スタッフブログ

【試乗感想3】クリーブボディボードST10anniversary IPS 2017年限定ACCOモデル

IMG_0116.JPGIMG_0118.JPGIMG_0120.JPGIMG_0121.JPGIMG_0122.JPGcleavest10.jpgやっと新しいクリーブボディボードST10に慣れてきたクルミ。最新のIPS(インナープレートシステム)を搭載させた2017年モデル。
御予約の連絡を頂いた皆様もう少しだけお待ち下さい。12月15日から予約がスタート出来る様に現在準備しております。

とにかくこのIPSが最新過ぎてどんなフィーリングなのか情報収集をしているので例年より遅れてしまっています。
申し訳ございません。しかしサンタートルは素材やフィーリングがどんな感じか自分たちが乗って感覚を言葉に出来る状態にしてからスタートしたいの思っています。

IMG_0218.JPGIMG_0219.JPGIMG_0220.JPGIMG_0222.JPGIMG_0223.JPGIMG_0225.JPGインナープレートシステムは高密度発泡素材を両サイドのレールとデッキに張り合わせる事でボードの硬さが補強されスピードアップとターンのドライブ性アップを狙ったシステムです。 実際クルミはいつも12mmストリンガーを入れているので今回使っているボードはIPS+12mmストリンガーと夏時期を考えた設定で乗っています。

季節的にも冷えてきて想定していたより硬さがあり中々ターンでリップに合わせるのがなれなかった様ですが徐々にタイミングが慣れてきたようですね!スピードは硬い分スムーズにスピードが乗り、リップでの反発も凄くあって、あまり得意では無いグーフィーのロロがしっかりメイク出来て自分の感覚より写真が打点高く驚きです!

IPSだけを搭載すれば一般的にはやや硬さのあるボードになると思います。そこに更に硬くしたい人はB3やBD3のメッシュで補強、さらには12mmストリンガーや16mmストリンガーをプラスする事が出来ます。

例えば先日も沖縄の方からお問合せを頂きましたが沖縄の方だと水温、気温は日本で一番高い所なので女性はIPS+12mm、男性はIPS+16mmあたりが良いかも知れません。好みもありますからご相談下さい!

IMG_0229.JPGそんな試乗をしていたら茅ヶ崎のクリーブライダー鈴木彩加PROが登場。彩加PROは基本的に柔らかいボードが好みでストリンガー入りのボードは乗らないとの事。それは日本の夏でもバリでもハワイでも柔らか目を乗っているとの事。

クリーブライダーの彩加PROでも初めてご対面するIPSに興味深々。早速海でボードを交換して試乗してもらいました!
柔らか目が好みって言っているPROに硬めのボードを試乗してもらいうとどんな感じなのか・・・

IMG_0298.JPGIMG_0301.JPGIMG_0306.JPGIMG_0311.JPGIMG_0313a.JPGIMG_0314.JPGIMG_0315.JPGIMG_0317.JPGさすがPROですね!さらに打点の高いエルロロを簡単に決めてくれました!
ボードに張りがあるからボードが勝手に走ってってくれますね!ストリンガーが入ってるし硬いからリップに当たった時が新鮮でした。
私は柔らかいボードが好きだから、このボードに乗るんだったら、このボードに有った乗り方をしないとですね~!
との感想。

この後クリーブボディボードST10は海を相模湾を超えて新島に旅立ちました!

【重要】26日の営業時間について

こんにちはー!!11月に雪だなんてsnow

サザンビーチは外気温より水温の方が高い為、海から湯気が出ておりますーspaかといって海が温かいわけでは無いので水着で入りに行かないでねsmile

IMG_1690.jpgさてさて、明後日と迫りましたバーベキュー忘年会ですが、お天気も問題なくsun風も南風が吹かない予報なので予定通りサザンビーチで出来そうですね~waverestaurant

そこで皆様に重要なお知らせです☆

まず、お店の営業時間は26日(土)に限り8:00~13:00となります。

沙莉スクール・BBQに参加されず、フリーで波乗りに来られる方ご注意くださいsign03

13:00にはお店のカギを締めてサザンビーチに移動してしまいますのでご了承ください。

お買い物されに来られる方も13:00までにご来店ください。

【沙莉スクールに参加される方へ】

9:00にはスクールがスタートします。

前日確認の時にもお伝えいたしますが、8:50までには受付・着替えを済ませておき、9:00までに海での集合でお願いします。

スクール終了後BBQに参加される方は、スタッフの指示に従ってください。

【BBQのみ参加の方へ】

13:00にはBBQがスタートします。

12:50までに受付を済ませ、コップとビンゴカードを受け取り、名前の記入をお願い致します。

各自ビーチに行ってお待ち下さい。

海風がとても冷たく寒いと思われますので、皆さん防寒忘れずにして下さいねdash

何か分からない事がありましたら田辺まで~flair

 

26日(土)は忘年会バーベキューです☆

11月も後半・・・。

あっという間に秋が過ぎ去り冬のような寒さな日々・・・。

そんな寒さも吹っ飛ばすイベントが今週の土曜日に行われます~(^o^)

IMG_1441.jpgのサムネール画像すでに、多くの方から参加表明頂いておりますが、申込み締め切りを表記していなかったためもう一度お知らせしておきます☆

サリちゃんスクールは残り2名で定員になります!

2016年JPBAグランドチャンピオン・APB世界ランキング3位の成績を収めたサンタートルライダー大原沙莉のクルクルスピンスクールを開催いたします。

・いつかはスピンをしてみたい

・回る完成度を上げたい

・スピードのあるスピンをするには?

などスピンに関する事、サリプロと海に入りたい方(笑)

こんなチャンスは滅多にありませんよ

スクールは9:00~11:00

バーベキューは13:00~16:00

スクールでお腹を減らしてバーベキューでガッツリ1日楽しめるプランです

料金は バーベキュー+スクール大人料金¥5000子供料金¥3000

スクールのみ大人料金¥4000子供料金¥2000

バーベキューのみ大人料金¥3000子供料金¥1000

※子供とは小1~中3まで。全て税込

バーベキューの方はまだまだ参加出来ますよー!!!

お申込み締め切りは11月24日です。

申し込み方は直接お店に電話をして頂くかメール、平林・田辺・くるみまでLINE・メールをお願いします!

 

【試乗感想】クリーブボディボードST10IPS 2017年10anniversary限定ACCOモデル

st10dn1.JPGst10dn2.JPGst10dn3.JPGst10dn4.JPGst10dn5.JPGコンディション 胸肩 オフショア強め 波質 ダンパー 気温15℃ 水温22℃  曇り 小雨

2016-11-02 11.09.27.jpgのサムネール画像クリーブST10 サンプル 全長92.5cm  厚さ5.3cm IPS 12mmストリンガー1本  ライトコンツアー  ボトムコンケーブ

この時期の気温、水温からすると硬めのイメージのボードだが、なによりIPSの感触が知りたかった。

IPSのフレックスがどの様な感触なのか・・・切れ目が無く、かなりダンパーコンディションでターンが難しい状況

最近使っているボードに比べたらボードの張りがありターンの感触に戸惑っています。

んーまだまだ慣れません!リップに向かうタイミングが遅れてる感じ。
たぶん慣れや波質の問題なのか・・・気温水温に対して硬いのかな?

とにかく今まで乗った事無いフレックスなんです!

んー慣れません(笑) ただ硬いボードって感じじゃ無くて、フレックスするのに硬いっていうか・・・

でもターンでビューンって伸びてる感じは凄くあります!

スピンは本当にメッチャクルクル【クルリンパ!】って感じなんですよ!

これが素直な感想。 まだクリーブのライダー含めIPSのマテリアルを乗っている人は極少数の超最新マテリアルIPS

st10.JPGIMG_0903.JPGIMG_0904.JPGIMG_0906.JPGIMG_0910.JPGでも聞いて下さいよ!
タイミングが遅れてリップに被っちゃって当てるの遅いって思った時って、
いつもならスープでモゴモゴしちゃって出てこれない事が多いですけど、このボードはスーって出てこれる確率が高いですよ!

平林さん何でですか???

たぶんACCO先生が求めていた『やさしい』『らく』って事じゃない?!ボードのアウトラインが変わってノーズ幅が広がり
着水した時の安定感が増してるんだと思うよ。

もしかしたらIPSっ浮力があるのかな!?

高密度発泡素材のIPS

ドルフィンスルーが得意なクルミがボードに浮力が有って沈めにくいんですよね。
新しいボードって水吸ってないから浮力あるけど、そういう浮力感じゃなくて、これも初めての感覚なんです。

すいません感覚の話ばっかりで・・・

st10dp1.JPGst10dp2.JPGst10dp3.JPGst10dp4.JPGst10dp5.JPGst10dp6.JPGst10dp7.JPGst10dp8.JPGこんなにしっかり沈めてドルフィン出来てるのに沈めにくいって・・・やっぱり感覚なんだろうけど、初めての浮力感なんです。

いや~慣れないからこのST10チョー面白いです! 晴れてる時に乗ってみたいな気温20度ぐらいあればボードの感触がまた変わりそう!

あとトロメの波とか腰腹ぐらいの小波とか・・・色々なコンディションで乗って感想を書きますね!それまで少々お待ち下さい。

クリーブST10IPSのボードコンセプトはコチラから

http://www.3kame.com/blog/10_201710anniversaryacco/
 

 

クリーブボディボードST10 2017年10anniversary限定ACCOモデル ストーリー

 

20161103羽伏浦acco1-1.jpgepicな新島波をホームポイントとしているACCO先生ことサンタートルPROライダー佐藤晃子 撮影ラッキーさん

現在乗っている新しいボードのアウトラインがかなり調子が良いとの事、今までJPBAや世界のIBAを連戦してきた時は求めているボードが研ぎ澄まされたアウトラインの追及をして来たが、選手として第1線から退き出産を経てボディボードに復活した時に感じたボードは現役時代とは、どこか違うボードを求めていたと言う。

13100955_868134513298775_3936190180893396871_n.jpg一児の母になった彼女は表現を文字にすると『やさしい』というか、『らく』というか・・・乗りやすいボードを求めていた。

そこから始まったクリーブボディボードST10の企画は10作目の記念モデルでもある

2016-10-29 00.59.37.jpgライダーacco先生とシェイパー中津川 賢氏と何度となく打ち合わせをさせてもらい10anniversaryモデルに相応しい内容となった。

アウトラインはacco先生が求めた特徴としては、一言でいうとノーズが広めなアウトライン

2016-10-29 01.03.38.jpgボードの中身は、クリーブから先日発表されたばかりの超最新マテリアル 『IPS』 を搭載
※IPSトラスではありません

IPSとは超高密度発泡材をレールサイドに溶着させた事によりボードのしなり『フレックス』を『ボード全体』にサポートする事が出来る様になり
ボードの反発性やターンのドライブ性を高める目的とした最新マテリアルを特別に搭載!

 

ips.jpg

BD3や12mm、16mmストリンガーをオプションで追加する事も可能!

そして出来上がって来たクルミ用のサンプルボード。
このボードは12mmストリンガーを搭載しています。

クルミ154cm ボード92.5cm

ライトコンツアー
ボトムグリップ
ボトムコンケーブ
IPS
 

2016-11-02 11.09.27.jpg『やさしい』『らく』といった感覚は何なのか?!

ノーズエリアを広げた事によりスピン時にボードへ乗り込んだ時にノーズエリアが沈まない、安定する事。

st10spin1.JPG特にスピンを練習している最中の人はライディングにスピードが無く乗り込んだ際にノーズエリアが沈み、不安定な状況になる事が多い
 

st10spin2.JPG

スムーズなスピンを安定して出来る様に

st10spin3.JPG

スピンを得意とするクルミが、カメラマンしていた平林の目には、いつもより軽やかに回転している気がした

st10spin4.JPG

上がって来たクルミにファーストインプレッションどう?と尋ねると
スピンについてはクルミいわく・・・めっちゃクルクル回りやすいですけど、フレックスが初めて乗る感触なのでまだ慣れません!

st10spin5.JPG実際このスピンの写真はボードが出来上がって1本目のライディングだった。

今まで乗っていたボードから違うフレックスに乗ると戸惑う事はよくある事、その戸惑いを、どこか楽しんでいる様に感じた。

もうちょっと慣れてきます・・・と台風23号のウネリが入っている2R目に向かって行った

2016-10-31 17.22.40.jpgクリーブボディボードST限定モデルを発売して現在まで累計270本、毎年楽しみにして下さっている方から、これから乗ってみたいと思っている方まで、現在ST10を予約受付を開始するまで試乗を繰り替えしボードの特長をより深く追求しております。

例年より予約開始、発売まで少し遅くなっておりますが、もうしばらくインプレッション感想を随時アップして行きますのでお付き合い下さい。

2016-10-31 17.23.19.jpg

 

 

明日29日から伊豆・白浜でグラチャン開催!ボディボード専門店サンタートル

今日、すごーーーーーく寒いwobblysweat01

いきなり冬の訪れを感じる気温だーsnow

皆さん風邪をひかない様に防寒しっかりして下さいねheart01ちなみに水温は24度あります!

さてさて!明日、明後日(土・日)はアマチュアの大会に注目ですshineshine

IMG_1508.png第10回グランドチャンピオンゲームが伊豆・白浜で開催されますwave

この大会はアマチュアの2016年のポイントランキング上位16名が招待される2016年の3大大会の最終戦sign03

 

※NSA3大大会・・・級別選手権大会(5月) 全日本選手権(8月) グランドチャンピオンゲーム(10月)

何と、チーム茅ヶ崎・サンタートルからは男女合わせて7名がエントリーshine

現在のポイントランキング

【ウィメン】

3位にクミちゃん、6位にクルミ、7位にハラッチ、13位にヒトちゃん、14位にマキちゃんがエントリー

スクリーンショット 2016-10-28 13.26.36.png【メン】

4位に佐藤さん、5位に福ちゃんがエントリー

スクリーンショット 2016-10-28 13.26.54.pngそして、ヒート表も発表されましたflair

【メン】

スクリーンショット 2016-10-28 10.57.47.png【ウィメン】

スクリーンショット 2016-10-28 10.57.53.pngこの大会、昨年はスタッフクルミが優勝、ヒトちゃんが4位ととても好成績を収めた大会note(写真は2015年のものです)

grachan-2015-day2-0270-thumb-450x337-5478.jpg今年も良い報告待ってますよーshine明日、明後日の白浜の波は北東の風の影響でちょこっとジャンキーな予報ですup

皆さん頑張ってください!現地のクルミより報告が入り次第、またブログをUPしていきますねhappy02

お時間のあるかたは、ちょこっと遠いけど現地まで応援に行くのもありですね~sign01

【重要】11月から冬時間になります!ボディボード専門店サンタートル

IMG_1465.jpgだんだんと日が暮れるのが早くなってきましたね・・・。

波乗りが出来る時間も少なくなっちゃう時期・・・。

出来る時にガッツリ練習しましょうね♪

~大切なお知らせ~

サンタートルは11月から3月まで冬時間営業になります。

営業時間は下記の通りです。

月~金 10:00~17:00

土日祝  8:00~17:00

夏の間はありませんでしたが、毎週火曜日が定休日となります。

お間違えの無いようにお願い致します~。

 

~バーベキュー忘年会のお知らせ~

IMG_1441.jpgさりプロスクールはあと7名で定員になっちゃいますよー!

お申し込みはお早めに!!

詳しくはこのブログを見てね~

サンタートルバーベキュー忘年会開催します☆

2016年もあと2ヶ月ちょっと。

11月になるとサンタートルも冬モードsnow。そしてこの時期ですねーheartそう。忘年会sign03

今年もやりますよーbeerriceballpig

11月26日(土)は皆今から空けといてねーsign03

IMG_1441.jpg年々参加して頂く方が増え~お店のスペースだけではもうぎゅうぎゅうcoldsweats01

なので!今年はサザンビーチでバーベキューをしたいと思いますnoteといっても、カレーやホットドッグやきそばなどメニューも多数restaurant

好評のチキンや焼き鳥もありますからねーheart04

そして今年は・・・

2016年JPBAグランドチャンピオン・APB世界ランキング3位の成績を収めたサンタートルライダー大原沙莉のクルクルスピンスクールを開催いたしますshine

13775763_1030565807051418_1834661014702322888_n.jpg・いつかはスピンをしてみたい

・回る完成度を上げたい

・スピードのあるスピンをするには?

などスピンに関する事、サリプロと海に入りたい方(笑)

こんなチャンスは滅多にありませんよheart

スクールは9:00~11:00

バーベキューは13:00~16:00

スクールでお腹を減らしてバーベキューでガッツリriceball1日楽しめるプランですgood

料金は

バーベキュー+スクール大人料金¥5000子供料金¥3000

スクールのみ大人料金¥4000子供料金¥2000

バーベキューのみ大人料金¥3000子供料金¥1000

※子供とは小1~中3まで。全て税込

お申し込みは直接お店で申し込むかこちらからお願いします!

大切なウエットを守るためには!!

だんだんと皆様がオーダーしたウエットスーツが上がってくる時期になってきましたねheart安くはない買い物・・・。

出来る限り長く使いたいsign01誰もがそう思うはずhappy01

でもでも中にはこんな悲しいウエットになってしまう場合も・・・sweat01

IMG_1431.jpg

綺麗にウエットシャンプーとリンスで洗ってよしrock干そう!って何も考えずにハンガーにかけてませんか?

洗って濡れたウエットスーツ持ち上げて何か思いませんか?

・・・重いcoldsweats02

そうsign03濡れてるウエットスーツは重いんですsweat02

それをこんな柄の細いハンガーにかけていると、テンションがすべて肩にかかりこの様なかわいそうなウエットになってしまうのですcrying

こうなってしまったらもうおしまい。。。〇〇万もしたのに~sweat01

と後悔しない様に、ウエットを長持ちさせるために、是非このハンガーを使いましょうsign03

IMG_1432.jpg

その名も「ウィングハンガー」

肩の部分がとっても広くハンガーが畳める事でノンジップのウエットでもラクラクnote

使い方はこんな感じtv

 

お店でも、インターネットショッピングでも販売してます。

※動画の価格は価格改正される前の物になります。今は商品が改良されて税抜2400円となります。

断言しますsign03冬用ウエットスーツには絶対これが必要ですflair

悲しいウエットにならない為にも・・・ねheart

海水温の話 ボディボードウエットスーツオーダー無料フェア2016秋冬モデル

IMG_1749.JPGさいきんお店の周辺・・・良い波ですね!秋になったと確信する地形。
気温と海水温が完全に逆転しましたねsnow海水温の方が暖かい!

そう、海入ってる方が暖かいのです!水温の話・・・湘南エリア

10月11日現在湘南エリアの水温はだいたい25度前後をキープ、これから徐々に水温は低くなって行きますが急激に水温が低くなる事はありません。

下記画像は神奈川県水産技術センター 海況図データベースを拝借させて頂いて参考にしております。

201511kaisuion.pngのサムネール画像20161kaisuion.png

昨年11月の海水温21度  今年1月の海水温18度  

20163kaisuion.png20165kaisuion.png

今年3月の海水温15度  今年5月の海水温GW18度

20167kaisuion.png20169kaisuion.png

今年7月の海水温23度  今年9月の海水温27度

夏の太陽で熱された海水温は急激には冷えないんです。そして湘南エリアは相模湾の中にあるので湾で囲まれ比較的冷たい海流も入りにくい特長があります。

また1級河川が湘南エリアは相模川しかないので山からの冷たい水が入り込みにくい特性もあります。

しかし逆に春先は冬によって冷えた海水温は急には暖かくならないのも特徴です。

データをみて分かる通り海水温は1月とGWが同じなんですよ!まだまだ練習の秋です!

これからのシーズンが波の形が良くなって良い波が立つ季節なので良い波で練習しましょう!

2016fwwet.jpg

今年始めた皆さんはウエットスーツオーダーフェアって何ぞや??って思うかもしれませんね。

今は水温も高く、ロンスプ(長袖短パン)が標準で天気のいい時は未だにタッパー・トランクスで入いっている人もちらほら、10月になり~11月になって~12月になる~。今のウエットでは入れなくなってしまうという事ですwobblysweat01

洋服にもノースリーブ・半袖・長袖・ダウンジャケットがある様に、ウエットスーツにも春秋用・夏用・冬用とあります。

これから必要になってくるのがsnow冬用snowです。冬用と言っても、なんとsign01着る時期は1年を通して一番長く着ますimpactそれは春になった3月・4月でも水温が冷たいからです。なので長く着る方(寒がりの方)で冬用のウエットスーツを着る方は11月~5月まで使います。

冬は寒いからやらなsign05い。なんて言ってる方、実際は暖かくなってきた春も出来ないんですよsweat01

湘南の一番波の良い季節はこれからですhappy02今やめっちゃったらもったいないよーcryingIMG_1565.JPG

夏にボディボード始める  

     ↓

スクールにたくさん通って横に走れるようになる  

     ↓

寒くなり冬眠する     

     ↓

春ボディボード復活したが体が忘れていて、またテイクオフから始める       

     ↓

スクールに通いやっと去年と同じくらい波に乗れるようになる   

     ↓

また寒くなってきた・・・(冬眠)

これでは上達はしませんよwobbly 冬を乗り越えて春を迎えてこそ上達している自分に気づくのですflair

ウエットも安い買い物ではありません。

ネットで安かったから・・・とサイズが合ってないウエットだったり。

ボディボード用ではなくサーフィン用を買ってしまったり。(サーフショップではほとんどBB用はありません) きちんとお店で相談して、採寸して、ボディボード用で自分に合ったウエットを作りましょうねheart01

soar1.jpg

ウエットスーツオーダーフェア★

shineオーダーのメリットshine

全身約30か所を採寸してジャストフィットしたウエットスーツになり、動きやすさと保温性を兼ね備えます!

アフターメンテナンスや修理などがすぐに出来ます。 一番修理が多いのは縫い糸のほつれ! 二番目は肘パッドの劣化

ウエットスーツオーダーフェアのお知らせです

オーダー手数料0円

※お支払いは出来上がってからの後払いでもOK(相談して下さい)!

IMG_1813.JPGKIDSの冬ウエットスーツ5mm3mmセミドライは36,800円でサイズ修正オーダーがあります!

12月4日(日) までウエットスーツオーダーフェアは開催しております

普段オーダーでウエットを作ると10%のオーダー手数料が掛ってしまいますcoldsweats02 そんな手数料がこの期間中は無料となりますflair

サンタートルではボディボード専用の真冬用ウエットスーツをフルオーダーで 59,000円~

ノンジップのボディボード専用真冬用ウエットスーツをフルオーダーで 69,000円~

ボディボード専門店として各メーカーに依頼して 特別のボディボード仕様になってますからね♪

もちろんサンタートルではスタッフ全員、日本ウエットスーツ工業会の認定採寸士です!

上達の秋冬!!ジャストフィットした着心地バツグンのウエットでがんがん波乗りして 来年の夏には一皮むけちゃいましょうheart01

※オーダーしてウエットスーツが出来あがって来るまでウエットが無い方は レンタルウエットスーツを無料で貸出致します!

 

IMG.jpg~取扱いブランド~

PALAOA BY ZERO(匠職人が作る茅ヶ崎LOCOブランド)

C4U(神奈川生産のハイクォリティーボディボード専用ブランド)

CYBER(神奈川生産のハイクォリティーサーフブランド)

RIPCURL(世界的に有名なナショナルブランド神戸生産)

TURBOFREEDOM(ボディボードブランドTURBOが企画するボディボード専用ウエット)

FULCRUM(中津川賢氏がプロデュースするボディボード専用ブランド)

SOAR(三輪浩加氏がプロデュースする女性専用ブランド)

 

 

通信販売