 日本の裏側で熱戦を繰り広げているサンタートルのライダー大原沙莉PROから大会の様子が届きました。
日本の裏側で熱戦を繰り広げているサンタートルのライダー大原沙莉PROから大会の様子が届きました。
	8月リオのオリンピック開催で世界中から注目されているブラジル・リオのすぐおとなりの待ちイタコアチアラでAPBワールドツアーが進行中!
	 位置関係を調べてみると・・・
位置関係を調べてみると・・・
	 更に一気に拡大してみると
更に一気に拡大してみると
	 海の写真を送ってもらったので掲載しますね!
海の写真を送ってもらったので掲載しますね!
	 とっても自然豊かな街だそうです!
とっても自然豊かな街だそうです!
	 あなたは誰???(笑)
あなたは誰???(笑)
	大会会場はブラジルかなりサーフィン、ボディボードに力を入れています。
	共にワールドチャンピオンを輩出している国として・・・
	
	波質は最初厚めに入りミドルから一気に掘れるかなりパワーのあるタフなビーチブレイクだそうです。
	オンショアが吹いた時の波選びが非常に難しいみたい・・・サリが難しいって言うんだから超難易度高いって事だよね?!
	波選びは本当にメンタルの強さが出る・・・写真はオフショアのクリーンな良い波
	
	Women’s – Round 4
	Q1: Ayaka Susuki (JAP) 13,25, Patricia Setubal (BRA) 11,25, Tatiane Menezes (BRA) 7,00
	Q2: Alexandra Rinder (I.CAN) 10,00, Marta Leitão (POR) 8,25, Anais Velis (CHI) 7,90
	Q3: Isabela Sousa (BRA) 16,00, Sari Ohara (JAP) 10,50, Maria Helena Tostes (BRA) 4,25
	Q4: Maira Viana (BRA) 10,00, Teresa Almeida (POR) 9,75, Neymara Carvalho (BRA) 8,85  
	ROUND4までは順調に勝ち上がってきたサリ。同じく日本から参戦している茅ヶ崎の鈴木彩加も順当にラウンドアップ!
	 
	Women’s – Quarter final:
	Q1: Ayaka Suzuski (JAP) 12,00 x 8,30 Marta Leitão (POR)
	Q2: Alexandra Rinder (I.CAN) 13,25 x 6,50 Patricia Setubal (BRA)
	Q3: Isabela Sousa (BRA) 9,75 x 6,40 Teresa Almeida (POR)
	Q4: Maira Viana (BRA) 10,40 x 11,00 Sari Ohhara (JAP)  
	QH4のサリはなかなかいい波が掴めず残り15秒で来た波をしっかりメイクし逆転!メンタル強い!
	ベスト4が出そろいました!
	
	 いよいよSEMI FINAL
いよいよSEMI FINAL 
	茅ヶ崎の鈴木彩加と昨年のワールドチャンピオン アレキサンドラと対戦
	そして大原沙莉は現役最強女王イザべラと対戦
	地元イザべラは女性らしからぬテクニックとパワーを兼ね備え実力的には世界NO1選手。
	しかし過去サリとの対戦をみているとサリはイザべラに勝つ事が多くイザべラの天敵と言っても過言では無い内容!
	地元だからこそ勝ちたい思いがプレッシャーになるのか?!
	沙莉が世界NO1になる為には絶対に超えないといけな世界最強女王イザべラの壁があります!
	イザべラの壁をブチ破って、そのままFINALも勝手、優勝して欲しいですね!
	皆で日本の裏側で戦っている大原沙莉と鈴木彩加に絶大なる応援をお願い致します。
	ライブ配信もしているので是非チェックを
	http://apbtour.com/live/