スタッフブログ

★お知らせ★ ボディボード専門店サンタートル

こんにちは~!

今日は皆様に大事なお知らせです~

「なんだよ~」

「早く言えよ~」

って言っているネコに会いました。笑

それはよしとして・・・

11月17日(水)はお店前駐車場の工事があって店舗内に入れる状況ではないので誠に申し訳ございませんが臨時休業とさせていただきます。

さてこれが木曜日にはどう変わっているかなぁ~♪

見た目あまり変わってないと思うけど・・・

 

【NSAチーム員のみなさーん!!】

更新手続きは今月中ですよー!

継続しない方もするけど今月来れそうにない方も

取り合えずご一報ください!!

 

年末年始営業日のお知らせ

2021 12/30・31

2022 1/1・1/2

はお休みになります!1/3より通常営業となります。

毎日波情報更新中!

お店情報もここからチェックしてね♪

@sunturtle_shop

スクール情報・ライディング動画はこちらをチェックしてね♪

@sunturtle_school

【要確認】2022年新規サンタートルチーム員募集と継続について

こんにちは!

やってきましたこの季節・・・

そう。

新規チーム員募集!&チーム員継続手続きのお知らせです!

チーム員制度があるなんて知らなかった!という人もいると思うので説明していきたいと思います♪

サンタートルチーム員は2種類あります

・サンタートルのチーム員

・チーム員+NSA(日本サーフィン連盟)に加入 (級認定を受けたり、アマチュアの大会に出てみたいという人はこっちね)

チーム員になるメリット

・1年間お店のシャワー、荷物預かりが無料になります

・スクールが1回無料で受けられます(ビデオスクールもOK)

・合宿やツアーがチーム員価格で参加出来ます

・賠償責任保険に1年加入します

・継続年数に応じてボード、ウエットが割引で購入できます

チーム員になるためにはお約束事がありますので、詳しい内容についてはお店の方で説明いたします。

興味のある方はお気軽にお声かけください!

NSA付きチーム員に入りたい方は11月中にお申込みお願いします。ノーマルのチーム員に入りたい方は年内までにお申し込みください。

【既にNSAチーム員加入されている方】

NSAから更新のハガキが届いておると思います。

お店での更新が基本ですが、どうしても来れない方はネットで更新も可能です。

ネットで更新された方は必ずお店にご連絡ください。

年末年始営業日のお知らせ

2021 12/30・31

2022 1/1・1/2

はお休みになります!1/3より通常営業となります。

毎日波情報更新中!お店情報もここからチェックしてね♪

@sunturtle_shop

スクール情報・ライディング動画はこちらをチェックしてね♪

@sunturtle_school

準備はいいですか?

「おーい」

「そろそろだよー」

「寒くなってくるよー」

「ウエットスーツの準備は出来てるー?」

人も少なく、海も綺麗になり風が合っていい波になるのはこれからの季節です!

もう断言しても良いでしょう。 ボディボードは冬が最適シーズンです★

波の形が良くなる秋冬が絶対に上達するチャンスです!

上達の近道は 冬にあり

でも、ウエットスーツ持っていないんだよね~って方必見!

ウエットも安い買い物ではありません。 ネットで安かったから・・・とサイズが合ってないウエットを買ってしまって結局買いなおしてしまったり、

ボディボード用ではなくサーフィン用(お腹の部分がジャージではなくラバーのものはサーフィン用です)を買ってしまったり。(サーフショップではほとんどBB用はありません)

ボディボードとサーフィンは全く違う動きをします。

詳しくは上のバナーをクリックしてね!!

 

だいたいの人が技したいっていうけど・・・

夏しかやらないのに全然うまくならないとか言ってるけど・・・

夏しかやらない人の典型的なパターンは・・・

夏のボディボードを始める  

スクールにたくさん通って横に走れるようになる  

寒くなり冬眠する    

春ボディボード復活したが体が忘れていて、またテイクオフから始める               

スクールに通いやっと去年と同じくらい波に乗れるようになる       

↓ また寒くなってきた・・・(冬眠)

このパターンで上達したいって?!

知っていますか? ボディボードはこれからがベストシーズンって事を!!

詳しくはこちらをクリック↓

ウエットスーツオーダーフェア

9/4~12/5(早割9/4~10/15)

オーダー手数料無料!早割期間はさらに5000円引き(キッズウエットは対象外となります)

 

皆で冬もボディボードして春には一皮むけちゃいましょ♪

梅雨を楽しむ応援企画!ボディボードスクール 茅ケ崎 サンタートル

 

2021年7月16日追記
本日梅雨明け宣言がありましたので下記の企画は終了となりました!
コロナ禍ですが夏が来ましたので海を更に楽しみましょう!

今回の企画、たくさんの方にご参加頂きましてありがとうございました!

 

梅雨の季節を海で楽しもう!

このところの暑さで梅雨を忘れてしまいそうですが、いよいよ関東地方も梅雨入りですね・・・
梅雨が終われば夏ですが、うっとうしい梅雨を楽しんでしまおう企画

ボディボード体験スクール
2名参加で1名無料のHappy Rainy Seasonを開催します
(親子スクールは2組参加で1組無料)

雨の中、海に入って楽しみましょう!

ねっ!みんなでボディボードを楽しみましょう!

これを機にお友達を誘ってみてはどうでしょうか???
ぜひやってみたい方が居たら、この企画をご紹介下さい!

開催期間
気象庁発表の関東地方が梅雨入り宣言した日から梅雨明け宣言した日まで
スクール実施日が上記期間である事。

該当スクール
ボディボード体験スクール(通常1名6,600円)レンタル無料
子供ボディボードスクール(通常1名4,400円)レンタル無料
親子ボディボードスクール(通常1組11,000円)レンタル無料

スクール当日必ず、受付の時に梅雨企画と言って下さいね!

※注意※
※3名で参加した場合は1名無料
※4名で参加した場合は2名無料
※梅雨期間中にご予約し、スクール実施日が梅雨明け宣言後の場合は対象外になります。
※子供回数券の利用は不可


ボディボードを体験する年齢層は40代が多い?!

サンタートルの体験スクールに参加された令和3年の1月~5月まで年齢層は・・・
40代の方が一番多く2番目に50代の方、意外と思われるかも知れませんが実際の数字です。

男女比は最近男性陣が増えてまして
58%女性
42%男性

昔はボディボードっていうと若い女の子ってイメージがあるみたいですが、もうそんな頃から30年近く経ってますからね
イメージは変わる物です。

 

ボディボード体験スクールの詳細はこちらから

 

ボディボード子供スクールの詳細はこちらから

 

ボディボード親子スクールの詳細はこちらから

 

 

困ったら電話でお電話にてご相談受付しております。 受付時間9時~17時

 

コロナ感染症対策として

店内は表扉、裏扉を全開し店内換気をしております。
受付にて手先のアルコール消毒
店内マスク着用

 

 

紫外線対策をしてボディボードを楽しもう!

皆さん、海に入るときに紫外線対策してますか?

日焼け止めについてお話していきますね。

これからどんどん紫外線が強くなってくる季節・・・

日焼け止め塗るの面倒くさいですよね・・・

でも!しっかりと対策をしないと後から後悔するかもよ~

女性の悩みの中でも断トツでシミ・そばかす。

要チェック】顔・体のシミができやすい部位って? | クリニックビザリア

そして、日焼けは軽度の火傷という事を覚えておきましょう。

特に唇は皮膚が薄いので日焼けをしてしまうとこんな症状が出てしまう場合も・・・。

日焼け止めを選ぶコツ

そもそもSPFとかPAとか何?と思っている方も多いのでは?よくわからないから数字の高いの選んでおけばいいかな?とかそんな感じだと思います。

SPF は、シミ・ソバカスの原因となる紫外線B 波をカットする力を示しています。
紫外線を受けてから日焼けするまでの時間は約20分ほど。
SPF20なら20倍遅らせることができるという意味なのです。
例えばSPF20の場合、20分×20=400分=6時間40分。
6時間40分までは日焼けが抑制される持続可能時間ということです。

SPF50なら20分×50=1000分 16時間40分。 16時間40分も持続する計算になります。 

2~3時間の波乗りならSPF20でも十分♪16時間も入らないと思いますので・笑

PA+は、シワ・たるみ・日焼となる紫外線 A 波の防止効果を示しています。
強い方から++++、+++、++、+の4段階となります。

この防止効果が高い方が良いです。+++以上は欲しい所!

ただし値が高ければ高いほど紫外線をシャットダウンしますが、肌への負担も重くなるため使い分けましょう!

どんな日焼け止めを選べばいいのか

海やプールでは大量につけるより、適切な量を重ね付けする方が効果を発揮します。

SPF40~50でPA+が+++以上のウォータープルーフタイプの日焼け止めがオススメです。

市販されているウォータープルーフの日焼け止め(〇ネッサ等)は生活防水なので波乗りの時に使っても海へ洗い流してしまうようなものなのでしっかりと波乗り用の物をお勧めします!

※よく海の中で海水が目にしみる~と言っている人がいますが、海水ではなく流れ落ちた日焼け止めが目に入ってしみているのです。

波乗りをしている人たちから支持されているのがバートラ!!

IN THE STREAM 鉄壁の日焼け止め バートラ

 

バートラはサーファー用の強力な日焼け止めアイテムを作ることだけに注力したブランドで、その効果の高さはレジェンドサーファーのミック・ファニングも認めるほど。

白く残るのはちょっと・・・と言う方にはベージュ系もあるので選びやすいですね~

VERTRA バートラ FACESTICK フェイススティック ミック・ファニング クーリーベージュ SPF35 日焼け止め HX1 F15 |  ムラサキスポーツ オンラインストア

スティックタイプなので手を汚すことなく顔に塗り塗り出来ます♪

バートラは唇の日焼け止めもあります!!唇のケアもしっかりしましょう。

リップクリーム Vertra バートラ Lip Balm SPF30 UVケア 日焼け止め ウォータープルーフ サーフィンの通販はau PAY  マーケット - GOLGODA

ハイビスカスとパイナップルの香りから選べます。

肌が弱い方のための日焼け止めもあります!

全成分自然由来!化学薬品を一切使っていないので赤ちゃんでも安心して使えます。

また、効能がすごい!!

UV効果、アンチエイジング、 ハリ、ツヤ、美肌全般 • ゼラニウム:皮脂分泌調整、保湿、引き締め、などなど・・・

ターンオーバー促進効果があるので美容クリームとしてご利用いただける日焼け止めです。

日焼け効果はもちろん、肌が究極に喜ぶ成分たっぷり!アロマの華やかな香りで香りにも癒されます。

 

今回ここで紹介した日焼け止めは通信販売もしているので是非お試しください♪

親子でボディボードしてリフレッシュしてみませんか?

最近お問い合わせが増えてきている「親子でボディボードの体験が出来るレッスン」

海で遊ぶならせっかくなので子供にボディボードをやらせてみたい・・・。っていう方や、実はお母さんがやりたいからお子様も一緒に・・・。という方、それは人それぞれですよね。

波に乗った時のキラキラ笑顔は大人も子供も一緒♪

少人数制のキッズスクールも人気♪

一人で波の乗れたら楽しくなっちゃうね~

お家時間も大切だけど太陽の光に浴びる事も大切!大人がストレスを感じるように同じように子供もストレスを感じます。

親子で一緒にストレス発散しちゃいましょう!

キッズスクール、親子スクールはレッスン時間は1時間! 初めてボディボードを体験する方向けのため、道具のレンタル料金込みのプランです。

 

 

 

4月台風の記憶 ボディボード体験するには最高のシーズンが到来!

4月24日土曜日NSA茅ヶ崎支部予選が開催されましたボディーボードウィメンズクラスはチーム員の若奈ちゃんが優勝、真紀ちゃんが2位と2名全日本選手権の切符を手に入れました。おめでとう!

8月愛知県田原市で行われる全日本選手権頑張って下さい!
バックのバルーンは15周年のお祝いでチーム員の実ちゃんあいちゃん佳穂ちゃんひとみんからバルーンとお祝いどら焼き最高だねありがとう!

4月には異例の台風からのうねりがほどよく入りこの1週間毎日波乗りができていますまだうねりは続きそうなので明日明後日も充分練習ができるでしょう。記憶に残っている台風4月は例年であれば台風のうねりなどが入ってこなく低気圧からのうねりなどで練習ができることが多いですが平林の記憶では私が大学4年生1997年の4月この時の台風も10日ぐらい毎日波が続き海ばっかり行ってた私はゼミの実験等が進まなくて担当の教授にひどく怒られた記憶があります。

結果1997年はボディボードにとって台風の当たり年だったんですよね!Windows95が発売されてYahooって何?ってくらいの時代ですから当時は18時53分からのNHK天気で天気図と風とうねりと潮見表をチェックしてました。

翌日以降の波予想を自分たちで考えていましたが現在は波情報サイト等がタイムリーに波を教えてくれます。タイムリーの波情報をチェックしても、未来の波予想をする人が少なくなりましたね。

 

今年は明日、明後日、1週間後の波予想を出来る様になってみませんか?もっとボディボードの本質を深く知ることが出来て楽しさが増えますよ!

昨日気象庁から3か月予報が出て梅雨入りは早め6月の降水量は多め、7月は平年並みで気温は高めらしいです。

昨年は全く波が無かった夏でしたが、今年はどんな夏、台風になるんでしょうか?

 

コロナ禍で人と接触が少ない屋外スポーツとしてマリンスポーツが今注目されています!ボディボードやるには最高な季節になりましたよ!まだゴールデンウィークGWのボディボードスクール受付中です。

今日も小学生と40代女性の方がボディボード初めての体験スクールで楽しんでいました!

ボディボードで運動不足とストレスを解消しよう!

最近運動不足かなぁ~と感じている人。例えば今まで通勤するのに歩いていたけど、テレワークになって全然歩かなくなってしまったり・・・

ジムに通っていたけど密になるのが嫌で辞めてしまった人。明らかに運動量が減ってしまい、体重が増加してしまった人。

最近少し老けたかも・・・と感じていたらちょっとやばいかも!?

なぜならば!!「運動をたくさんする事で身体の老化を遅らせる事が出来る」

というのです。運動をしている人としてない人は老化年数が7年も違うそうです!

でも、ランニングやウォーキングは好きじゃないなぁ~。運動するなら楽しくやりたいし!ついでにストレスも一緒に解消したーい!

ストレス解消法にはいろいろな解消法がありますよね。休養を取ってリラックスしたり、とにかく寝る!っていう人。ゆっくりお風呂に入ったり音楽を聴いたりする。美味しいものをとにかく食べる!とか。でもやっぱり動いて身体を使ってスッキリするのが1番!

そんな方には・・・

 

ボディボード」しよう!!

マリンスポーツの中でも安全で直ぐに波に乗る事が出来るボディボード。小型のボードに腹ばいになって波乗りするボディボードは気軽に海のアクティビティーを始めてみたい人にピッタリ。

しかし簡単そうに見えて奥深いのでどっぷりとハマってしまう方が多数いたりもするのです。波に乗ればサーフィンと同じくらいのスピードが出るにもかかわらず腹ばいになる事によって視線が低くなり体感スピードがサーフィンよりも感じられるのがボディボードです。

そしてなんと、あるトレーナーさんの試算ではコンペティションのボディボーダーが2時間練習すると約800キロカロリー 消費するのではないか?!との事。

もちろん波のサイズや波の間隔によって違いは出るけどね・・・ どんなにランニングマシーンで走っても800キロカロリーの消費って気の遠くなる話。それだったら絶対ボディボードしちゃうよね。 

でも私はコンペじゃないし・・・って方でも約2時間波乗りするだけで約500キロカロリー消費されるので、運動不足をボディボードで解消して波乗り後は美味しいご飯を食べる!これでストレスも解消ってわけです。プラマイゼロだけどそれでよし♪体力に自信がない人はまずは1時間ボディボードをするところから始めてみましょうね♪

インナーマッスルが鍛えられる!?ボディボードは基本的にボードの上に腹ばいになってバランスを取り続けるスポーツです。このバランスを取ろうという動きからインナーマッスルが鍛えられるのです。バタ足する事でヒップアップ効果もあるし、腹筋背筋使うし、体幹も使います。全体的にバランスよく引き締まった身体を手に入れられるのです。

そして何といっても、波に乗れた時の爽快感!

「気持ちいー」「楽しいー」っと自然と笑顔がこぼれちゃいます♪

子供だって何回も練習すれば大人顔負けのライディングに・・・

ボディボードは女性ばっかり??いいえ!男性ボディボーダーもたくさんいますよ。

老若男女問わず気軽に始められます!サーフィンは難しそうだけどボディボードならできるかも・・・。それでいいのです!ボディボードをしたい気持ちがあればそれでOKなのです♪

そして冬の時期は海の中からこんな絶景も見れるのです・・・。

そう!「富士山」です。波が無くてもこの景色が見えるのであればそれで心癒された―といって帰って行く人も♪そんな癒しも大切です。

ボディボードは自然相手のスポーツになるのでその日その日によって海のコンディションが全然違います。今日がすごい良い波でも明日は全然よくないってことも良くあります。とにかく続けることが大切です。

最近運動不足だなぁ~と感じたり、あー!!ストレス発散したいー!って方。ボディボード体験してみませんか?

 

 

 

プライドボディボード2021年モデル入荷しました!!

こんにちは!田辺です(^O^)

そろそろ今年はどんなボードが入ってくるのかなぁ~。。。

と思っている人も少なくはないはず!!だってもう2月だしね!例年だと2月にインタースタイルという展示会があってそこで今年のニューモデルのボードのサンプルを見せてもらったりして♪♪

まぁ・・・今年は展示会も無く(>_<)ニューモデルのボードの入荷時期もはっきりと分からない・・・という状況。

そんな中、このブランドだけはいち早く2021年モデルが入荷!

「PRIDE BODYBOARD」 プライド ボディボード

フランス発のボディボードブランドでサンタートルライダー大原沙莉が愛用するブランドです♪

お店の中はこんな感じ♪♪まだプライドしか入荷してないからボードの数は少ないけど・・・

それではボード一押しモデルの紹介をしていきますね。

世界チャンピオン大原沙莉監修「Queenhigh bat」

日本の小波でも技が決まる!!パワーのない日本の波でもスピード性とコントロール性を融合するようにデザインされた1本。

その秘密はSDC(シングルダブルコンケーブ)とTT(テンションテック)!!

今年は回りたい!飛びたい!って方に。。

ボードのスペックや仕様など詳しくはこちらをクリックしてね!

絶対的女王イザベラソーサの「Queen High」

安定感重視のクレセントテールで、腰にフィットする感覚は初心者にも安心感を与えますが、海外のパワーのある掘れた波ではテールの引っ掛かりが重要となり、爆発的なターンを生み出す要素となります。

初心者から上級者までレベルを問わず、日本仕様に限定スペックで発売。

詳しくはこちらをクリックしてね!

欲しかった!がこれ1本に集結!トリスタン愛用シグネチャー「THE REALEST」

 

アウトラインはストレート系でスピード重視モデル。高反発素材ラジアルフレックスはターンの伸びは半端なく、そしてSDCでテイクオフの速さを得て、ドライブターンとスピードにロスなくリップへポーーーーーンと高く飛び出し高く飛べるプライドのテクノロジーはこの1本に凝縮されています。

マジでビュンビュン系!

日本の波でも扱いやすいように日本限定スペック!

くわしくはこちらをクリック!

他にはキッズ用ボード・ロイヤルフラッシュ・ISS搭載モデルなども入荷してます!

プライドのカタログはこんな感じでかっこいい!


 

サンタートルのインターネットショッピングでも絶賛販売中です!直ぐに穴あけをして発送できます♪♪

新しいボードで気分替えてみませんか?

 

 

 

 

2021年明けましておめでとうございます。

こんにちは!田辺です。

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します!

前回のブログから1か月以上空いてしまい・・・気づいたら年越してしまってました(^_^;)

そして今週にもまた緊急事態宣言?!なんだか2021年も大変な年になりそうです・・・。

初乗りを3日に♪♪午前中はキッズの部♡

まずは新年のビーチクリーンをして・・・

富士山バックにしたかったけど、あいにくのくもり空・・・。だから飛んじゃおう!

この子達・・・相当気合が入っております。

なんといってもゼッケンのカラーでレベルが分けられちゃうからね・・・。

何としてでも合格して次のクラスに行きたいっていう気持ちを持ってやっているのでとにかく上達が早い!

確実にレベルが上がってきている小4・Fちゃん

ボトムターンを1日でマスターした小5・T君

2020年の夏から始めた期待の新人小3・Aちゃん

本格始動は今年の夏から小4・Tちゃん

わざと先生の前乗りをして、ライディングのアドバイスを後ろから行っている所だけど、先生と全く同じラインどりをしている。

文句のない1枚・笑

この子達はビデオを撮ったやつを見ながらお店で反省会をしている時も真剣なのです。

みんな頑張ってレベルアップしてね(^O^)

午後は大人の部・大人はフリーで♪

今日までお正月休みって方もいたのでわちゃわちゃ。(ソーシャルディスタンスとれてるね)

意外とサイズがあって・・・しかも波が早い早い(>_<)

最近は1日を通して波乗りが出来ているので、やっぱり冬の海って最高ですね!!

 

 

通信販売