り付けるエルボーリーシュの2つのタイプがあります。
初心者は手首用のリーシュコードが取り外し等がスムーズなため取り扱いやすいと思います。
世界的に見ると男性のスポーツです。
海外には大きな掘れ上がる波が点在しサーフィンでは立つ動作、立ち上がることも難しい波があります。
寝っ転がったまま波に乗ることができるボディーボードは、そのような波に適しているので海外では男性が掘れ上がった波を乗るスポーツとして人気を集めています。
日本ではボディーボードが日本に上陸したのが1980年代ごろとされていますが持ち運びのしやすさや日本の波質、また当時、横浜にあったワイルドブルー横浜の人工ウェブプール等の影響により日本では始める方が女性だったため日本では女性のスポーツとして認識されているようです。
ハワイやオーストラリアではボディーボードが定番のマリンスポーツとして認知されていますが、ここ近年ではヨーロッパエリアのフランス、ポルトガル、スペイン、アフリカエリアのモロッコ、南アフリカ、また中南米チリ、ブラジルなどでも大変人気なスポーツです。
コロナ禍で日頃運動不足になりがちだったり、マスクを毎日つけていたりストレスが多いこの現代で自然と戯れ波に乗りボディーボードで爽快感を味わえる日常ではない素敵な時間が待っています。波乗りは比較的、人と密接になる事が少ないスポーツなのでぜひ体験してみてください。
こんにちは平林です。
今日はNSA サーフィン検定のお知らせです!
NSA茅ケ崎支部で2022年3月26日(土)に茅ケ崎でNSA サーフィン検定を開催予定です。
会場 茅ヶ崎(ポイント未定)
種目 ショート、ロング、ボディボード
検定級 各種目1級~4級
予備日 無し
もちろん自然相手の事なので波が無い等のコンディション不良の時は中止となります。
サーフィン検定とは・・・
詳細はこちらのブログをご確認お願い致します!
コロナが流行りだして2年、このサーフィン検定が湘南エリアで久しぶりの開催です!
この検定を目標に練習してきたサンタートル チーム会員の皆さん
日程が定まりました・・・楽しみですね
しかしオミクロンや新株 デルタクロンの感染拡大が気になるところです
各自が感染対策をしっかりして開催出来る事を願ってます!
しかも2022年3月26日は
一粒万倍日+天赦日+寅の日
2022年で1番の開運日ですね。
NSA茅ケ崎支部のブログはこちら
http://nsachigasaki.blog.fc2.com/
そうそう非常に重要な事
NSA3級の検定でボディボードは今まで、スピン(波のどこでも良い)が必須でしたが
現在はスピン(波のどこでも良い)または、エルロロが必須とアップデートしてますので
一応書き加えておきますね!
さて今月で2021年度の定期スクール Bチャレが終了し、次回は2022年度4月スタートなので
メンバーは、検定まで2か月空くからザワザワしている様ですが
今月は模擬検定スクール多くやるので頑張って下さい笑
2022年度Bチャレ空き状況
土曜ADVANCE…満員締切
土曜BASIC・・・残り3名
日曜BASIC・・・満員締切
土曜日アルファ…満員締切
水曜日アルファ…満員締切
参加してみたいなとお考えの方がいらっしゃいましたら、
直接平林もしくは田辺にお問い合わせ下さい。
こんにちは~!
今日は皆様に大事なお知らせです~
「なんだよ~」
「早く言えよ~」
って言っているネコに会いました。笑
それはよしとして・・・
11月17日(水)はお店前駐車場の工事があって店舗内に入れる状況ではないので誠に申し訳ございませんが臨時休業とさせていただきます。
さてこれが木曜日にはどう変わっているかなぁ~♪
見た目あまり変わってないと思うけど・・・
【NSAチーム員のみなさーん!!】
更新手続きは今月中ですよー!
継続しない方もするけど今月来れそうにない方も
取り合えずご一報ください!!
2021 12/30・31
2022 1/1・1/2
はお休みになります!1/3より通常営業となります。
毎日波情報更新中!
お店情報もここからチェックしてね♪
@sunturtle_shop
スクール情報・ライディング動画はこちらをチェックしてね♪
@sunturtle_school
こんにちは!
やってきましたこの季節・・・
そう。
新規チーム員募集!&チーム員継続手続きのお知らせです!
チーム員制度があるなんて知らなかった!という人もいると思うので説明していきたいと思います♪
・サンタートルのチーム員
・チーム員+NSA(日本サーフィン連盟)に加入 (級認定を受けたり、アマチュアの大会に出てみたいという人はこっちね)
・1年間お店のシャワー、荷物預かりが無料になります
・スクールが1回無料で受けられます(ビデオスクールもOK)
・合宿やツアーがチーム員価格で参加出来ます
・賠償責任保険に1年加入します
・継続年数に応じてボード、ウエットが割引で購入できます
チーム員になるためにはお約束事がありますので、詳しい内容についてはお店の方で説明いたします。
興味のある方はお気軽にお声かけください!
NSA付きチーム員に入りたい方は11月中にお申込みお願いします。ノーマルのチーム員に入りたい方は年内までにお申し込みください。
【既にNSAチーム員加入されている方】
NSAから更新のハガキが届いておると思います。
お店での更新が基本ですが、どうしても来れない方はネットで更新も可能です。
ネットで更新された方は必ずお店にご連絡ください。
2021 12/30・31
2022 1/1・1/2
はお休みになります!1/3より通常営業となります。
毎日波情報更新中!お店情報もここからチェックしてね♪
@sunturtle_shop
スクール情報・ライディング動画はこちらをチェックしてね♪
@sunturtle_school
みなさんこんにちは!
もうこの時期になってきましたね~(・o・)来年のチーム員の募集♪♪
今年からボディボードを始めた人やお店に通っているけどチーム員制度があるなんて知らなかった―!って人はぜひ読んでくださいねっ。
1つはサンタートルチーム員としての会員。
もう1つはチーム員+NSA(日本サーフィン連盟)に加入。
種類によって年会費は変わってきますが、お店を利用している人にはとってもお得になっております~
その①1年間サンタートルの施設利用(荷物預かり・シャワー)が無料になります。
その② 全てのスクールのうち、どれでも1回無料で受けれます。(ビデオスクールもOK!)
その③ 合宿やツアーが会員価格になります。
その④ 賠償責任保険に1年間加入します。
級認定や級別選手権、全日本大会などNSAが主催の大会に出たいなぁと考えている人はNSAに加入していないと受けられないのでNSA付きのチーム員となります。
チーム員に関しての詳しい内容は直接お店でお話しいたしますので興味のある方はお気軽に聞いて下さいね!
NSA付きチーム員の申し込みは11月30日までにお願いします★
級認定とか大会は興味なく、お得いっぱいのチーム員だけでいーや!って方は12月25日までにお店に来て申し込みをお願いします★
ここからは現チーム員に加入している皆様にお知らせ
NSA付き会員に加入している方はこのようなハガキがご自宅に送られてきていると思います!
11月30日までに継続の手続きをお店で行って下さい。
ネット更新される方は12月31日までに更新して頂ければ大丈夫ですが、その際は必ずお店の方に ネットで更新します!とお知らせください。
NSAに加入していないチーム員の方は12月25日までにお店で更新をして下さい♪
昨夜の雷雨は凄かったですね次女がおへそ取られると大騒ぎしていた平林です。
写真はGWが終わった今朝、富士山と綺麗な青空と、御覧の通り誰もいない海です。皆様のご協力があって茅ケ崎の海GWは混乱も無い状況でした。今回の我慢が終息の近道になったと考えております。いつもご協力ありがとうございます。
神奈川県における緊急事態宣言が5月末まで延長された事により
結論から
「もう少しの間、海岸への立ち入りはお控えください」というお願いです。
神奈川県の方針に基づいて今後の茅ケ崎の海の利用に変化があればご案内します。
県の参考サイト
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4i/hanami.html
いつもサンタートルに通って下さっている仲間の中で多くの医療従事者がいます。このコロナの最前線で戦っている仲間もいます。我々の海を我慢するぐらいの状況とは別次元の状態だと思うと本当に頭が下がる思いです。病院での状況から考えると医療従事者のメンタルは想像を絶するものでしょう。彼ら、彼女らが自身の心身共に健康と、一人でも多くの命を救える事を願っています。いつになるか分かりませんが終息し海に入れる様になったら、また海でボディボードして心を癒し、リフレッシュして欲しい。サンタートルも休業中で今はこんな事、言える立場じゃないかも知れないけど、落ち着いた時には医療従事者の方へメンタルケアの支援として体験スクールを無償でさせて頂きます。
報道で○○病院で院内感染とか目にする度に、N先生大丈夫かな?、T川さん達は大丈夫?とか、BチャレメンバーのKちゃんはMちゃんは?まだ子供が小さいEちゃんは?とか皆の顔が思い浮かぶんです。どうかどうか皆頑張って下さい!サンタートルも存続出来るように頑張ります。また皆さんとお会い出来る事を楽しみにしております。
【サンタートル実店舗について】
4月16日~5月15日まで営業自粛により休業しております。
※シャワールーム・スクールについても当面の間、休業
【通販サイト】
通常営業
14周年だったけどコロナで休業中・・・困ったクーポン券!
クーポン5/31まで延長クーポンコード入力で全品14%OFF サンタートルを応援する意味でもお願いします!
クーポンコード 5670コロナゼロ とカタカナまで入力して下さい。
https://3kame.net/
ベランダや庭で空を見上げて、太陽の陽を浴びて、部屋の換気をこまめにして楽しい事考えて、笑いましょう!海は必ずみんなの事を待っててくれます。今はもうちょっと我慢しましょう。
FBやっている方はぜひシェアして頂けると幸いです。いいね! じゃなくて シェア をポチっとお願い致します。
平林です、いつもブログを多くの方に見て頂きありがとうございます。
結論から
「海岸への立ち入りはお控えください」というお願いです。
お店が開店14周年を迎えた4月22日に黒岩県知事から海岸利用についての要請がありました。
正直ついに来てしまったかって感じですが19日日曜日の134号線の鎌倉、江ノ島付近の大渋滞や前日低気圧の通過の雨で波が上がり晴天だった事もあり通常のGWの様な人出になってしまった湘南全域。
この事態を重く受け止め遂に知事からの要請となりました
不要不出の外出自粛が発令されいている中でのことですから仕方無いのですが、住民としては適度に体を動かくジョギングの様な生活の一部である波乗りを含め砂浜への立ち入りもお控え下さいとの事で子供がいる親としては、まー困った状態です。
これは個人的な見解ですが、この要請はおそらく5月6日までのGW対策だと考えています。またGW後半になって状況に変化があると思いますので、それまで皆さん我慢しましょう。
ベランダや庭で空を見上げて、太陽の陽を浴びて、部屋の換気をこまめにして楽しい事考えて、笑いましょう!ボディボードについてこんな機会だからやって欲しい事など要望があったらFBのコメントに書いて下さい。FBやっている方はぜひシェアして頂けると幸いです。いいね! じゃなくて シェア をポチっとお願い致します。なにか平林に出来る事であれば、やってみようと思っています。
って凄い14周年になってしまいましたが、海は必ずみんなの事を待っててくれます。今はちょっと我慢しましょう。
【サンタートル実店舗について】
4月16日~5月15日まで営業自粛により休業しております。
※シャワールーム・スクールについても5/6まで休業
【通販サイト】
通常営業
14周年だけどコロナで困ったクーポン券!
今日から5/15までクーポンコード入力で全品14%OFF サンタートルを応援する意味でもお願いします!
クーポンコード 5670コロナゼロ と入力して下さい。
https://3kame.net/
以下がNSA茅ケ崎支部からの発信です。
~~~~~ここから~~~~~
新型コロナウィルス感染拡大防止対策の一環として、
2020年4月22日神奈川県知事より湘南の各海岸の利用制限に対する要請がありました。
「海岸への立ち入りはお控えください」というお願いです。
NSA茅ケ崎支部ではマリンスポーツをはじめ、海岸部を利用してのレジャー、
およびすべての運動での利用は控えなければならないという認識です。
県知事からの要請が解除されるまでの間、
茅ケ崎エリアではサーフィンは控えてください。
茅ケ崎支部に所属のみなさま、また茅ケ崎海岸を利用されるすべてのサーファーのみなさま、
知事からの要請をよく理解し、行動されるようお願いいたします。
「当面の間、茅ケ崎エリアではサーフィンは控えてください。海岸への立ち入りも控えてください!」
皆様のご協力をお願い致します。
女性サーファー向けの『Honey Girl』 サーファーのために作られている水着。 いつもサイズ選びで困る胸の大きい人にもオススメ。
名前: Honey Girl(ハニーガール)
発祥: ハワイ
特徴: ・そもそもピンポイントでサーファーの女性のためにデザインされている。一度着たらやめられない着心地に定評あり
・ほとんどのモデルがリバーシブル
・厚く、4方向へ伸縮する生地がフィット感バツグン
・金具不使用
・色褪せしにくいプリント方法が施されています
・デザイナーはミックス(ハーフ)の方。ハーフジャパニーズ
・ハーフハワイアンのママさんのためアイテムにはキッズラインも。 ほぼすべてのモデルがリバーシブルで、1セットの水着で4通り組み合わせが出来るのはHoney Girlならでは。また水着は数あれど胸が大きいサイズの方はサイズ探しでも困るものですが、前述のPualaniやHoney Girlといった海外製だったら対応できるモデルが比較的探しやすいです(注:大きいサイズ専門というわけではありませんよ) 首が疲れやすい人は、首でなく後ろでひもを結ぶクロスバックのタイプを。
着心地抜群のハニーガールはacco先生も大絶賛!新島の波でも取れないんです♪
お気に入りの水着が見つかったら、試着をしてサイズがぴったり合えばその場でお買い上げいただけます。
ハニーガールは本当に付け心地が良いので、気になるけどまだ使ってない方はこの機会にぜひつけてみて実感して下さい♪
7月27日(土)8:00~17:00
7月28日(日)8:00~17:00
皆様のご来店お待ちしております♪
2班に分かれてスクール
・ベーシックコース 波乗りの基礎を覚える
・アクションコース ボディボード特有の動きを覚える
過去の新島合宿ブログはコチラをクリック
【行き】
出帆日 :2019年04月29日
航路 :東京発新島着
時刻 : 4/29 7:45発 4/29 10:25着
便 :1420便
船席 :ジェット船
——————————————————————————–
【帰り】
出帆日 :2019年05月01日
航路 :新島発東京着着
時刻 : 5/ 1 16:05発 5/ 1 18:25着
便 :1440便
船席 :ジェット船
7:00東京港 竹芝桟橋 集合
11:30頃からスクール開始
レベル別の2班に分かれてスクール
定員 | 先着13名 |
残り | 6名 |
このブログを見てご参加をご希望の方、お問い合わせは
下記へ
GW新島合宿参加希望、問い合わせ
と書いてメールまたはLINEから送信お願致します。
・氏名
・住所
・電話番号
・生年月日
明記してメール下さい。
メールはこちらをクリック
友だち登録してない方はこちらから↓
全ての何かご質問がありましたら、↑ のラインからでもOK
お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。
今なら早割の特別価格ですオーダーが出来ます!
詳しくは下の画像をクリックしてください。