スタッフブログ

8/27ボディボード界の神マイク・スチュワートとイザべラ・ソーサが来店決定!

ボディボード界の神が何年ぶりに来日するのだろう?

約20年ぐらい前に日本でボディボードブームがあったころ、5月に静岡・御前崎で、その当時のワールドツアー(GOB)が開催されていた。

当時ボディボードを始めたばかりで静岡県清水市に大学生で在住していた私は大会観戦に通っていた。
その時からボディボード界の神はオーラが半端無かった。

そんなボディボード界の神と呼ばれるマイク・スチュワートとイザべラ・ソーサ(2016女性ワールドチャンピオン)が
8/27(日)午後サンタートルに来店が決定!ぜひみなさん色紙やボード持ってきてサインもらって下さい!

一緒に写真撮って下さい!
彼らはボディボード界のスーパースターなんです!

こんなチャンスはなかなかありません。私もマイクさんと会うのは20年ぶりです。


午前中にはなんと茅ヶ崎でスクールを開催!
そしてこの茅ヶ崎でのスクールはあの人も来てくれるらしいですよ!
少々調整中なので決定したら公表しますね。

もうヤバ過ぎて顔があげれない!

 

『2017 JPBA presents BODYBOARD CLINIC』 スクール参加受付中!!

9度のMENSワールドチャンピオンであるボディボードの帝王『マイク・スチュワート』

昨年2016年ツアーも含め、4度のWOMENSワールドチャンピオン『イザベラ・スーサ』が日本へ来日!!

 

それに伴いボディボードスクール 『2017 JPBA presents BODYBOARD CLINIC』を開催いたします。

 

ワールドチャンピオンのマイクやイザベラに質問したり、アドバイスしてもらえるチャンスです。

 

レベルは初心者(横に走れる程度)からスピン〜エルロロなど上級者まで(公認プロもOK)
スクールイベント詳細は下記の通りです。
8月26日(土)千葉 三軒屋海岸(夷隅ポイント)
8月27日(日)湘南 茅ヶ崎西浜周辺
8月31日(木)伊良湖 赤羽根ロングビーチまたはロコポイント

ご予約はこちらから

https://coubic.com/jpba

当日のスケジュール 9時に集合(JPBAテント) スクールのエントリー確認を行います。
9時30分からスクールスタート
11時30分 スクール終了
その後、現地で参加者とのフォトセッションやサイン会などを行います。
12時30分イベント終了

参加料金:8,000円(事前に銀行振込となります。)

参加人数:30人予定

◉初級〜中級者コース(ボトムターン〜スピン) ・ボトムターンをマスターしたい方 ボディボードのテクニックの中心であるボトムターンをしっかりマスターしていきましょう。加速するボトムターンができれば、中級者の最初の関門であるターンをマスターしながら同時にトップターンやカットバックなどを総合的に学んでいきましよう。 ・スピンをしたい方 このコースを受けてボトムターンからスピンをマスターしていきましょう!! スピンに必要なターンの加速方法、スピンをかける位置とタイミングを理解して頂き、波のコンディションに合わせながらおこなうスピンをマスターしていきます。 フォワードスピン、リバーススピンなどのスピンのバリエーションも同時にマスターしていきましょう。


◉上級者コース(エルロロ、ARSなど) エルロロをマスターするためのコース エルロロをメイクすると言っても波のコンディションによりかける位置がことなります。 まずは、単発でのエルロロマスターを目標にし、その後にファーストリップでのエルロロやクローズセクションでの前に飛ぶエルロロなどをメイクするコツを学ぶことが可能です。

※スクールでのボード、ウェットスーツのレンタルなどは、ございません。予めご了承下さい。

その他ご質問等ございましたらJPBA事務局までメールでお問合せください。

JPBA事務局 info@jpba.org
日本プロボディボード連盟
〒299-4615 千葉県いすみ市岬町井沢506-10 TEL&FAX : 0470-87-9740
Web : www.jpba.org/
Facebook : facebook.com/jpba.info
Twtter : twitter.com/jpba_info

佐藤acco晃子先生thank you year

新島の佐藤ACCO晃子先生は本日8/17誕生日おめでとうございます!

thank youの歳になられたとの事で、ありがとうの歳になるでしょうね。

益々子育てに、波乗りに、パン作りに、スクールに全力で頑張って素敵な1年になる事を願っております。

そんなアッコ先生の新島スクールも連日大盛況の様ですね。
そろそろお盆休みも終わったから少し落ち着いてくるかな?!

この間、お店で質問を受けたのでお答えしますね。

Q:新島でアッコ先生のスクールを受けたいんですが良いですか???
また、予約はサンタートルで出来ますか???

A:もちろんアッコ先生は新島でスクールを開催しておりますので、是非受けて見て下さい。

サンタートルでアッコ先生スクールのご予約は出来ません。

申し込み先は新島観光協会へ電話にて受付しております。
電話番号はこちらから
04992-5-0001

サンタートルでボード買っている人たちはアッコ先生にサンタートルですと伝えて下さいね(笑)
たぶん通常のスクールより120%UPぐらい気持ちこめてスクールしてくれますよ!

冗談はさておき

もちろん船や宿の手配は各自、自分でしてくださいね。

サンタートルの恒例・新島イベント
GW合宿と9月ツアー
合宿とは集中スクールでレベルアップを目指す内容
ツアーとは波乗りと土地の名産や食などにもふれる楽しむ内容

9月ツアーも一瞬でご予約満員でしたね。楽しみにしてて下さい。
行かれる方は毎日腕立て伏せしといた方が良いですよ(笑)

なんてブログを書いてたら新島の海に入りたくなってきた平林でした。

11月23(祝)24(金)25(土)26(日)どこかで合宿やりたい人・・・挙手!
お店で合宿アンケート8月末までやってます。お店でチェックして下さい!

波が無いとき何します!?あと、ビーチクリーンのお知らせと波情報♪BYクルミ

こんにちは~

最近波が無い日が続いてますね。

そんな今日は波が無い日に出来る練習法を教えたいと思います!

 

まずは、皆さん『ドルフィンスルー』って知ってますか?

 

少しでも波が大きくなるとオーバースル―や、アンダースルー(ごめんなさいスルー)では、波を越えられないですよね。

そんな時に必要なのが、ドルフィンスルーです!※知らない人は是非スクールへ!

ドルフィンスルーは波を越える時に行うので、波がある日の練習はもちろん必要です!

がしかし、なかなかすぐには出来ません。実際波乗りよりも難しいかもです(゜-゜)

だって、動いている波に向かって浮力のあるボードと身体を沈めなきゃいけないんですよ~女性の方は特に難しいと思います。

波が無い日だからこそ落ち着いてしっかり練習が出来るので、波が無い日に練習するのはおススメですよ!

 

ヒザついて腕立て伏せの練習も一日5回やってください!私もH先生にしつこく言われてるのでやってます!コツコツと積み重ねが大事です!!!

「腕立て伏せができな~い」って、言っている方!こんなに小さい子でも頑張っていますよ!

今年の6月にボディボード始めたMちゃん♪小学3年生

まだ浅いですが、だいぶ形になって来てます。
コツコツ小さな積重ねで出来る様になるので、コツコツ頑張りましょう!

 

実際、私は大きい波が怖くて怖くて怖くて苦手でした。怖い思いもたくさんしましたよ…トホホ。

でも、大きい波を気持ちよく、カッコよく乗っている人達を見て自分も大きい波に乗って同じような体験をしてみたいな~と思ったので、波が無い日も海に入って練習しました!

だから今はドルフィンスルー、めーーーーっちゃ得意です!自信あります!!

ドルフィンスルーが出来る様になったら自分に自信が付いて波乗りの幅が増えたので、出来なかった時よりも今はとってもとーーっても楽しいです♪

皆さんも是非波が無い日にドルフィンスルーをたくさん練習して、大きい波も思いっきり楽しみましょう!

 

大きい波が怖いクルミだからこそ胸を張って言える事は、

「大きい波が怖いあなた!ドルフィンスルーを出来る様になったら絶対に気持ちが変わります!!」 以上!

 

あとは、バタ足も練習してね(^_-)-☆誰よりも早くテイクオフがしたかったら必要だよん!

今日も波が無かったので、沖のブイに向かってバタ足練習とドルフィンスルー練習しました☆

 

 

今週の8/20日曜日は、毎月第三日曜日に行われているビーチクリーンです!!

海を安全に楽しむために、皆さんでビーチを綺麗にしましょう!

自然に海に、感謝の気持ちを込めて♪

 

今週の波情報も書いておきますね!

◆8/17(木) 若潮 L7:44 41cm 小ぶりなサイズが予想されます。砂が付いている場所を選ぶと良いでしょう!

◆8/18(金) 中潮 L8:44 31cm 小ぶりの波が予想されます。潮周りは良いので、9時前後の潮が動いている時間帯がベスト!風は南風の予報。

◆8/19(土) 中潮 L9:30 24cm 前日同様、潮周りが良いので砂が付いている浅せの場所や、潮が動いている9時半前後が良いでしょう!

◆8/20(日) 大潮 L10:08 19cm 潮周りが良いので、潮が引いている時間帯が良いでしょう。10時前後がベストです! 

◆8/21(月) 大潮 L10:40 17cm 高気圧からの吹き出しによるウネリが微妙に入るかも。前日同様潮が引いている時間帯が良いでしょう。

◆8/22(火) 大潮 L11:10 18cm 小ぶりながらも高気圧からの吹き出しによるウネリが入り、南風が吹いて波がある予報です。海面に影響がある場合はサザンビーチへ!

今週は初心者に優しい日が続きそうです♪

ドルフィンスルーや、波待ちの練習などの練習にはベストでしょう\(^o^)/BYクルミ

 

波があったら皆出来るんですか???見せてもらいますよ(笑)BY平林

 

初心者スクールのゴールは、まさにコレだ!

ボディボード初心者を卒業したいあなたへ

毎日毎日、連日のスクールで真っ黒な平林です。

本当にサンタートルのスクール多くの方が受けて下さり嬉しい限りですが
私たち先生陣も皆さんがどうしたら上達のするのか本気で毎日考えております!

サンタートルの初心者スクールのゴールはまさにコレです!


切れた波を見つけ、テイクオフ→サイドライディング→綺麗なターンからプルアウト
この一連の流れが出来て初心者卒業です。

サンタートルの初心者スクールのゴールはまさにこれです!
コレが出来たらあなたも初心者卒業です!

いつの日かのチーム員あっつんのライディング・・・普通に上手い!

 

初心者スクール絶賛毎日開催中。
詳細はこちらから!
http://www.3kame.com/contents/category/cat42/

上手くなりたいなら練習しないとなるものもならないよ!byAI

こんにちは!台風の影響で先週はずーっと波がありましたね!!

毎日、8時30分からの1時間の朝練はとってもとっても練習になりました。

本当に上手くなりたいのなら練習しなきゃダメですね・・・

練習もしないでスピンしたい!エルロロしたい!なんて言ってる人・・・

練習しましょ♪

その中でも今、一番頑張っているキッズのTちゃん。なんとピッカピカの小学1年生!!

1人でテイクオフは出来る様になり、今はサイドライディングの練習中!

台風のウネリも入ってセットは胸・・・Tちゃんで言うと頭オーバーくらいじゃないかな?

頑張って一人でゲットして、セットのダンパーには手を出さずちゃんと波を見極めてます。

そんな1本がこれ♪

さぁ、テイクオフ!!

海水浴のお兄さん2人もTちゃんを注目し始める・・・

そうそう!バタ足がんばって!

目線を行きたい方向に向けて~

お兄さんたちもさらにTちゃんを注目し始める・・・

レギュラー方向に走り始めたね!!

Tちゃんもお兄さんたちが気になる様子・・・笑

あのこすげーよ!!ってお兄さんたちが興奮し始める・・・

やべーよ!すげーよ!(Tちゃん!目線がお兄さん・笑)

波に乗ってるよ!!すげーよ!(って言ってると思う)

そしてお兄さん・・・Tちゃんに向かって

いえーい!!!!!

いえーーーーい!!!!

いえーーーーーーーーーーい!!!

お兄さんたちが気になってしまったTちゃんでした。

でも一人でここまで出来る様になるには積み重なる練習ですよ!

上手くなりたいんでしょ?

じゃあ、練習しにおいでよ!!

待ってるからね♡

ココからは先週の金曜日の波と朝練の風景です♪

撮影してくれたMちゃんありがとう~

まずは・・・

かぼちゃのレギュラー突っ込み大好きYねぇのライディング

平林さん・・・がん見し過ぎ!笑

そしてレギュラーが苦手な田辺がレギュラーに乗りました♪みんなからは私のウエット姿やライディング見たことないって言われるのでかなりレアですよ!

そしてサンタートルのアイドル♡クルミのエルロロのシークエンス

そしてわれらの師匠平林先生のライディングも♪

そして最後は波が大きすぎてまだ一人じゃ入れないKちゃんと二人乗り♪2人乗りなら大きい波でもへっちゃらさー!

って完全に楽しんでるのはKちゃんより私ですね・・・笑

上手くなりたいなら練習して進化しよう!でした。

 

あなたの可能性を広げるブレスレットAddElmアドエルム

毎晩世界水泳の熱戦が繰り広げられていましたね!
世界記録保持者200m平泳ぎ渡辺選手を破り堂々の銀メダルを獲得した小関選手🏊
あんまり話題になってなかったですが、北島選手の後継者としても注目されている選手です。

テレビを観ていたら…おでこに跡が…

AddElm(アドエルム)

 

AddElmとは

日常生活や筋活動時の疲労軽減などアクティブコンディショニングを目的とした調合。
運動器のスターター的なアイテムであり表側のスポーティな印象と裏側のメッセージエンボスがカジュアルな印象も持ち備える使い勝手の良いリバーシブルブレスレット。

今年からトリピュアからブランド名が変更。名前がアドエルムになりました。

 

水泳・競泳界では超話題になっている不思議なブレスレット。
体幹UPあなたの可能性を広げるブレスレット(2500円)

http://3kame.net/?mode=cate&cbid=183754&csid=0

実は2年前から平林もクルミも愛ちゃんも皆使っているバランス感覚を超安定させる凄い物なんです!

スピンが安定しない方、エルロロが安定しない方・・・お試しする価値・・・ヤバいですよ!

皆さん台風スウェルを楽しむための準備してますか?BYクルミ

こんにちは!スタッフのクルミです!

早速ですが、「皆さん、台風の準備出来てますかーーーーー?!」

昨日から8月に入り、台風5号のおかげで波がある毎日です!波があるって嬉しいし、気分上がりますよね♪

でも、やっぱり台風は台風です。

準備していないと、危ないし危険なんです。

 

ここ何日で、フィンが流されてしまってフィンを買い替えに来る方や、リーシュコードが切れてしまってリーシュコードを買い替えに来る方が増えています。

皆さんのフィンテザース(フィンの流れ止め)リーシュコードは、大丈夫ですか?フィンに流れ止め付けてますか?2年以上使ってたりしていませんか?

フィンに流れ止め付けてない方、波がある時フィンが脱げてフィン流されます!フィンは一回流されると浮いてきません!

2年以上使っていてボロボロなフィンテザースやリーシュコードは、波がある時切れます!!!

 

私クルミは、台風の波でリーシュコード切れた事があります。本当に怖かったです!

泳ぎに自信がある私でも急にボードが無くなると焦りました。普段よりも波がある中、泳いで帰ってくるのは本当に大変でした。もう、あの経験はしたくないです・・・。

皆さんにも怖い思いをして欲しくないです!

フィンテザース、リーシュコードこの2つは、命に係わる道具。命綱です!

不安な方は、絶対に買い替えをお勧めします!!

 

そこで、クルミおススメのフィンテザースとリーシュコードをご紹介いたします♪

まずは、私も愛用していてスクールでも使っている、足首に巻き付けるタイプのフィンテザース!

TURBOフィンテザースクリエイチャーフィンセイバー。

マジックテープでガッツリ足首に巻き付けるので、取れる心配は無く安心です。取り外しも楽なので、キッズにもおススメのフィンテザースです!

その他にも、様々なフィンテザースがありますので、ぜひお店へ遊びに来て下さい!ネット販売もしていますので、こちらのURLをCHECK!

http://3kame.net/?mode=cate&cbid=125455&csid=8http://3kame.net/?mode=cate&cbid=125455&csid=8

 

次に、おススメのリーシュコードは!フリューションNew-K-リーシュコード2エルボー腕用です♪

最近お店に入荷したばかりなんです!ウフフ

その、フリューションリーシュコードは今年モデルチェンジをして登場!

 

前年との違いは、【コイルの大きさ】 【腕に巻き付けるカフ部分の素材】が変わりました。

右が最新版、左が前年度。見て分かる様に、コイルの大きさが前年度よりもスリムにチェンジ!

 

そして、Newモデルの最大の特徴なのが、腕に巻き付けるカフ部分の素材を縦方向にスリットが入ったエンボジャージにチェンジ!

エンボジャージとは、擦れに強く耐久性がアップ!同時に凸凹が付いたスリット上の素材によってリーシュコードが回ってしまう事を防ぐんです。

その他にも、それぞれ特徴を持ったリーシュコードがありますので是非、お店に見に来て下さい!実際に触ってみて、腕に付けてみて下さい♪

リーシュコードの方もネット販売あります!こちらのURLをCHECK!

http://3kame.net/?mode=cate&cbid=328254&csid=0

 

自分に合った、フィンテザースとリーシュコードで安全に台風スウェルを思いっきり楽しみましょう\(^o^)/イエーーーーイ!

 

 

 

 

【気づき】by平林

今年も高校野球で胸が熱くなった平林です。
神奈川の頂点、甲子園を目指し頑張っていた母校・東海大相模の後輩は残念ながら決勝で永遠のライバル横浜高校に敗退。三年生の皆さんお疲れ様でした。

たった2年半しかやっていない高校野球だけど、その多くを学び今の自分がいます。

下級生は散々先輩の練習を手伝うが、その中で身体の動き使い方をなぜそうするのか自分の練習時間に実際に真似てみて気がついた。

「身体が開かない様に下半身の使い方を身体に覚え込ませているのだ」とか。

多くは直接指導してくれる物では無く観て盗み真似る練習を繰り返す。

誰もがチームメイトながら背番号欲しくてレギュラーなりたくて全国から集まって来た競争の世界。

簡単には教えてくれない。

ただ真似るだけではなく、その人はどうしてそうしているのか、どこがいいのか、どこが悪いのか、どうすれば自分にピッタリ来るのかを考えることで、「真似る」を「学ぶ」にまで高めることができる。

 

これはどんな事にも当てはめらる。特に今の時代SNSなどで観たい映像が幾らでも手に入る。真似る→学ぶ まで持って行けると一気に成長することができる。

 

僕にはボディボードでの師匠は居ない。素晴らしいライディングをする選手の動きをひたすら真似る→学ぶまでして居る。今は完全に自分の練習よりも指導者としての目線でみているが…

 

生徒や選手が気づき、アドバイスを求めてくれば、そこからが指導者の腕の見せどころ、勝負どころ。そういうときの選手は向上心や知識欲が充満し、アドバイスを受け入れる態勢ができているから、教えたことをスポンジが水を吸い込むように、吸収していく。

求めて来るか来ないかは生徒や選手の【気づき】だから…

言われてやらないなら退部。
言われてやるのは半人前。
言われないでやるのが当り前。

そんな野球部だった。

7月も最終日!週の始まり月曜日の朝!
クマゼミが朝からシャーシャーうるさく鳴いてます。

そろそろ本気出してみませんか?

OB会費の支払い期限今日までだった支払い行って来ます😅今日も元気に行きましょう‼️平林

結局 他人なんて関係ない by平林

ブレない自分でいるには他人なんて関係ない
 
今日も沖に流された海水浴客2人をスクール中に救助して足がパンパンの平林です。
大人を引っ張ってバタ足をするって本当に大変ですし、フィンの性能、トルクが本当に良くわかります(笑)
これだけは言っておきたいです
【酒を飲んだら海に入るな!】
 
では今日のブログに行きます!
 

〇×さんががどうのこうの、、、

△◆さんがどうのこうの・・・

それに比べて私は・・・

っていう事をよく聞きます。

僕はね・・・へぇ〜そうなんだ!
正直あまり興味がありません。


だってさ!だってさ!
大事なこと忘れてない?!


自分が幸せなら
外なんて関係なよ
外が気になるので
自分が充実してないからじゃない?



他人なんて関係ないよ
自分の充実をもっと考えてみたら?
ってマジで思う!

他のことが気になるのは
今あなた自身が
本気でない証拠だよ!


そうやってズルズル外を気にしすぎるあまり
あなたの人生を生きてないんじゃない?
って感じ?

ま、僕には関係ないけど
ぶっちゃけ自分の生活が充実したものになってみたら?

 

インスタばえ?!・・・あほか!

サザンビーチは明日も明後日も胸肩前後の良い波が続きそうですよ!
波がある期間に波がある時の練習をしましょうね!

平林

 

新島の綺麗な海で一緒にボディボードしませんか?byAI

去年からボディボードを始めた方も、今年から始めた方も、茅ヶ崎でしか波乗りした事のない方も、、、

こんな海でボディボードしてみたくないですか?

1人で知らないポイントで入るのは勇気いるし、、、

ローカルルールも分からないし、、、

流れやリーフがあるのかもわからないし、、、

そんなあなた!!!!!

みんなで行きましょうよ♪新島へ!!!

夜23時に東京竹芝を出て朝7時にはこの景色です♡

3日間、日常のいやーな事すべてを忘れ、日頃のストレス解消に・・・ボディボード仲間と

波乗り三昧してみませんか?

50代ですが大丈夫ですか?

とか

女性ばかりで男性いますか?

とか

真っ直ぐにしか滑れないけど大丈夫ですか?

とか聞いてきますが、、、

大丈夫です!

参加される方は老若男女、20代~60代までいますよ!

男性の方もたくさん参加して頂いてます♡

真っ直ぐにしか滑れなくたって皆で楽しくテイクオフ~♡

なにも心配する事なんてありません!

新島にいる間は佐藤accoプロがサポートしてくれますので、その日の波の状況でどこで入れるかを的確に教えてくれます。

波乗りも楽しみますが、新島での唯一のお祭り「島民まつり2017」が開催されるので新島の特産品をみんなで食べて

花火を見て、くじ引きに参加して島の人達とも触れ合います♡

これは行くしかない!

 

日程

9月21日(木)22時竹芝桟橋集合

大型船で新島へ~

9月24日(日)13:40のジェット船で新島発

16:55竹芝着で解散

※22日(金)平日が絡みますのでお仕事の方はお休み申請出してくださいね☆

一緒に行きたい表明の方、その他ご不明な事がありましたら直接お店にご連絡、もしくはinfo@3kame.com

の方にメールくださいねー!

引率 田辺愛

通信販売