イベント

大原沙莉 選手の特別 ボディボードスクール 茅ヶ崎で開催決定

2019年ワールドチャンピオン 大原沙莉(サンタートル所属) 選手による特別ボディボードスクール開催が決定

現在IBCワールドツアー南米遠征に出ている大原沙莉プロ
先日行われた初戦ブラジル大会では見事に優勝し2戦目 5/18~チリ大会に向けているところです。

2戦目が終了すると一時帰国して、その後予定では
モルディブ戦、ポルトガル戦、南アフリカ戦、モロッコ戦とワールドツアーが続きます。

再びワールドチャンピオンに輝くことを願って皆で応援しましょう。

そんな多忙な大原選手ですが一時帰国した時に
茅ヶ崎で特別ボディボードスクールを開催する事が決定しました。

ボディボードスクール開催日時
2023年6月18日(日)13:00~


場所 茅ヶ崎サザンビーチ周辺
スクール内容
ボトムターンからエルロロ

スクール費 8,000円

参加資格
テイクオフとサイドライディングがしっかり出来る人であればどなたでもOK

ご予約について

こちらからLINEでご参加者のお名前をご返信下さい↓

addfriends_ja.png

全ての何かご質問がありましたら、↑ のラインからでもOK
お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。

ご返信頂いた内容は個人とのメッセージになりますので
他の方に公開されるものではありません。

まだボトムターンが出来ない人でもOKです。
もちろんエルロロがまだできない人でもOKです。

世界を飛び回る大原沙莉選手
滅多にない機会なので皆様のご参加お待ちしております。

定員になり次第、締切とさせて頂きます。

梅雨時期になるので雨だったり、小波だったりの可能性もありますが
ボトムターン、エルロロの形をしっかり学ぶ機会になるので
荒天(雷など)以外は開催します。

 

【重要・要確認】 GW 新島 ボディボード スクール 合宿について

 

コロナ の影響で毎日つまらないから ボディボード 今日の一言 海はいいっしょ・・・

今日もたくさんの方にブログ見て頂きありがとうございます。

今日はGW新島ボディボードスクール合宿についてお知らせです。
定員に達したのに非常に残念ではありますが結論から
中止致します。

もちろん参加者は健康な方のみだとは思いますが、万が一参加者の中で保菌者がいて
大好きな新島の皆さん、特に民宿のお父さん、お母さんもご高齢ですし新島の医療体制も
内地とは比べられない状況。小さいお子さんがいるアッコ先生にもうつしたら大変ですし。

高齢化が進む小さな島で、うつす・感染させてしまう可能性
コロナに対してこのリスクは大きいと第一に考えました。

よって2020年GWのボディボードスクール合宿は中止致します。
また終息したら必ず行きましょう!


FBやっている方はぜひシェアして頂けると幸いです。
いいね! じゃなくて シェア をポチっとお願い致します。

 

ボディボード今日の一言

”速度が欲しければ下る速度を考えろ”

この言葉にヒントがあれば幸いです。

サンタートル 平林
カメラマン:涼子ちゃん・新島

南台湾ツアー【ごはん編】

引き続き南台湾ツアーのブログでございます。

今日は南台湾で食べた物をガッツリアップしたいと思います♡

物価の安い台湾。

今回、田辺は現地で両替を日本円で10000円分しました。

そして、みんなで1000元づつ集めてご飯代にしていたのですが・・・

結果ご飯代が700元(昼も夜もガッツリ食べて飲んで)日本円にして3000円弱。

お土産代と合わせても今回は7000円くらいで収まりました・安っ

余った元は来年の為にとっておこう♪♪

さてさて、昨日は2日目までの午前中で終わりになってましたので、早速2日目のお昼から♪

台湾では有名な牛肉麺(90元)

お肉が柔らかくてとってもおいしかった~(^O^)

午後はホテル前のショアブレイクで砂まみれになりながら波乗りして~

サーフショップに荷物を置きっぱなしにしたのでポンチョで移動・笑

夜ご飯はローカル夜市でステーキだよーってことで夜市を堪能。

牛肉か鶏肉か選べました。お肉の下にうどんらしき麺が・・・なのでライスはいりません・笑

台湾で人気なのはお寿司らしいです。

二次会用のおつまみも大量に買い込み2日目が終わりました♪

さて、3日目。

今回のツアーは4日間なのですが最終日は朝7時の飛行機に乗るために夜中の3時30分にホテルを出なければなりません。

なので3日目が最終日な感じになります。短いー(>_<)

朝ごはんはパン食がこちらでは多いのかな?

波乗りは昨日と一緒の南湾で。

テンション高めな女子達♡

サイズアップしていて、楽しめました♪気温も27度くらいあって、日焼け止めを塗るの怠った田辺は顔がやけど状態・・・

ニューボードもすこぶる調子いい!!硬めだけど台湾の気温と水温にはちょうどいいみたい♪

3時間くらい波乗りして~お昼はルーローハンのお店へ!

奥のは豚足煮込みごはん♪このボリュームで40元。ビールも飲んで一人60元(日本円で300円弱)。

休憩してから2R目へ・・・

ガッツリ波乗りしたせいか・・・体がバキバキ(>_<)夕方は2時間くらい昼寝して夜ご飯へ~

ラストナイトはショウロンポー―――――♡

このほかにチャーハンも頼んで・・・結果、葱餅1皿残してしまった・・・ごめんなさい(>_<)

こんなに食べて飲んで一人200元(700円くらいかな?)

その後はお土産を買いにスーパーへ・・・

朝が早いので早めに就寝。

さてここで旅につきもののハプニングが・・・

コロナの影響で飛行機が欠航・・・

チャイナエアラインは全ての便を欠航してしまいました(>_<)

しかーし!!!JALの♡

振替便で帰れることになりましたー!空港滞在4時間・笑

時間が余ってしまったのでモーニングお粥♪

無事に日本に帰ってこれましたー!

今回泊まった宿。

これでマイアミです・笑

徒歩10秒の所にセブン♪便利すぎる。

よく食べ、よく動いた今回のツアー。帰ってきて体重測ったら・・・

まさかのプラマイ0!!!ビックリ♡

来年も南台湾ツアーやりたいと思います・笑

お世話になった旅行会社ギークアウト様、また来年も宜しくお願いします♪

脱皮中の田辺でした。

バイばーい!

 

 

南台湾へ波乗りツアーを開催しました♪Day1・2(波乗り編)

お久しぶりのブログですね・・・汗

こんにちは!田辺です(^^♪

先週の土曜日から、南台湾へ行ってましたー!!

実は・・・南台湾は初!行ったことのない所でした。

南台湾は成田空港から高雄まで行って、そこから車で2時間の所にあります。

東台湾は何度も行ったことがありますし、ついこの前も合宿で行っていたのですが・・・

どんな所なのかなぁ?と市場調査?もかねて今回のツアーは私含めて7人で南台湾へ!!

海外トリップにはコロコロケースが大活躍!みんなでコロコロ~

コロナの影響なのか?

空港はガラガラで、出国審査も並ぶことなくすんなりと。

出発まで余った時間は・・・笑

この写真やけに金髪の私・・・(>_<)

さて、搭乗して・・・

なんという事でしょう!!

飛行機までもガラガラでし♪ラッキー!隣に人はいないし、気を使う事なく高雄まで~

着いた初日は夕方の現地について車で移動なので波乗りはせず、夜ご飯を食べて次の日に備える・・という感じ。

初日のご飯は♪

水餃子と蒸し餃子!モズクもスープも全部おいしい♪

激辛好きな田辺はこんな食べ方で美味しくいただきました。

そして今回お世話になるガイドのキチさん。南台湾でkichisurfshopをやっているローカルさんです。

そして宿へ~!

南台湾は海もきれいで温かくでリゾート地だよ~って言われていたけどびっくり!こんなに宿が綺麗だなんて・・・

ちなみにこれは2人部屋です。ダブルベットに一人づつ・・・

シャワーとトイレも仕切りが付いていて、

シャワーは扉付きで勢いのある温水がばっちり出ます。

部屋はテレビ、冷蔵庫、エアコン、扇風機が完備。

なんといっても部屋からの眺めがこちら。

前の日から雨が降っていたのですが次の日は晴れまして逆側を見たらこんなにきれいな光景が!

虹に感動しつつ朝食へ~。なんと朝食が付いてくるのです♪こんな感じ。

結構ボリューミーでした!朝からみんなでhighチーズ♪

そして波チェックへ~!眩しいし暑いし、目がみんな半分しか開けられないっ。

海が青ーい!!!ここは南湾というローカルポイントらしいです。

今日はここで波乗りします。

海に行く途中には映えスポットもあります。笑

今回の波乗り写真はこんな感じ♪

キチさんのお友達が撮ってくれたんだけど・・・わがまま言うと、もう少し引きで撮ってほしいな・爆

サイズも十分あってなんといっても水温が高い!入った瞬間「ぬるーい」って。

今日のブログはここまで。

明日は南台湾・ごはん編を書きたいと思います♪

バイばーい

台湾 で ボディボード 東台湾 の 波 に行ってきました サンタートル 合宿

 1月11日から15日まで東台湾ボディーボード合宿に行ってきました.

今回は例年と違い成田空港発→台北の桃園空港
台北で一泊して翌朝1便で台東に向かいます。

 

桃園空港からホテルまでバスで移動

台北市内のホテルに到着チェックイン後とりあえずの小龍包で乾杯

翌朝朝一便で国内線約1時間のフライトで台東へ移動

雲海が綺麗な朝。
空の上からホームポイントである
金樽ポイントエリアをチェックすることができました。

宿に着いてすぐに着替えスクールがしやすい港ポイントにて
長めの1ラウンドでビデオ撮影も行い夜の勉強ネタをしっかりと撮影。

夜ご飯は参加者のみんなの意見によって火鍋に決定!
お腹パンパンになるまで火鍋を堪能しました。

 

火鍋を堪能した後はめっちゃ流行ってるタピオカミルクティー
地元台湾人がお勧めするタピオカミルクティー屋さんは
地元の人間にも流行ってました。

翌朝6時から朝食は肉まん!
肉まん屋さんに行って肉まん2つとホット豆乳もしくはコーヒー、紅茶
個人的なオススメは高菜の肉まんとタケノコ肉まんがおいしいです!

朝一は河口リバーマウスをチェック
Aフレームで面が綺麗な波。

サイズは頭位で参加者のちょっと大きめの波ですが
合宿なので皆頑張ってゲットして
午前のラウンド終了しました。

お昼は水餃子とジャージャー麺
ルーローハンを食べて少し休憩して

午後ラウンドは、またスクールもしやすい港ポイントで撮影
腰腹位のきれいなブレイクで
何回も同じことを練習するできる良い波が
港ポイントの特徴です。

夜は夜市に行き台湾式ステーキを!
この大判ステーキで200元日本円で750円位
普通版で500円位と言うめっちゃ美味しくてめっちゃ安いステーキでしたよ。

夜は撮影したライティングをテレビ画面につないでチェック
夜の座学が約2時間位毎晩行われます。

翌日また朝6時から肉まん屋に行き
またリバーマウス河口ポイントをチェック
昨日よりも少しサイズが下がり皆頑張って
波に乗ってました

ここの河口の波も形が凄く綺麗で
グーフィーもレギュラーも共にあり
しっかりとしたボトムターンができる
良い波です

お昼はこれまた台湾料理の有名な牛肉麺を食べたよ!

晴れると暑い台湾、風もなく晴れていると
Tシャツ短パンでちょうどいい位です

午後はまた港ポイントでしっかりスクール撮影を行いました。
この時期の台東は3mmジャージフルで丁度良いか、暑いぐらい。
海にはロンスプや海パンにタッパーでやっている人たちもいました。

夜は台東市内の小龍包屋さんで小龍包を1年分堪能
これでもかと小龍包を食べ1人約900円。

薄皮で最高です。

  

少し台東市内のブラブラ散策
お釈迦様の頭のフルーツ
通称:シャカヘッドと言うフルーツを食べました
すごくクリーミーで甘いとてもおいしいフルーツ
あまり日本では見かけません。

翌日また朝6時からリバーマウスに行きしっかり最後の1ラウンド

 

帰りもまた台北の松山空港から桃園空港へ

バスに乗り桃園空港では地下に台湾のフードコートがあって
最後の台湾料理を楽しむことができました。
夜9時に成田空港に到着し無事怪我もなく東台湾合宿が終了。

合宿だったのに体重が2キロ増してたのは内緒にしておこう・・・

今週日曜日は今年最後のビーチクリーン!

いつもボディボードを楽しませてくれる海に感謝して海岸清掃を毎月第3日曜日に行っていますが15日(日)が今年最後のビーチクリーンとなります!

まだ1回も参加したことがないあなた・・・。

朝9時に西浜の広場で待ってます。。。

だんだんと雪が積もって、富士山がめっちゃ美人になってきました♪(この写真の富士山みたいなのよー笑)

海の中から見る富士山は感動ものですよんツ(^O^)

でもね・・・

だんだんと寒くなってくると暖かい所へ行きたくなるのは私だけじゃないはず!

言っちゃいましょう南国へ~♪♪

どこに?って。。。

えっ?

南台湾♡

詳しくはこちらのブログをチェックしてねん♪

<南台湾へ行きませんか?ブログ>

今から牛肉麺と肉まんが楽しみなAIでした。

南台湾ツアー開催します♪♪

海外で波乗りしてみたい

日本から約3時間で行ける海外・・・台湾。

ここ近年は東台湾(台湾東部エリア)にツアーや合宿に行っておりましたが、

今回は初めての南台湾(台湾南部エリア)にツアーとして行く事が決定しましたー★★

・海外で波乗りしてみたいけど1人じゃ不安!

・大人数の方がやっぱり楽しいじゃん!

・ボディボーダーだけで海外に行きたい!

・海外の波に癒されたい!

・美味しいものを本場で食べたい!

などなど行きたい理由はなんでもよし!!

波乗りレベルは・・・自分でテイクオフ出来てある程度横に走れる方かな。

熱帯気候となる南台湾まで行けば、いたるところに椰子の木が生えており、 南国情緒たっぷりのリゾート感溢れるビーチエリアもあり、

トロピカルな雰囲気も楽しめる南の国~

南台湾までは、成田空港からチャイナエアラインで高雄まで行き・・・

高雄からは車で約2時間で今回お世話になる宿に到着!

もちろん今回旅を共にする現地のガイドさんが空港までお迎えに来てくれます(^O^)

宿はこんな感じ♪

部屋から海が見えます!!

気候も陽が出ていれば半袖でオッケイ!薄手の羽織を1枚持って行けば余裕でしょう。

波は2月がベストシーズンなので風さえ合えばグッドウェーブでしょう。

波質もハードではないので初心者の方でも楽しめます。

滞在中はサーフガイドが付きますので波が良い所に連れて行ってくれます。

ウエットスーツもロンスプで入れちゃいます。

寒がりの方はジャーフルが良いでしょう。

ご飯は朝食付きなので、昼と夜は外に食べに行きます♪

ガイドさんにお勧め聞いて連れて行ってもらいます!

食事はお腹いっぱい食べてもだいたい1食300円程度。

現地ではほとんどお金を使いません・笑

引率は・・・ツアーと言ったら田辺愛です♪

◆旅程

1.2/22(土)10:30 成田空港集合

CI103 成田12:25発/高雄15:55着

2. 2/23(日)終日波乗り→夜は夜市やショッピング等楽しみましょう!

3. 2/24(月)終日波乗り

4. 2/25 (火)4:00空港に向け出発

CI102 高雄07:05発/成田11:25着

荷物受取後解散

 

○含まれるもの

・チャイナエアライン利用 成田/高雄往復(エコノミー/FIX)

・高雄空港/ゲストハウス往復送迎

・墾丁ゲストハウス 3泊 2-4名1室利用(朝食付き)

・サーフガイドのサービス 2日間

・ツアー中の障害保険

○含まれないもの

・成田空港までの往復交通費

・現地での食事(昼・夜)

 

興味ある方はお気軽にお問合せ下さい。

0467585827 (サンタートル電話)

school@3kame.com(メール)

もしくは平林・田辺まで

利用ツアー会社 株式会社ギークアウト

サンタートルライダー大原沙莉選手のWorldChampionPartyに行ってきました

先日は臨時休業を頂き誠に有難うございました。

なぜ臨時休業をしたかというと・・・・

サンタートルライダーの大原沙莉選手が2019年のワールドチャンピオンになり、そのお祝いのパーティーが千葉であったからです♪

世界一ですよ!もうこれは本当に凄い事ですよ!!!

日本人では2018年に鈴木彩加選手が日本人で初めてワールドチャンピオンになりました。

そして2019年は大原沙莉選手がワールドチャンピオン。

もう日本人の快挙ですよこれは♪

沙莉選手は来年も世界を回り、チャンピオン目指すと宣言してくれました!!


パーティー会場に入ってどーんとお花が!!

赤と黄色と沙莉ちゃんがとってもきれいですね~(^O^)

      

会場内に入ると今までのタイトルのトロフィーやボードの展示がされてましたよ~!

そしてこれがワールドチャンピオンのトロフィーです(・o・)

まずは・・・

平林さんが沙莉ちゃんとパチリ!トロフィー大きいでしょ~?

そして・・・

私、田辺も持たせて頂きました~!

この写真の為にプライドパーカーを持参して着替えました・笑

私がワールドチャンピオン!的な・・・

沙莉ちゃんすいません・笑

そして、平林氏のスピーチ!

スピーチの内容は・・・素材の話。(マニアックー!!)

 

歌のプレゼントなんかもあったりして!!

最後は沙莉ちゃんのスピーチ。

めっちゃ感動しました(>_<)メンタルの強さ、見習いたいです・・・。

最後は全員で写真撮影~!たくさんの人が沙莉ちゃんのお祝いに来ていました♪

はい。

ここでも私・・・プライド押ししてます・笑

この冬はお店でもほぼこのパーカー着てますから♪

という感じで沙莉選手のワールドチャンピオンセレブリティ―パーティーがお開きとなりました。

本当におめでとうございます!2年連続世界一頑張って下さいー★★

 

【サンタートル忘年会パーティーのお知らせ】

今年はたくさんのおめでたい事がありました♪

・クルミ先生の結婚

・ムーちゃん先生の結婚

・サンタートルライダー大原沙莉選手の世界一

みんなでお祝いしませんか?

もちろんゲストでお招きしてます!

今回は忘年会を兼ねたパーティー形式にしたいと思います!

かといって服装は正装じゃなくで普段の格好で大丈夫です!

2019年の締めくくりは大いに盛り上がっちゃいましょう♡

今年のゲームは何にしようかな~?

このタイミングで皆が集まるのはかなりレア!!

沢山の方の参加お待ちしております。

日時 12月15日(日)17:30~20:00

場所 GUBI(茅ヶ崎駅徒歩3分)

会費 6500円(コース・飲み放題・ゲーム参加付き)

参加希望の方は、お店で直接言うか、平林・田辺に連絡するか、サンタートルLINEでトークするか

こちらから↓申込みするかお願いします(本文に参加者名を入れて下さい)

school@3kame.com

申込は12月8日までにお願い致します。

宜しくお願いしますっ★

【重要】臨時休業のお知らせ

サンタートル所属ライダー

大原沙莉プロ

がワールドチャンピオンに輝き、そのお祝いでパーティーが開かれます!!

平林・田辺も参加します♪

場所が千葉になりますのでお店は誠に勝手ながら

11月4日臨時休業とさせていただきます。

是非、皆さんもさりちゃんのお祝いをしに千葉まで一緒に行きませんか?

もちろん車は出しますので行きたい方はご連絡ください!

行きたい方は28日までに連絡ください♪

場所は一宮シーサイド大塚で12時30分スタートです。

今年も新島に行ってきました!

毎年恒例の新島ツアー♪

今回は島民祭りが中止になってしまったけれど、のんびり波乗りが出来なかったけど(大きすぎて)

ジェット船が欠航になってしまうハプニングがあったけれど、波あり3日間。

しかも普段は見る事の出来ないポイントでSpecialウェーブが見れたりと、とっても楽しいツアーになりました。

それでは1日目から~

 

とっても風が強く出来るポイントはここだけ。という事で奥磯で波乗り♪思ったよりもサイズがあり、初めての新島組は沖に出るタイミングも難しかったよね・・・

acco先生によるスクールも行い、新島の波は湘南とは全然違うという事を教わりました。

フリーサーフの方たちは先に海へ~

スープもパワーがあるので十分遊べました♪

お待ちかねの夜ご飯はみんなも大好きな島寿司~♪

そして2日目も風が強かったので昨日と同じポイントへ~

今日のスクールはドルフィンスルースクール!

海に入る前から腕がパンパンになるまでやってもらいました・笑

今日も選べばいい波~

全員が沖に出れました!!

そしてこの後、展望台に景色を見に行こう♪といった矢先、雨が降ってきてしまったので一度宿へ・・・。

accoさんと合流して雨がやむのを待っていると、間々下が割れている!との情報が。

めったに割れる事のない間々下。入るか入らないかは見てからにしようってことで準備をして海へ!

やばーい!!!acco先生も大興奮!

ばっちり台風のウネリが入り、セットはダブルオーバー!4人が入ると名乗り出た。

皆で見守りながら鑑賞♪見ているこっちもハラハラ・・・もう落ちる感じだよね・汗

 

お疲れ様でした!

夜はこれまた楽しみにしていた焼肉夕濱亭へ~

後だしじゃんけん大会で大盛り上がり♪

グーしか出せない人が4人笑

笑い過ぎて写真がボケボケww

皆景品もらってはいチーズ♪

3日目、最終日~

なんとこの日、朝6時出発で波乗りに向かったものの、ジェット船の欠航が決定し、泣く泣く大型船で帰ってきました。半日の予定が変更となり朝からバタバタでライディング写真が取れませんでした。

最後は大揺れの大型船をバックにハイチーズ

大揺れの大型船の動画がこちら(・o・)これに乗って帰ってきましたよ~

 

今回は台風の被害も出ていた新島でしたが、accoさん始め、沖のおかぁさん・おとぅさん、ラッキーさん、島の方々、受け入れてくれてありがとうございます。

最高の思い出となりました!来年もよろしくお願い致します(^O^)参加された皆さんもありがとうございました!

通信販売