お店情報

【予定】サンタートル行事予定の更新

今後のサンタートル行事予定をご連絡させて頂きます。

ご確認お願い致します。なお何か予定が入りましたら随時更新します。
2015-12-26 10.28.11.jpg

2月予定
◆5日金曜日・・・展示会に参加の為、臨時休業させて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けします。申し訳ございません。

◆11日祝日・・・伊豆プチトリップ
茅ヶ崎出発7:30 ご参加されたい方はスタッフまでご連絡お願い致します。
こちらを参照してください
http://www.3kame.com/blog/post_531/


◆14日日曜日・・・アカデミー
◆21日日曜日・・・ビーチクリーン
◆28日日曜日・・・アカデミー

IMG_3024.jpg
3月予定
◆5~6日・・・伊豆NSA[検定1泊2日トリップ
◆13日アカデミー
◆20~21日(祝)千葉南1泊2日ガールズトリップ 詳細は後日ブログ記載します。ガールズだから引率はもちろん愛ちゃんですhappy01
だいぶ前のガールズトリップの記事をご参考までに
http://ameblo.jp/bb3kame/entry-11132764705.html
◆20日日曜日・・・ビーチクリーン
◆27日アカデミー
305653_377047235663287_749761720_n[1].jpg◆新島合宿について
GWに予定していた新島合宿ですが日程を変更します。ツアーではありません合宿です。
サザンビーチで行われる湘南祭が4/30・5/1開催となった為
4月29~5月1日→×
5月3~5日→○
5月3日東京港竹芝からジェット船で行く合宿です。
詳細、予約は3月上旬に告知致します、LINEやブログをチェックしてください。

2015-03-15 09.24.02.jpg◆3月5日土曜日6日日曜日は伊豆検定トリップ
日本サーフィン連盟NSAの検定が3月6日日曜日にあります。
そこで土曜日から1泊2日でクルミ・平林引率で検定に行きたいと思ってます。

5日土曜日
8時茅ヶ崎集合→伊豆ポイント到着→ボディボード練習→宿へ→検定についてのアドバイス→就寝
6日日曜日
6時白浜ポイント集合→検定受付→検定→検定終了→帰路へ→19時ごろ茅ヶ崎着

2015-03-15 12.44.03.jpg
伊豆検定トリップ参加されたい方はスタッフまでご相談お願い致します。
参加費10,000円(交通費、宿泊費)(小学生7000円) 検定料などは実費でお願い致します。
車の席に限りがありますので先着とさせて頂きます。お気軽に愛ちゃん、クルミ、平林まで

もちろん現地集合、現地解散で海で合流されたい方も一緒に!


nsa3.jpg
3月検定スケジュールがNSAホームページより公開されています。
3月6日伊豆・白浜
3月13日湘南・鵠沼
3月21日湯河原・吉浜
この冬の練習の成果を発揮出来る様に楽しんで行きましょう!
 

ktnr700a.jpgのサムネール画像st9takumibana5.jpg2redcore3500a.jpg

冬季限定ボディボード日帰りプチトリップについて

2015-12-26 07.26.23.jpg冬季に行っているプチトリップについて、どんな感じなんですか???とお問合せも頂いているので
簡単イメージ!これが絶対ではありませんからね。

この時は伊豆に行きました。

7:30に茅ヶ崎駅南口ローターリーに集合にてサンタートル号に乗車。
ボードロッカーの人達はあらかじめ、ボードの積み込みはしてあります。
 

2015-12-26 07.23.55.jpg

茅ヶ崎の名店・・・清月で調理パンを購入して伊豆へGO!道路状況にもよりますが約3時間ぐらいで伊豆のキラキラビーチへ到着

2015-12-26 10.28.11.jpgサクッと着替えて海へ・・・スクールではなのでこちらから、教えるスタンスではありません。
逆に海で色々遠慮なく質問してください。質問に対してしっかりお答えしますのでね~

2015-12-26 10.45.13.jpgこの時も一人参加の方がいらっしゃいましたが車中での会話でみんな直ぐに意気投合しちゃいます。
もちろん車内でボディボードについて色々質問して下さいね。ボディボード談義に花を咲かせて欲しいです(笑)

その時のコンディションにもよりますが約3時間ぐらい海に入って練習してリクエストが有ったので温泉へ
 

2015-12-26 15.03.50.jpg雰囲気の良い温泉は冬の海で冷えた体に最高です。

2015-12-26 15.05.09.jpg温泉から上がったら帰路へ
その途中、夕食をこの時食べたバラちらし!

2015-12-26 18.12.14.jpg夕食を食べたら茅ヶ崎へ向けてGO!爆睡するも良し!ボディボード談義をするも良し!色々質問するも良し!

この時の質問は【サンタートル】名前の由来はなんですか?だったな~(笑)

茅ヶ崎到着はだいたい19:30ぐらい。

充実した1日ですよね!
参加費は一律で伊豆方面1名3,000円、千葉方面1名4,000円としております。
(小中学生は500円、高校生は1000円)

一緒に是非行きましょう!
夏季モードになりましたらプチトリップは土日に開催はしておりません。

 

謹賀新年☆2016年1月スケジュール

2016nengajyo.jpg

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました!
本年も宜しくお願い致します。

【年始の営業】
元旦 休業
2日8:00~13:00  閉店後 初乗り予定一緒に入りましょう!13時集合
3日8:00~15:00
4日~通常営業
※2日、3日は店前のR134で箱根駅伝が開催されます。例年10:30頃通過します!
交通規制がありますのでご注意ください。

暖冬の海エルニーニョ現象によって茅ヶ崎の水温はまだ19度spaポカポカです
サンタートルは皆様に支えられて本年10周年となりますbirthday
ボディボードが大好きでボディボードに情熱を注ぎ常に進化し、自然に感謝するお店でこれからもあり続けたいと思います。
出来る限りボディボーダーの皆様をサポートするように精進して参ります。
今後も宜しくお願い致します。

画像の年賀状に仮スケジュールですが2016年の予定を考えておりますの確認して頂けると幸いです。

 【1月予定】
9日プチトリップ伊豆(茅ヶ崎駅前7:30集合)
12日プチトリップ
17日9時~ビーチクリーン
19日プチトリップ
24日プチトリップ 千葉(川崎駅前7:30集合)
26日プチトリップ
海でいろいろ質問して下さいねアドバイスしますよ!トリップ参加したい方はスタッフまでご連絡下さい。
参加費は交通費として一律千葉4000円、伊豆3000円としております!

UNIFY253 茅ヶ崎サーフコミュニティが発足

unilogo.jpgUNIFY253茅ヶ崎サーフコミュニティが発足されますのでご紹介させて頂きます。

UNIFY253とは・・・ユニファイ二―ゴーサンと読みます。253は茅ヶ崎の郵便番号ね!


abc.jpg
ユース前(茅ヶ崎球場付近)~西浜を中心として波乗りをしているローカルサーファーが作ったコミュニティです。

発足の経緯としては圏央道の開通やSNSの普及によりビジターサーファーが増え、特に西浜エリアはルールやマナーを守らない、知らない者が増えてきている状況を目にし、このままでは大事故が起こり得ることも懸念しトラブルや事故を未然に防ぐ為に有志で立ち上げた団体です。

このエリアでのサーフィンの歴史はもう50年以上になります。海でのルール&マナーの向上やこの地域での海岸清掃等を主とした活動をし、普段からこのエリアが好きで海に入っている人達が楽しく安全に波乗りが出来る環境作りを目指しています。

このエリアで波乗りをしている人々が横の繋がりを持ち、同じ認識で波乗りをし、お互いに助け合いながらこのエリアを守っていけたらと考えます。 「SUPPORT YOUR LOCAL SURFERS」・・・をスローガンに未来のサーファー達にこの地のサーフカルチャーを残してゆきたいと思います。 UNIFY253はチームやショップの枠を超えたサーファーによるボランティア団体です。

DSC_1372.JPG

茅ヶ崎ローカルサーファーでUNIFY253代表の上野浩和さん。

皆様が楽しく安全に海で遊べるように仲間たちと色々考えながらやっていく次第です。
茅ヶ崎は長くサーフカルチャーが根付いている地域であり、諸先輩方から受け継いできた茅ヶ崎の伝統あるサーフカルチャーを絶やさずに次の世代へしっかりとバトンを渡せるようこの海を守っていきたいと思います。 主だった行動は海岸清掃となりますが他にも皆様が楽しめるような企画もしていきたいと思っております。 ビーチクリーンへのご協力も宜しくお願い致します。

UNIFY253のホームページはこちら
http://unify253.wix.com/unify253

UNIFY253のビーチクリーンは毎月第三日曜日9:00~ 
UNIFYの活動に賛同しサンタートルも同じ時間に一緒にビーチクリーンを行います。
FBページもチェックしてくださいね。
https://www.facebook.com/Unify253-710065912460532/

DSC_1322.JPG12月20日午前9時より西浜ボードウォーク周辺の清掃を行ないます。
ゴミ袋はこちらで用意しております。

~~~~~~~~BBQのお知らせ~~~~~~~~~~~
UNIFY活動初回なので清掃後、親睦会を兼ねてBBQを行います!
当日は一流BBQシェフが腕を揮って頂けるので美味しいものが食べられますよ!

海で見た事あるサーファーさん達と一緒にBBQをしてコミュニケーション図りませんか?
もちろん平林も参加しますし、ヒトちゃんやむーさん、アニキも参加する予定ですよ。
BBQに参加したいと思う方は平林までご連絡下さい。当日でもOKですよ!
お気軽にご参加下さいね!

大人¥3000
高校生¥1000
U中学生¥0

FREEドリンク、FREEフード
【BBQ参加者へのお願い】
極力ゴミを減らすためにマイカップ、マイタンブラーを推奨しています。お持ちの方はご持参ください。
*お持ちでない人には紙コップをご用意しています。

参加者でお酒を飲まれる方は公共の交通機関をご利用ください。尚、お車でお越しになられる方は近隣の有料駐車場をご利用くださいます様お願い致します。
2015-12-13 13.03.14.jpg
※UNIFY253の方針としては漁港西側広場は看板にも在る通り漁業振興を図る区域であります。また水難事故等で緊急車両が往来する区域でもありますので、サーフィン等で駐車する際は近隣の有料駐車場をご利用をお願い致します。
*雨天、荒天の場合は中止とさせて頂きます。 前日に当ページにてお知らせいたします。 皆様のご参加ご協力、心よりお待ちしております。 宜しくお願いします。

 

サンタートル12月行事予定のお知らせ

あっという間に12月ですね。 今年はどんな1年でしたか?
何て事を問われることが多い時期になりましたね。
DSC_2065.JPG
日曜日にサンタートルユーザー感謝祭BBQにご参加頂きました皆様ありがとうございました。
ライダーが全員揃う事が初めてでBBQ不慣れな点が多く不備な点があったかと思います。
何か有れば遠慮なく教えて下さい。 来年のために改善したいとおもいますので!

DSC_2000.JPGのサムネール画像

個人的には炭臭くて全身燻された感じです(笑)
次回の全員集合イベントはBBJAMかな?!
2016年6月19日を仮予定としますね。

写真は2015年のBBJAM

DSCN0891.JPGDSCN0899.JPGDSCN0862.JPGDSCN0920.JPG

さて12月に入ってもサンタートルは動きますよ!
【ビーチクリーン】
ビーチクリーンは12月より毎月第3日曜日9:00~と変更になります。
12月は20日9:00~開始しますのでご協力お願い致します

DSC_1299.JPG


【12月予定】
5日プチトリップ千葉
6日三輪先生のBBアカデミー開催
13日伊豆白浜へ日帰り検定トリップ(検定を受ける人を優先して受付します)
15日プチトリップ千葉
20日ビーチクリーン9:00~、三輪先生のBBアカデミー開催
26日プチトリップ(伊豆OR千葉)
29日プチトリップ千葉
トリップ参加したい方はスタッフまでご連絡下さい海でアドバイス色々しますからね。
参加費は交通費として一律千葉4000円、伊豆3000円としております

IMG_1737.jpg
【年末年始の営業】
28日月通常営業シャワールームご利用は14時まで
29日火定休日(プチトリップ千葉)
30日水通常営業
31日木10:00~15:00
元旦 休業
2日土8:00~13:00 閉店後波があったら一緒に海入りましょう!
3日日8:00~15:00
4日月通常営業

ボディボードビデオスクール参加者の声 自分の目でチェックしてみましょう

サンタートルの平林です。10月も中旬を過ぎて日没が凄く早くなりましたね。
この時期1年を通して1番海に入っていて気持ち良いと感じる平林です。

ボディボードを始めて自分で波に乗れるようになった方、自分が波に乗っている姿見た事ありますか?
どんな風に乗っているのか気になりませんか?

綺麗に乗れているのか?しっかり乗れているのか?自分の目で見てみたくないですか?

ある意味現実を見ましょうって事です(笑)

PA071165.JPGそうビデオ撮影をして自分のライディングを見て改善点をチェックし改善方法を教えてもらうビデオスクール。
10月から再スタートし台風が続き、波が続いているので続々とご参加頂いております。ありがとうございます。

ビデオスクールってどんなの?ってご質問を受けているので紹介させて頂きます。

PA071161.JPG今回ご参加頂いた方は茅ヶ崎の海に月2回ぐらい通うボディボード歴2年のAさん(③△才)
スクール前にどんな所をチェックして欲しいか聞くと・・・
・しっかりテイクオフ出来ているか
・レールを入れてサイドライディングが出来ているか
まずはその2点を自分の目で見てみたい!という御要望。

PA071150.JPG撮影時間は約1時間、集中してじっくり乗って下さい。
集中するって事がかなり大事なんです!

最初約30分間乗ってもらって、一度海から上がってもらい、ディスカッション。
30分間で気が付いた改善点をアドバイスします。

PA071152.JPGそしてもう一度30分間海に入ってもらい撮影を行います。
今回はマンツーマンでしたが基本的にビデオスクールは最大3人程度まで。(要相談)
PA071168.JPGお店に戻り、テレビ画面でライディングをチェックします。スロー再生や一時停止などを使って改善点の説明
そして改善方法を説明します。大切な説明なので筆記用具を持参しメモを取って下さいね!

そして何が出来ていて、何が出来ていないかを説明し今後はどんな練習をすれば良いかをお伝えします。

PA071166.JPGまだまだボディボード初心者なのでビデオスクールなんてレベルじゃないですよ・・・とか
ビデオスクールは緊張するから・・・とか   全然関係ないです。
(自分で波を選んで乗れるレベルの方)

今の自分の現実を早く直視した方が絶対に上達の近道です。
これからコンスタントに波がある湘南ですのでビデオ撮影してボディボードレベルアップしようじゃありませんか!

PA071169.JPG撮影した映像は編集してアドバイスも入れて動画として参加者の方へお渡しします。上達の役に立てて下さい。

mistビデオスクールに参加したAさんの感想mist
ビデオスクールありがとうございましたsign01
ビデオスクールの感想は… 自分のライディングを客観的に見ることで、今の課題が一目瞭然分かりやすかったですup
緊張もしましたが、自分にとってプラスになる事しかなかったので、もっと早く受けておけばよかったと思いました。

受ける前は、私ぐらいのレベルで受けていいのかなぁ、と思っていましたが、むしろちょっと波に乗れるようになったり、
横に走れてるかも?ってくらいの時に一度受けるべきですねgood
私はずっと今のレベルから脱する事が出来ずにいましたが、課題が明確になったので、あとは練習あるのみpunch
冬の目標ができましたがんばりますscissors 本当にありがとうございましたhappy01  


Aさんビデオスクールありがとうございました。
身近な目標が出来たと思うので、まずはその目標が出来る様に楽しみましょう!
その目標が何となく出来る様になってきた頃にまたビデオスクールで撮影して検証してみましょうね!

 

サンタートルでは秋も冬も個々のレベルに合わせたスクールを開催しております。

今回のビデオスクールは撮影約1時間、お店で解説約1時間の半日コース。
伊豆や千葉に行って行う1日コースもあります。
ビデオ撮影出来る波なのか?!で開催が決まりますので、ビデオスクールのご相談はお店で直接かお電話でお願い致します。
皆さんのボディボードの上達に少しでも役に立てれる様にするのがサンタートルです。

秋も冬もボディボードを楽しんで行きましょう!平林でした。
 

 

 

 

10月18日の午後はオーダー会!!!

こんにちはー!!クルミです(^^♪

今日の海は、台風24号の影響により腰腹セット胸肩と皆が楽しめるサイズで、良い波でしたwink

明日も一日波がありそうですよー(^O^)/ワクワク♪

 

そして明日の午後は、オーダー会をサンタートルで開催します!!!!!

今回のオーダー会は、三輪浩加プロがプロデュースするウエットスーツ【Soar】

12144731_10204864686321844_6275320625474089365_n.jpg

【Three Rings】アクセサリー

無題.png

三輪浩加プロスポンサーの岩波さんシェイパー【ロックウェイブ ボディボード】

12107778_10204864687721879_6856984332316726122_n.jpgのオーダー会を18日午後からサンタートルで行います!!!!!

そして今回は、サンタートル限定!!

ロックウェーブボディボードで、キッズボードもオーダー出来ます♪

12109263_10204864688001886_8181732565353879085_n.jpg

三輪浩加プロが相談に乗ってくれるので、自分に合ったボディボードとウエットスーツが作れるチャンスですよyes

 

Three Ringsアクセサリーはサンタートルでも発売を始めました!!色とりどりでとっても可愛いですよheart

店頭に並んでいますので是非見に来て下さい♪

 

明日、三輪浩加プロは一日お店に居ますので是非遊びに来て下さい!!お待ちしております(^_-)-☆

皆さんにとって良い一日になりますように~☆

 

6月21日ボディボードイベントサンタートルBB JAM開催

bbjam.jpgのサムネール画像

お陰様でサンタートルは10年目の節目を迎えこれからもたくさんボディボードにまつわる楽しい事を企画開催していきたいと思っております。

サンタートルの豪華Proライダー陣が一堂に集まりスクール、そしてBBQをしてサンタートルのライダー陣と一緒に1日楽しみましょうという企画です。

開催日時 6月21日日曜日

11:00お店集合→受付

大原沙莉が担当するクラス
サイドライディング〜ターン〜スピン をスクールします

粂総一郎が担当するクラス
サイドライディング〜ターン〜エルロロ をスクールします

三輪浩加が担当するクラス
テイクオフ〜ターン〜サイドライディング 初心者をスクールします

スクール時間は約90分程度
全クラスキッズ参加OKです!
 

料金
スクール&BBQ・・・5,000円(キッズ3,000円)(ソフトドリンク付)
スクールのみ  ・・・ 4,000円(キッズ2,000円)
BBQのみ・・・・・  3,000円(キッズ2,000円)(ソフトドリンク付)

BBQは13:30〜ビーチにて!
16:30ビーチクリーンして終了。

アルコールは各自持参でお願致します。
※アルコール飲酒された方は絶対に海に入らないで下さい。

参加される方はこちらのメールアドレスに参加者氏名と連絡先、希望するクラスをご記入しメールをお願致します。
schoolアットマーク3kame.com  

またBBQについては19日金曜日の天気予報にて雨天中止決定します。

このイベントはどなたでもご参加頂けますのでお気軽にご参加下さい。

ご希望ご質問は平林、田辺、杉野クルミまで

サンタートル3月末までの予定

3月末までのサンタートル予定をお知らせします。

2月15日 9:00~ PhotoStepぷちスクール

サンタートルは3月末まで冬季営業期間として毎週火曜日が定休日となっております。
4月1日からは無休、閉店時間も19時となります。

3月1日第一日曜日 ビーチクリーン9:00~
3月14日土曜日 PhotoStepぷちスクール 13:30~
3月15日日曜日 NSA級検定テスト
NSA.jpg

この冬季期間の練習の成果を出してみましょう!

3月21日祝日 大原沙莉PROによるコンペ向き1DAYスクール
開催場所 茅ヶ崎 OR 千葉 波のコンディションによって変更有 
参加費 8,000円  詳細は後日発表します。
 

3月22日 日曜日 佐藤晃子PRO愛用の水着ブランドHoneygirl2015年最新モデル試着、受注会
佐藤晃子ACCO先生も当日お店に新島から来店します。
 

3月29日 日曜日 PhotoStepぷちスクール 13:30~

3月31日火曜日 火曜日休みの方・・・最後の定休日なので東京湾で波乗りしましょ(企画中)

サンタートルの波情報はLINE限定で公開中・・・バースデークーポンなどもありますよ!
お友達になってくだ下さいね。
波情報はタイムラインに表記されますのでご参考にして下さい!

友だち追加数

匠が作り出す極上品

クリーブボディボードST8これが実際のモデル(type MOVE)
3月1日まで自分の好きなカラーで作る事が出来ます。
このボードの詳細は/contents/cat45/cat46/

サンタートル3月までの予定サンタートル3月までの予定

 

photostepボディボードプチスクール開催しましたサンタートル

IMG_2203.JPG

今年からハイシーズンになる前だけの特別プチスクールphotostep
ライディング写真を撮影してコメントするプチスクールを不定期(だいたい月2回)に開催しております。

次回は2月15日日曜日9:00~

今日も参加された方、午前中オフショア、午後オンショアと2種類の波で練習出来ましたね!

photostepの時は午後だったのでオンショアで波選びの重要性を痛感したと思います。

綺麗なターンからプルアウトを見せてくれたAさん、NSAだったら4級合格相当です。
良かったですよ♪

IMG_2320.JPG

このプチスクールは上手い、下手・・・関係ありません。ご参加は自由です。
冬も頑張るビギナーが多いかな!stepupしたい気持ちが大切なので!
参加費1500円  (チーム員は1000円)撮影時間は1時間~2時間(天候、コンディションによる)

秋から徐々にビギナーの方がstepupしていく様子を見ていると本当に嬉しくなります。
波が続く冬期は本当に良い練習場。例年、波がコンスタントに続くのは4月中旬までです。
今のうちにstepupしちゃいましょう!

冬期は短時間集中で良い波乗りを!

IMG_2167.JPG

参加者には個別でコメントしてアドバイスします。

もちろんレベルは問わずやりますよ!

IMG_2194.JPG

次回は2月15日日曜日 9:00からです。その次は3月ですよ!
IMG_2301.JPG

IMG_2304.JPG

通信販売